nomikai_goukon (2)

922: 2016/10/07(金) 12:33:20.35 ID:w9gYG8skd
【相談者の年齢・性別・職業】
26歳、女、事務系会社員
【相手の年齢・性別・職業】
26歳、男、営業系?会社員
【2人の関係】
この前合コンで知り合った。
会社は別々。共通の知り合いは合コン時の男性幹事のみ
(その他メンバーは私と同じレベルの関係性なので)



922: 2016/10/07(金) 12:33:20.35 ID:w9gYG8skd
【2人に恋人・好きな人の有無】
私は現在恋人も好きな人もいません。
相手に関してはまだ確認できていません。
【悩み(状況も詳しく)】
まだ恋愛感情とまではいかないまでもかなり気になっているので親しくなりたいのですが、今まで合コンで初めて会った人に興味を持ったことがなかったので、どう距離を詰めれば良いか分かりません。

自分に興味を持っていないであろう相手にどうアプローチをかければ良いのでしょうか。

一度LINEで30分程?やりとりはしましたが、「じゃーまたね。」という感じで流れを終えてしまったので、こちらからまた連絡するのが心苦しく…

かといって向こうから連絡が来るとも思えないので、連絡するしかないのですが、どのくらい時間を空けた方が良いのか、どういう内容なら自然か、嫌じゃないか、がっついた感じにならないか、などアドバイス頂けると嬉しいです。

普段私は好きだという空気を出しすぎて引かれてしまうことが多いので、少しずつ相手にも自分に興味を持ってもらえるように距離を詰めてゆきたいです。

【どのようにしたいのか 】
気負わずに連絡を取ったり会ったりできるくらいに親しくなりたい。
親しくなって合いそうだなと思えば、告白もしたいしお付き合いもしたい。

他に必要な情報があればお答えしますので、どなたかご相談に乗っていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

923: 2016/10/07(金) 12:42:36.19 ID:+2CXgtMka
>>922
ご飯でも映画でもなにかしら誘ってみてはどうですか?
会わない事にはなにも始まらないと思います

924: 2016/10/07(金) 12:48:21.78 ID:w9gYG8skd
>>923
返信ありがとうございます!

まだそんなに親しくない状態で、いきなりデートに誘っても良いものなのでしょうか…
親しくない相手を自分から誘ったことが無いので分からず、いきなり誘ったらびっくりさせてしまうのではないかと懸念していました。

927: 2016/10/07(金) 13:09:14.50 ID:fYcMO3Qga
>>922
好きだ!っていう空気を出して引かれるならそれはもともと脈無しだったってことじゃないかな?
同じ会社部署とかなら毎日接するうちに相手が自分を好きになってくれる可能性もあるかもしれないけど、普段接点が無い人と親しくなるには最初は好意を強調し過ぎるくらいじゃないとまず始まりもしない
とりあえず食事にでも誘ってみたら良いと思うよ
別会社で後腐れも無いんだし最初はガンガンいきましょう
恋愛のペース調整は親しくなった後で

934: 2016/10/07(金) 15:18:16.78 ID:w9gYG8skd
>>927
なるほど…確かに付き合える可能性のある人であれば
好きだという空気感で来られても引きはしない、ですかね。
ただ、私としては好きだという空気を出しているつもりがなくても
外から見ると分かりやすいらしく、友人からは
「尻尾振りすぎw落ち着けw」といつも言われます。
なので、引かれる程になってしまっているのかなと
過剰に気にしてしまっているというか…

約束しないと会えないですし、
たとえ好意だだ漏れでも親しくなるためは
行かないとダメですね。

939: 2016/10/07(金) 17:47:03.25 ID:8eTf5W/Aa
>>934
好意バレバレを抑えたいならテンションを下げればいいと思う。
文面から察するに、好きな人の前だとすごくテンション高そう

941: 2016/10/07(金) 18:08:53.98 ID:w9gYG8skd
>>939
テンションを下げる…確かに、上がってしまっているのかもしれません。
少し意識して落ち着かせるようにしてみます!
ありがとうございます。


編集元: 必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part588