publicdomainq-0009386udi

740: 2018/11/21(水) 09:28:28.75 ID:VWlyUfuu
愚痴ー
私が家を出ていよいよ暇になった母(もう70になる)がパソコン教室に通い始めて
その教室内でのブログ始めたり、スマホの講座もあるからとスマホ持ったり
出不精だったのがブログのネタになるしと父と出かけたりするようになって、それ自体は良かったと思ってたんだけど


ブログに上げるからと写真取るのに熱心になっちゃって、一緒に出かけても中々歩みが進まないし
食事をすれば写真をまず取らなきゃと、席を立ってうろうろモタモタ撮り始めるのにせっかちで短気な私は正直イライラ
私が食べ始めた物までちょっと待ってとモタモタ撮影し始めた時には、私は食べたいんだからいい加減にして!と怒りつけてしまった
若い子ならありがちな話と思ってたけど年寄りでもこうなるのかー

741: 2018/11/21(水) 09:54:24.14 ID:9vIZ12OY
>>740
今まで誰にも認められなかったからネットの中で自分の承認欲求を満たしてるのかな
ボケ防止にもなりそうだしいいんじゃない?w

744: 2018/11/21(水) 10:08:39.55 ID:VWlyUfuu
>>741
昔ガラケーだった時はメールも出来なかったのが、PCで記事打ったりラインも出来る様になって凄い進歩なんだけどね
昔の人だから周りの事には気を配れる方だと思ってたのに、その辺が最近疎かになってきた感じで微妙だわ

745: 2018/11/21(水) 10:11:48.05 ID:yJboukT6
>>744
> 昔の人だから周りの事には気を配れる方だと思ってたのに、その辺が最近疎かになってきた感じで微妙だわ
…この部分に関しては老化現象だから仕方ないかもしれない
年を取ると脳のリミッターが外れると、チコちゃんも言っていた

742: 2018/11/21(水) 10:02:09.29 ID:1EDJnb7I
>>740
私の知人はブログとかしてない50代だけど
自分の思い出用にお母さんと同じ感じで写真とりまくる
たぶんもっと年とっても同じなんだろうなと思う
たまにしか会わないから我慢してるけど
食事の時にこちらのまで撮影されるの本当に嫌だわ
私は30代だけど人を待たせてまで写真とる気にならない

743: 2018/11/21(水) 10:06:39.43 ID:b3IQfau8
>>740
なるよw
うちの親がパソコン買ったときがそうだった
昔なんで写真集めて音楽つけてDVD作ってたわ
「この曲はなに?」ってよく聞かれたなあ
もたもただろうがハマってるものがあるうちだよ
うちの親はその頃の友達も年とって会えなくなり出掛ける事もなくなったわ

747: 2018/11/21(水) 13:16:04.49 ID:imnosivM
>>740=744
年齢関係なく、初めての物に触れて尚かつそれが楽しいとそんなもんじゃない?
パソコン買った当初は自分もアホのようにいじり倒したし、
車を購入した時も頻繁にワックスかけてたが、今じゃ言わずもがなだw
まぁ今だけでしょ、そのうちブログの更新頻度減ると思うよ

748: 2018/11/21(水) 13:42:00.66 ID:aQrz8qJP
>>740
逆にそうやってハマってた趣味に急に興味をなくしたりで、ボケの予兆判定になるからいい気がするw
年寄りは写真撮るのモタモタするよね、若い子の方が慣れてて食べ物とかサッと撮ってすぐ食べ出す気がする。

749: 2018/11/21(水) 14:00:32.76 ID:R1hSsC0k
>>740
年寄りだから、生存確認になるから悪とは言い切れないが…撮影しないと約束して外出しては。興味が他に移ればいいな。ポ〇モンGOやパソコンで通信しながら協力するゲームに参加してみるとか。登山は死ぬしなぁ…

752: 2018/11/21(水) 15:04:09.60 ID:AQPian0w
>>749
ポ〇モンGOだと余計スマホ持ってウロウロするようになる気がw

756: 2018/11/21(水) 17:25:00.24 ID:/5XdU11+
>>752
ポケモンや妖怪のはダメだと思う
あれやりながら人混みをウロついたりするし前を見てないから平気で靴のかかととか踏んできたりぶつかってきたりするよ

759: 2018/11/21(水) 18:32:53.40 ID:Onu5hIBb
>>749
山の上にポケGOの基地局だかが作れるらしいので本気になれば登山もしだすで

750: 2018/11/21(水) 14:13:01.75 ID:pdvuV/1i
>>740
年寄りのスマホ依存多いよ
歩きスマホでも、若い子じゃなくて最近は
50代以上の白髪混じりのおっさんとおばさんが多くて
そういうのを端から見てるとすごくみっともないと思う
年取ってからハマると周りのことも考えずにスマホいじるようになるんだろうね
ジジババのスマホ依存って本当にみっともない
年取ってそんな自制心すら無いのかって呆れる

751: 2018/11/21(水) 14:32:08.53 ID:7cMBV4Q8
別に年寄りがスマホ見るのは構わないんだけど
スマホ見ることに集中しながら歩くのマジやめてくんねーかな
歩くことに集中しながらスマホ見ろや


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part377