アレルギー性と思われる息苦しさ、痛みで離職し
ずっとアレルギーと呼吸器の専門のクリニックに通院しているがまったく良くならず、
別の病院への紹介状をお願いするもあと半年と言われ半年間言われるまま処方薬を飲んでました
ずっとアレルギーと呼吸器の専門のクリニックに通院しているがまったく良くならず、
別の病院への紹介状をお願いするもあと半年と言われ半年間言われるまま処方薬を飲んでました
副作用の方が強く、症状も良くならないまま半年が経ちやっと紹介状を書いて貰えました
宛は大学病院の脳神経内科だったのですが、一通りの検査の後異常無し
胸部の痛みは神経痛ではないと再三言ったのですが、何故かそこへ紹介されました
(神経痛なら息苦しさや、それに伴う動悸やめまいは無いと思いますし)
大学病院でも先生と首を捻るばかりでした
そろそろ自分の頭がおかしくて虚偽性障害なのかもしれないとか思ってしまってます
体を起こしているのも辛い時間もあり、自分かなんの病気かわからなくて不安です
だからなんだって感じですが、ここなら不安を前面に出しても大丈夫かと思い書き込みしました
薬が効かないのも不安だし、副作用がひどいのも不安だし、副作用が珍妙すぎて信じて貰えなくて不安だし、
副作用のせいで顔中吹き出物だらけだし、体中つるし、仕事できないのが一番不安だし、
なにより血液も脳みそも心電図も胸部レントゲンも異常なしで、頭がおかしいのかもしれないという不安が辛い
宛は大学病院の脳神経内科だったのですが、一通りの検査の後異常無し
胸部の痛みは神経痛ではないと再三言ったのですが、何故かそこへ紹介されました
(神経痛なら息苦しさや、それに伴う動悸やめまいは無いと思いますし)
大学病院でも先生と首を捻るばかりでした
そろそろ自分の頭がおかしくて虚偽性障害なのかもしれないとか思ってしまってます
体を起こしているのも辛い時間もあり、自分かなんの病気かわからなくて不安です
だからなんだって感じですが、ここなら不安を前面に出しても大丈夫かと思い書き込みしました
薬が効かないのも不安だし、副作用がひどいのも不安だし、副作用が珍妙すぎて信じて貰えなくて不安だし、
副作用のせいで顔中吹き出物だらけだし、体中つるし、仕事できないのが一番不安だし、
なにより血液も脳みそも心電図も胸部レントゲンも異常なしで、頭がおかしいのかもしれないという不安が辛い
>>36
身体からのサインとか本能とかを大事にした方がいいよ
いくら医者が処方しても体に合わないと思う薬なら飲むのを止めた方がいい
医者も色々だから半年も疑問を持ちつつ通院しないで、
次の医者を探した方がいい
身体からのサインとか本能とかを大事にした方がいいよ
いくら医者が処方しても体に合わないと思う薬なら飲むのを止めた方がいい
医者も色々だから半年も疑問を持ちつつ通院しないで、
次の医者を探した方がいい
>>36
医者も自分の専門外だと見做すと素人か?って対応して来ることあるよね。
それこそ、ツイッターなんかでレアな病気の症状を医者でもない人に言い当てられるなんて事もあるし、自分の働きかけって大切だからネットで愚痴ったり情報集めるのは悪いことじゃないよ。
何かいい解決法があると良いけど。少なくとも、心が軽くなると良いね、お大事に。
医者も自分の専門外だと見做すと素人か?って対応して来ることあるよね。
それこそ、ツイッターなんかでレアな病気の症状を医者でもない人に言い当てられるなんて事もあるし、自分の働きかけって大切だからネットで愚痴ったり情報集めるのは悪いことじゃないよ。
何かいい解決法があると良いけど。少なくとも、心が軽くなると良いね、お大事に。
>>36
ズバッと診断がつかないのは、原因が一つじゃないからな気がする。
漢方医に診てもらうのはどうかな。
ズバッと診断がつかないのは、原因が一つじゃないからな気がする。
漢方医に診てもらうのはどうかな。
レスありがとうございます
心が少し軽くなりました
心療内科か精神病院かお祓いにでもと思う気持ちも生まれてました
通院しているクリニックの先生を盲信せず、前向きに自分から情報収集したいと思います
あまり素人がしない方が良いんじゃないかと思っていましたが、そうでも無いんですね
心が少し軽くなりました
心療内科か精神病院かお祓いにでもと思う気持ちも生まれてました
通院しているクリニックの先生を盲信せず、前向きに自分から情報収集したいと思います
あまり素人がしない方が良いんじゃないかと思っていましたが、そうでも無いんですね