pakutaso_masakiIMGL9158_TP_V

409: 2018/09/08(土) 20:02:08.83 ID:LO2LRTHu.net
会社経営してる彼
そりゃ自信もあって鼻もピノキオなのだろう
私に対してもお前にゃ分からんだろwみたいな上から目線発言や態度はたまにあったが、それ以外は優しく包容力もあって男らしいw所とかで惹かれて付き合ってた




409: 2018/09/08(土) 20:02:08.83 ID:LO2LRTHu.net
自分に対してはともかくとして外の人に対しても上から目線をチラチラ出す時があって、その度に窘めたりしてたが 
この間とある事で(エアコン設置するとかハウスクリーニング入れるとかそんな感じでこちらから依頼して見積り呼んだ)そこの営業の方と話し合ってたら、また上から目線発動 
あーダメダメ!君仕事出来ないねぇw俺だったらこうするけどね(ここから有難くもない講釈を垂れる) 
分からないかなぁ?wだから君は使われる側なんだよw 
あー無理だわってプチっときて営業の方フォローしてから話し合い終わった後に、あんたのそういう部分大嫌いだって言ってたよね?と言ったら 
あーゴメンゴメンwお前みたいな普通のOLには難しい話だったよねw 
そのまま別れましたわ、本当こいつ無理

412: 2018/09/09(日) 00:46:11.85 ID:rrYF4Snl.net
>>409
そのうち会社も傾きそうw

413: 2018/09/09(日) 07:20:03.64 ID:kC1M6X7c.net
そういう思い上がった人間性というのは
ふとしたときだけではなく常にだだ漏れになってるものなので

包容力がどうとかじゃなくてやり手っぽいから付き合ったものの
やっぱ無理でしたってだけの話に見える

414: 2018/09/09(日) 07:21:53.63 ID:kC1M6X7c.net
要するに恋してたんじゃなくてただの損得勘定で、最初はお得だと思ってたけど損が上回ってきただけだろ?


編集元: 百年の恋も冷めた瞬問!202年目