スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part437
会社の知り合いでAさんBさん私の3人で、Aさんの家に行ってよくお茶するんだけど(Aさんのみ子供いて、家が広い為)Bさんのみ車を持っていて少し遠回りになるけど私を拾ってAさん家に行ってくれる。
Bさんと私でケーキなどのお茶菓子を割り勘でお土産にして持って行くので、車も無く家も提供できない私はいつも個別でABさんに500円ぐらいのちょっと高級な海苔やジャムなどを渡していたんだけど
最近Cさんって人が増えて、Bさんが私とCを拾ってお茶するようになり私から個別のお土産をABCさん3人に渡すようになったんだけど
Cさんから私だけ個別で渡したら、私の立場が無いから辞めて欲しいと言われた‥
Bさんと私でケーキなどのお茶菓子を割り勘でお土産にして持って行くので、車も無く家も提供できない私はいつも個別でABさんに500円ぐらいのちょっと高級な海苔やジャムなどを渡していたんだけど
最近Cさんって人が増えて、Bさんが私とCを拾ってお茶するようになり私から個別のお土産をABCさん3人に渡すようになったんだけど
Cさんから私だけ個別で渡したら、私の立場が無いから辞めて欲しいと言われた‥
割り勘を提案したけど、BC私で茶菓子を割り勘してるのにそれ以上出すのはやり過ぎだって
でも茶菓子は私達で食べてるし、家を提供するのも電気代かかるしBさんには車を出して貰っているのでやり過ぎではないと思うけど、やり過ぎですか?
また来月集まるけど、Cさをには止められてるけど勝手に持っていくつもりです
ABさんには私が勝手にやってる事なので、相談しずらくて‥
でも茶菓子は私達で食べてるし、家を提供するのも電気代かかるしBさんには車を出して貰っているのでやり過ぎではないと思うけど、やり過ぎですか?
また来月集まるけど、Cさをには止められてるけど勝手に持っていくつもりです
ABさんには私が勝手にやってる事なので、相談しずらくて‥
>>364
>個別のお土産をABCさん3人に渡すようになったんだけど
なんで新規のCさんにもお土産あげたの?
>個別のお土産をABCさん3人に渡すようになったんだけど
なんで新規のCさんにもお土産あげたの?
>>364
Cに言われてやめる筋合いはないけど、そのうち何も出さないCにまで
お土産をあげるのが馬鹿らしくなるからABにだけ場所のお礼、車のお礼に
なるような事を考えた方が良さそう
Cに言われてやめる筋合いはないけど、そのうち何も出さないCにまで
お土産をあげるのが馬鹿らしくなるからABにだけ場所のお礼、車のお礼に
なるような事を考えた方が良さそう
>>364
Cのことは無視したらいいよ
家借りて車出してもらってるのにたった500円程度をケチるようなことして友達失いたくないでしょ
車はタダじゃないし、人が来るための掃除も楽じゃない
そういうの考えたら積極的にお礼くらいしたくなるもんじゃない?それができる人は気遣いができる人、できない人は厚かましい人って世間では言われると思う
Cのことは無視したらいいよ
家借りて車出してもらってるのにたった500円程度をケチるようなことして友達失いたくないでしょ
車はタダじゃないし、人が来るための掃除も楽じゃない
そういうの考えたら積極的にお礼くらいしたくなるもんじゃない?それができる人は気遣いができる人、できない人は厚かましい人って世間では言われると思う
>>366
>>367
ABさんに渡して、Cさんに渡さないのはちょっとあれかな?と思ったので渡してました‥
3人いるところで、2人にだけ渡しても嫌味にならないですかね?
>>368
次も気にせずに持っていく事にします
>>367
ABさんに渡して、Cさんに渡さないのはちょっとあれかな?と思ったので渡してました‥
3人いるところで、2人にだけ渡しても嫌味にならないですかね?
