必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part620
219: 2019/10/20(日) 16:12:16.55 ID:0bPcXiGL0
【相談者の年齢・性別・職業】22歳 女 大学生
【相手の年齢・性別・職業】24歳 男 大学院生
【2人の関係】最近付き合い始めた
【悩み(具体的に)】
半年ほどずっと好きだった相手に告白され、最近付き合い始めました。最初は浮かれていたんですが、彼が元カノと別れたのが1、2か月前ということ(関係はずっと破綻してはいた)、私を好きになったのもこの1、2か月ということが判明し、複雑な気持ちです。
相手も言いづらそうにはしていましたが、あまりに最近すぎますし、何となく軽いような気がします。
元カノと別れたならもう少し時間を置くべきだし、好きになってそんなにすぐ告白するというのも私としてはありえないというか、衝動的なのでは?と感じてしまいます。
これを聞いてから、私の気持ちも冷めてきている気がして混乱しています。浮かれていた自分が馬鹿みたいというか、悔しいというか...
付き合う前に研究室で他のメンバーも交えて親しくしていた頃の方が楽しい気がしてきました。
【相手の年齢・性別・職業】24歳 男 大学院生
【2人の関係】最近付き合い始めた
【悩み(具体的に)】
半年ほどずっと好きだった相手に告白され、最近付き合い始めました。最初は浮かれていたんですが、彼が元カノと別れたのが1、2か月前ということ(関係はずっと破綻してはいた)、私を好きになったのもこの1、2か月ということが判明し、複雑な気持ちです。
相手も言いづらそうにはしていましたが、あまりに最近すぎますし、何となく軽いような気がします。
元カノと別れたならもう少し時間を置くべきだし、好きになってそんなにすぐ告白するというのも私としてはありえないというか、衝動的なのでは?と感じてしまいます。
これを聞いてから、私の気持ちも冷めてきている気がして混乱しています。浮かれていた自分が馬鹿みたいというか、悔しいというか...
付き合う前に研究室で他のメンバーも交えて親しくしていた頃の方が楽しい気がしてきました。
この彼の行動はおかしいですか?私の恋愛観が固すぎるだけでしょうか?
また、付き合い始めに気持ちがトーンダウンした場合、皆さんならどうしますか?良くあることなのでしょうか?
また、付き合い始めに気持ちがトーンダウンした場合、皆さんならどうしますか?良くあることなのでしょうか?
>>219
彼の言い訳を真に受けてそんなすぐ好きになったの?と混乱してるけど
元カノと別れたいが次が見つからないからなかなか別れられない→あなたが自分のことを好きみたいだ
→元カノと別れてこの女(あなた)と付き合おう、という経緯だと思う
男女問わず次の恋人を確保しないと冷めてても恋人と別れられない人っているしね
彼の乗り換え方法は全然おかしくないしよくあること 別に二股かけてるわけじゃないし
まああなたはそれでも軽い!って怒るかもしれないけどそこから先は個人の価値観だよね
どうしてもムカつくなら別れるしかないかも
彼の言い訳を真に受けてそんなすぐ好きになったの?と混乱してるけど
元カノと別れたいが次が見つからないからなかなか別れられない→あなたが自分のことを好きみたいだ
→元カノと別れてこの女(あなた)と付き合おう、という経緯だと思う
男女問わず次の恋人を確保しないと冷めてても恋人と別れられない人っているしね
彼の乗り換え方法は全然おかしくないしよくあること 別に二股かけてるわけじゃないし
まああなたはそれでも軽い!って怒るかもしれないけどそこから先は個人の価値観だよね
どうしてもムカつくなら別れるしかないかも
>>219
あなたが固いよ
って言われたら気持ちは戻る?
彼に勝手に自分の理想を押し付けてるだけでは
本当の彼を好きなわけではないんでしょう
あなたが固いよ
って言われたら気持ちは戻る?
彼に勝手に自分の理想を押し付けてるだけでは
本当の彼を好きなわけではないんでしょう
>>219
>彼の行動はおかしいですか?
おかしくない
元カノと別れてから告白してる点でむしろ誠実
>私の恋愛観が固すぎるだけでしょうか?
固いというよりおこちゃま
恋人と別れたら次の恋には時間をおくべきとか大きなお世話
誰かを好きになったり恋が成就するのに時間はあまり関係ない
>付き合い始めに気持ちがトーンダウン、良くあることなのでしょうか?
ある
トーンダウンというかちょっとがっかりする事はしょっちゅうw
スキスキでのぼせいたのが平常になるといった感じかな
それでも好きでいれるか我慢できなくなるかは相手との相性
それと>付き合う前に研究室で他のメンバーも交えて親しくしていた頃の方が楽しい気がしてきました。
これも恋愛あるある
>皆さんならどうしますか?
その時したいように、なるようにw
>彼の行動はおかしいですか?
おかしくない
元カノと別れてから告白してる点でむしろ誠実
>私の恋愛観が固すぎるだけでしょうか?
固いというよりおこちゃま
恋人と別れたら次の恋には時間をおくべきとか大きなお世話
誰かを好きになったり恋が成就するのに時間はあまり関係ない
>付き合い始めに気持ちがトーンダウン、良くあることなのでしょうか?
ある
トーンダウンというかちょっとがっかりする事はしょっちゅうw
スキスキでのぼせいたのが平常になるといった感じかな
それでも好きでいれるか我慢できなくなるかは相手との相性
それと>付き合う前に研究室で他のメンバーも交えて親しくしていた頃の方が楽しい気がしてきました。
これも恋愛あるある
>皆さんならどうしますか?
