お客様から友達からよろしくお願いしますという手紙を頂きました
その場では既婚であるかを聞かれ何故かわからずいいえと答えると手紙を渡されました
すぐに他のスタッフが対応しに来たのでその後接点を持てず、その場で彼氏が居ますと言えずに帰ってしまわれました
その場では既婚であるかを聞かれ何故かわからずいいえと答えると手紙を渡されました
すぐに他のスタッフが対応しに来たのでその後接点を持てず、その場で彼氏が居ますと言えずに帰ってしまわれました
今の職場で私は受付という立場で、しっかり接客に入る事は無いためあまり話した事のないお客様です
転職前は長く販売をしていたので、連絡先や手紙を頂く事はわりとあったのですが、自分のお客様だったりで失礼ですが無視したり、そのままの流れで断われたり、再度来店された時に答えを聞かれお断りしたりなど、どうとでも対応できていましたし
スルースキルのようなものも身につけていたつもりです
今回も彼氏がいるので連絡をしていないのですが、私が居るため気まずくて来店しにくいのではないかと思うと
「彼氏がいるのですみません」とひとこと返事をした方が良いのか悩んでいます
自分の顧客では無いため、いつものように判断しづらいです
この場合、このまま返事はしない方が良いでしょうか?
転職前は長く販売をしていたので、連絡先や手紙を頂く事はわりとあったのですが、自分のお客様だったりで失礼ですが無視したり、そのままの流れで断われたり、再度来店された時に答えを聞かれお断りしたりなど、どうとでも対応できていましたし
スルースキルのようなものも身につけていたつもりです
今回も彼氏がいるので連絡をしていないのですが、私が居るため気まずくて来店しにくいのではないかと思うと
「彼氏がいるのですみません」とひとこと返事をした方が良いのか悩んでいます
自分の顧客では無いため、いつものように判断しづらいです
この場合、このまま返事はしない方が良いでしょうか?
>>914
モテる子って性格がいいんだね。優しさとか気配りが感じられるわ。
モテる子って性格がいいんだね。優しさとか気配りが感じられるわ。
>>936
気配りできないから適切な対応に迷ってます
販売の時と事情が違って自分のお客様ではないのと
その気はないのですが、今後も気兼ねなくお客様として来店して頂きたいとも思っていて
こういったケースで一度も返信した事がなかったので、お断りと気にせずご来店いただく旨を伝える内容とはいえ安易に連絡するのも不安で…
なんか考え過ぎな気もしますねw
気配りできないから適切な対応に迷ってます
販売の時と事情が違って自分のお客様ではないのと
その気はないのですが、今後も気兼ねなくお客様として来店して頂きたいとも思っていて
こういったケースで一度も返信した事がなかったので、お断りと気にせずご来店いただく旨を伝える内容とはいえ安易に連絡するのも不安で…
なんか考え過ぎな気もしますねw
>>914
スルーでいいでしょ
次に接点持つ機会があったらその時言えばいいだけじゃない
いちいちまともに相手してたらキリがない
スルーでいいでしょ
次に接点持つ機会があったらその時言えばいいだけじゃない
いちいちまともに相手してたらキリがない
>>914
受付がご縁で交際結婚するパターンは多いけど
ストーカー被害の可能性も高いんですよね・・・
次来た時にハッキリとお断りした方がよろしいかと
受付がご縁で交際結婚するパターンは多いけど
ストーカー被害の可能性も高いんですよね・・・
次来た時にハッキリとお断りした方がよろしいかと