>>368
次も気にせずに持っていく事にします
>>369
元々ちょっとしたプレゼントするのが好きな人なんだろうね
でもみんなが揃ってる所でCさんスルーは嫌み通り越して公開処刑w
多分次から来なくなるんじゃ…それ狙ってるなら止めないw
元々ちょっとしたプレゼントするのが好きな人なんだろうね
でもみんなが揃ってる所でCさんスルーは嫌み通り越して公開処刑w
多分次から来なくなるんじゃ…それ狙ってるなら止めないw
>>369
もうひとつの展開
CさんがAさんBさんに泣きついてあなたの方がこじれるかもしれないのでご用心
もうひとつの展開
CさんがAさんBさんに泣きついてあなたの方がこじれるかもしれないのでご用心
>>370
嫌味になると思って3人に渡してましたw
プレゼントを渡すのを好きと言うか、何もないのにバンバン渡したりはしませんが
車や家を出してくれて、お礼も無しなのが自分自身嫌で‥。
誰かの家にお邪魔したら、手土産持参のノリで渡してました
嫌味になると思って3人に渡してましたw
プレゼントを渡すのを好きと言うか、何もないのにバンバン渡したりはしませんが
車や家を出してくれて、お礼も無しなのが自分自身嫌で‥。
誰かの家にお邪魔したら、手土産持参のノリで渡してました
>>372
最初に、Cだけあげないのもアレだしって思って渡したのはわかる。
今までは暗黙の了解で手土産として渡してたのをこれからは車や場所提供のお礼って
明言してあげればCにはあげなくても問題無いと思う。
Cが文句言っても、個人的にABに渡してるから関係ないし
そのうちCから折半しましょうーとか私も払った事にしてーとか言ってきそうだけど
その時どうするか決めておいた方がいいね
下手すると勝手に自分もお金出したフリするとか、Cに逆恨みされて(Cにとっては
利用価値がない上にお金を出さないとならないプレッシャーを与える人だから)
嘘であなたがハブにされないように気をつけて~
最初に、Cだけあげないのもアレだしって思って渡したのはわかる。
今までは暗黙の了解で手土産として渡してたのをこれからは車や場所提供のお礼って
明言してあげればCにはあげなくても問題無いと思う。
Cが文句言っても、個人的にABに渡してるから関係ないし
そのうちCから折半しましょうーとか私も払った事にしてーとか言ってきそうだけど
その時どうするか決めておいた方がいいね
下手すると勝手に自分もお金出したフリするとか、Cに逆恨みされて(Cにとっては
利用価値がない上にお金を出さないとならないプレッシャーを与える人だから)
嘘であなたがハブにされないように気をつけて~
>>372
A宅に集合してるのはAの都合もあるわけで、他の皆で手土産買うことで在宅時の水道光熱費は相殺でよいのでは
手土産折半したのにさらにAに手土産?とBはもやってたかもしれない
自分も車代もらってるから口に出さないだけで
A宅に集合してるのはAの都合もあるわけで、他の皆で手土産買うことで在宅時の水道光熱費は相殺でよいのでは
手土産折半したのにさらにAに手土産?とBはもやってたかもしれない
自分も車代もらってるから口に出さないだけで
AとBは内心もうやめたいと思っているかもしれない
人を招く、送り迎えするのはとても負担がかかること
表向きはにこやかであってもね
人を招く、送り迎えするのはとても負担がかかること
表向きはにこやかであってもね
>>364
・個別のお土産はあなたとCさんで交互に渡す
・ケーキをあなたとCさんで割り勘にして個別を止める
・ケーキと個別をあなたとCさんで割り勘にする
・個別のお土産はあなたとCさんで交互に渡す
・ケーキをあなたとCさんで割り勘にして個別を止める
・ケーキと個別をあなたとCさんで割り勘にする
>>364です。
色々な意見ありがとうございます
正直ABCが実際どう思ってるとかはわからないし、本人に聞いても実はとかありそうなので
なにか、いい方法考えます
>>377
誘ってくるのはAさんからなので、嫌なら誘わないと思うので集まり自体は大丈夫だと思います
車も毎回Bさんから今回も迎えに行くよと声かけてくれます。
色々な意見ありがとうございます
正直ABCが実際どう思ってるとかはわからないし、本人に聞いても実はとかありそうなので
なにか、いい方法考えます
>>377
誘ってくるのはAさんからなので、嫌なら誘わないと思うので集まり自体は大丈夫だと思います
車も毎回Bさんから今回も迎えに行くよと声かけてくれます。
コメント一覧 (1)
いつも家提供してくれてありがとー
でAとBに口実とともに渡せばそれで済む話じゃないん?
一緒に来てる「だけ」なCに渡す口実はないし、渡さないCが立場ないとか言い出しても知らんがな、だし。
jyoseisama
が
しました