その時したいように、なるようにw
>>219
完全に彼がおかしいとかは特にはないけど貴方が言いたい感覚はわかる
あなた側は前からずっと好きだったり 以前は楽しくやってたので彼も自分に気があるだろ~などと、
ある意味勝手に以前から浮かれ気分と彼女気取りが無意識にあったんだろ
しかし真相は違って、彼女いて、破綻してたとは言い訳するもののヨロシクやってた相手と判明したわけだ。
だから、なんだよ 自分にも良い顔して楽しくやってたからてっきり…と思っていた無意識の思い込みが打ち砕かれたとw
すぐ次に乗り換える人って男女問わずいるし、その良し悪しは別だがあなたは何それあり得ないってタイプ。
まぁそこまで好きでなくても簡単に付き合えそうな相手に告白するなんて適度にできるタイプの男だったんだよ
あなたからの好き光線も知っての上で安パイと、楽にokしてくれる断られる失敗ないの分かってて告ったんだと思う
本気でどこまで好きかと言うと大した事ないだろうね。 そこに違和感あるならやめたらいい。 そういう彼の性格は変わらないだろう
このままあなたと付き合っても次から同じ感じですぐ移行出来るタイプというだけ
完全に彼がおかしいとかは特にはないけど貴方が言いたい感覚はわかる
あなた側は前からずっと好きだったり 以前は楽しくやってたので彼も自分に気があるだろ~などと、
ある意味勝手に以前から浮かれ気分と彼女気取りが無意識にあったんだろ
しかし真相は違って、彼女いて、破綻してたとは言い訳するもののヨロシクやってた相手と判明したわけだ。
だから、なんだよ 自分にも良い顔して楽しくやってたからてっきり…と思っていた無意識の思い込みが打ち砕かれたとw
すぐ次に乗り換える人って男女問わずいるし、その良し悪しは別だがあなたは何それあり得ないってタイプ。
まぁそこまで好きでなくても簡単に付き合えそうな相手に告白するなんて適度にできるタイプの男だったんだよ
あなたからの好き光線も知っての上で安パイと、楽にokしてくれる断られる失敗ないの分かってて告ったんだと思う
本気でどこまで好きかと言うと大した事ないだろうね。 そこに違和感あるならやめたらいい。 そういう彼の性格は変わらないだろう
このままあなたと付き合っても次から同じ感じですぐ移行出来るタイプというだけ
219です
彼のやり方はおかしいというわけではないんですね
私は恋愛経験がほぼ無いのですが、たしかに子供っぽい考えだったと思います
彼に彼女がいることと、男友達に彼女と破綻していることを相談していたことは何となく知っていたので、そこは驚きではなかったのですが、分かれた時期を知り展開が急すぎることにかなり引いてしまいました
書き方が悪く申し訳ありません
彼は私のことをそこまで好きではないのかもしれませんが、とりあえず今は付き合い続けようと思います
様々なご意見ありがとうございました
彼のやり方はおかしいというわけではないんですね
私は恋愛経験がほぼ無いのですが、たしかに子供っぽい考えだったと思います
彼に彼女がいることと、男友達に彼女と破綻していることを相談していたことは何となく知っていたので、そこは驚きではなかったのですが、分かれた時期を知り展開が急すぎることにかなり引いてしまいました
書き方が悪く申し訳ありません
彼は私のことをそこまで好きではないのかもしれませんが、とりあえず今は付き合い続けようと思います
様々なご意見ありがとうございました
>>224
なるほど。
説得力あるね。
>>223
>付き合う前に研究室で他のメンバーも交えて親しくしていた頃の方が楽しい気がしてきました。
>これも恋愛あるある
dear my friendみたいやな
なるほど。
説得力あるね。
>>223
>付き合う前に研究室で他のメンバーも交えて親しくしていた頃の方が楽しい気がしてきました。
>これも恋愛あるある
dear my friendみたいやな
>>227
そこに引くという気持ちは大切にしてもいいんじゃないか
その心の声に素直に従ってみよう
ここは拗ねてこじらせてそのまま切れた方があなたの明日に繋がりそう
気まずいこととか恐れないで前に踏み出してみよう
そこに引くという気持ちは大切にしてもいいんじゃないか
その心の声に素直に従ってみよう
ここは拗ねてこじらせてそのまま切れた方があなたの明日に繋がりそう
気まずいこととか恐れないで前に踏み出してみよう
無理に別れなくてもこのままモヤモヤしてるうちに相談者が就職したら
色々な点で冷めて終わるパターンじゃないかなーって第三者的に思う
ただでさえ就職で別れるカップルって多いし
相談者が院に行くとしても彼氏の方は今年就職かな?
色々な点で冷めて終わるパターンじゃないかなーって第三者的に思う
ただでさえ就職で別れるカップルって多いし
相談者が院に行くとしても彼氏の方は今年就職かな?
>>227
恋愛観とか価値観は結局、どうやって生きてきたかの問題で、個人差が大きくて当然
これが普通とか正しいとかはないし、無理に相手に合わせてもお互い幸せにならんよ
それより、そういう基本的なとこで一致できる相手を見つけた方がいい
もちろん誰とでもうまくいかないことや苦労はあるだろうけど
どうせ苦労するんだったら、基本的なとこで信頼できる相手と苦労した方がいいやん
恋愛観とか価値観は結局、どうやって生きてきたかの問題で、個人差が大きくて当然
これが普通とか正しいとかはないし、無理に相手に合わせてもお互い幸せにならんよ
それより、そういう基本的なとこで一致できる相手を見つけた方がいい
もちろん誰とでもうまくいかないことや苦労はあるだろうけど
どうせ苦労するんだったら、基本的なとこで信頼できる相手と苦労した方がいいやん
コメント一覧 (1)
別れてから数ヶ月空けてほしいって話なら、まぁ分かるけど
好きになってそんなすぐってなんだよ…
jyoseisama
が
しました