4731388c430ea6f9ef42a74765bbaaff_s

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう499
532: 2018/03/08(木) 16:11:06.27 0.net
息子が大学院に受かったので家族みんなと息子の彼女も一緒に皆でお祝いをした 
だが逆に息子からプレゼントをもらってしまった 
親には1番苦労かけてるからだと言われた時には 
涙が止まらなかったわ



537: 2018/03/08(木) 16:17:08.37 0.net
>>532
いい話だね

カットで

539: 2018/03/08(木) 16:19:13.68 0.net
>>532
イイハナシダナーaa省

540: 2018/03/08(木) 16:21:19.56 0.net
プレゼントってなんだろう?
私だったらこれじゃないのが良かったんだよな…と思うと泣けなそうでイヤだわ

541: 2018/03/08(木) 16:23:00.21 0.net
息子の彼女がこの人マザコンかしら、と思ってないといいけど

542: 2018/03/08(木) 16:24:08.65 0.net
今日はめんどくさい人が常駐してるのね

543: 2018/03/08(木) 16:27:35.28 0.net
えええ普通に良い話だなと思って読んだけど
なぜこんなにも捻くれた目線でのレスが多いのか…

544: 2018/03/08(木) 16:28:07.28 0.net
>>543
しー!触るなって

545: 2018/03/08(木) 16:29:49.75 0.net
>>543
プレゼントくれるような息子がいないからじゃない?

546: 2018/03/08(木) 16:32:07.37 0.net
>>543
そんな多い?
541位だと思った自分も捻くれてるのか

547: 2018/03/08(木) 16:33:45.32 0.net
>>546
ひねくれてるってかゲス

548: 2018/03/08(木) 16:34:30.62 0.net
親に謝意を表しプレゼントしてるのをマザコンかしらって思うような人間になっちゃおしまいだな

549: 2018/03/08(木) 16:38:45.91 0.net
>>546
>>540のことじゃない?

550: 2018/03/08(木) 16:40:22.07 0.net
>>549
>>541はいいの?
なんだかよーわからん

551: 2018/03/08(木) 16:42:58.54 0.net
>>550
>>541以外だったら>>540ってことじゃないの意味ね

552: 2018/03/08(木) 16:44:09.38 0.net
540、541と立て続けだったから捻くれたレスが目立ったんだと思う

553: 2018/03/08(木) 16:46:43.44 0.net
私もいらないプレゼントに感動できない方なので540の気持ち少しわかる
我ながら可愛くないのは承知している

555: 2018/03/08(木) 16:49:00.42 0.net
母の誕生日にケーキ買って行くと毎回「○○ケーキ(毎回違う)がよかった」って言われたのを思い出した

556: 2018/03/08(木) 16:49:01.07 0.net
可愛くないというか
物欲優先かよって感じだね
子供からのプレゼントなら尚更

557: 2018/03/08(木) 16:50:43.22 0.net
>>555
いくつか買っていくわけにはいかなかったの?

558: 2018/03/08(木) 16:51:30.83 0.net
>>557
そこにないものを言われる

559: 2018/03/08(木) 16:52:02.04 0.net
>>558
粗探しっぽいなぁ

560: 2018/03/08(木) 16:53:22.03 0.net
>>556
気持ちは嬉しいからもちろん喜ぶけど泣くまではできないと思う

561: 2018/03/08(木) 16:54:16.24 0.net
>>560
はいはいかわいいかわいい

562: 2018/03/08(木) 16:59:21.99 0.net
>>561
でしょ。

573: 2018/03/08(木) 17:41:56.10 0.net
>>555
すごく期待はずれでも「ありがとう」どわ


編集元: ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう499