1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:09:12.97 ID:???0.net
台風8号:風雨弱く安堵 勢力衰える…九州
毎日新聞 2014年07月10日 17時04分(最終更新 07月10日 17時45分)
http://mainichi.jp/select/news/20140711k0000m040002000c.html
10日朝、鹿児島県阿久根市付近に上陸した
台風8号は速度を速めながら九州を横断した。
台風警戒で10日は福岡県内で公立の全小中学校や
県立高校の半数以上が休校となり、
交通機関も九州南部を中心にダイヤの乱れが続いた。
台風は東に進むにつれ、勢力を弱めたため、
部分運休していたJR九州新幹線は運転を再開し、早めに自主避難していた住民らも
風雨が想定より弱く安堵(あんど)の表情を浮かべた。
JRは九州新幹線や在来線で運休や遅れが出た。九州新幹線は当初、
10日は終日、
熊本−鹿児島中央間を運休する予定で、始発から運転を見合わせた。
しかし「線路に異常がないことが確認された」として、同日午前8時過ぎに
いったん運転を再開させた。
しかし、川内−鹿児島中央間で竹が線路に倒れかかっているのが見つかり
同区間で一時運転を見合わせ、同日午前11時半過ぎに
ようやく全線通常運行となった。
山陽新幹線も新山口−徳山間の上りで、車両に木が接触し点検のため
一時運転を見合わせた。
JR博多駅(福岡市博多区)では、在来線の運休を知らせる掲示板を
心配そうに見つめ、駅員に問い合わせたり、払い出し窓口で
手続きをしたりする利用客の姿が見られた。
新倉敷(岡山)から新幹線で到着した船員の男性(59)は
「長崎に仕事でいくつもりだったが止まっているみたい。
駅で時間をつぶす」と話し、大きな荷物を抱えて掲示板前を後にした。
休校で通学客が少なく、改札付近はいつもより閑散とした雰囲気。
通勤客の福岡市東区の男性会社員(68)は
「昨夜のニュースを見て、大丈夫かなと思いながら電車に乗った。
動いていてよかった」とほっとした表情。
この日に大阪へ出張予定の福岡県福津市の会社員の徳留壮一郎さん(45)は
「新幹線が動いているか確認したくて仕事の合間に駅に来た」と話していた。
西日本高速道路によると、鹿児島県内の九州道や東九州道などで
雨量が規制値を超え、一部が通行止めになった。
午前8時半に解除されたが、同県や宮崎県などで速度規制が続いた。
【林壮一郎、青木絵美】
◇
「大型で強い」とされていた台風8号は10日午前0時には暴風域がなくなり
勢力が急速に衰えた。福岡管区気象台によると、台風が通過した
長崎県・五島列島付近の海水温が約24度と例年より1度以上低かったためという。
台風は海水温が27度以上だと、海面から水蒸気を取り込んで発達し、
逆に海水温が低いと、勢力は衰えるとされる。
今年は九州の海域で梅雨前線が発達して降雨が多く日射が少なかったため
海水温が例年より低かった。
台風8号は9日午後11時には五島列島・福江島の南南西
約130キロの海上にあり、長崎、熊本両県の一部が風速25メートル以上の
暴風域に入っていた。だが、暴風域が消滅したあと10日未明、
さらに勢力を弱めながら福江島の南の海上を東に進んだという。【関東晋慈】
毎日新聞 2014年07月10日 17時04分(最終更新 07月10日 17時45分)
http://mainichi.jp/select/news/20140711k0000m040002000c.html
10日朝、鹿児島県阿久根市付近に上陸した
台風8号は速度を速めながら九州を横断した。
台風警戒で10日は福岡県内で公立の全小中学校や
県立高校の半数以上が休校となり、
交通機関も九州南部を中心にダイヤの乱れが続いた。
台風は東に進むにつれ、勢力を弱めたため、
部分運休していたJR九州新幹線は運転を再開し、早めに自主避難していた住民らも
風雨が想定より弱く安堵(あんど)の表情を浮かべた。
JRは九州新幹線や在来線で運休や遅れが出た。九州新幹線は当初、
10日は終日、
熊本−鹿児島中央間を運休する予定で、始発から運転を見合わせた。
しかし「線路に異常がないことが確認された」として、同日午前8時過ぎに
いったん運転を再開させた。
しかし、川内−鹿児島中央間で竹が線路に倒れかかっているのが見つかり
同区間で一時運転を見合わせ、同日午前11時半過ぎに
ようやく全線通常運行となった。
山陽新幹線も新山口−徳山間の上りで、車両に木が接触し点検のため
一時運転を見合わせた。
JR博多駅(福岡市博多区)では、在来線の運休を知らせる掲示板を
心配そうに見つめ、駅員に問い合わせたり、払い出し窓口で
手続きをしたりする利用客の姿が見られた。
新倉敷(岡山)から新幹線で到着した船員の男性(59)は
「長崎に仕事でいくつもりだったが止まっているみたい。
駅で時間をつぶす」と話し、大きな荷物を抱えて掲示板前を後にした。
休校で通学客が少なく、改札付近はいつもより閑散とした雰囲気。
通勤客の福岡市東区の男性会社員(68)は
「昨夜のニュースを見て、大丈夫かなと思いながら電車に乗った。
動いていてよかった」とほっとした表情。
この日に大阪へ出張予定の福岡県福津市の会社員の徳留壮一郎さん(45)は
「新幹線が動いているか確認したくて仕事の合間に駅に来た」と話していた。
西日本高速道路によると、鹿児島県内の九州道や東九州道などで
雨量が規制値を超え、一部が通行止めになった。
午前8時半に解除されたが、同県や宮崎県などで速度規制が続いた。
【林壮一郎、青木絵美】
◇
「大型で強い」とされていた台風8号は10日午前0時には暴風域がなくなり
勢力が急速に衰えた。福岡管区気象台によると、台風が通過した
長崎県・五島列島付近の海水温が約24度と例年より1度以上低かったためという。
台風は海水温が27度以上だと、海面から水蒸気を取り込んで発達し、
逆に海水温が低いと、勢力は衰えるとされる。
今年は九州の海域で梅雨前線が発達して降雨が多く日射が少なかったため
海水温が例年より低かった。
台風8号は9日午後11時には五島列島・福江島の南南西
約130キロの海上にあり、長崎、熊本両県の一部が風速25メートル以上の
暴風域に入っていた。だが、暴風域が消滅したあと10日未明、
さらに勢力を弱めながら福江島の南の海上を東に進んだという。【関東晋慈】
引用元: ・【気象】台風8号、暴風域なくなり勢力衰える・・・風雨弱く安堵
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:10:57.52 ID:JmnQMF6k0.net
良かった、良かった。
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:12:21.89 ID:LKna+UPXO.net
ちぇっ。つまらん(´・ω・`)
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:13:11.51 ID:RIN3raBM0.net
なんか史上最強とかサムライジャパンみたいな台風だったな
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:13:14.00 ID:D4ZwkoFs0.net
知ってた。 だって沖縄で965とか雑魚も雑魚
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:13:16.74 ID:t2SLnAaO0.net
コロッケさえ買わなかったレベル
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:13:52.22 ID:b3ZT1S0Z0.net
いい感じに水の補給ができたわ
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:14:10.57 ID:XLFyhZnu0.net
テレビ見ると過ぎ去った被害地域ばっか強調して危機感あおりまくってるね
292: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 19:10:47.68 ID:xjns+6c20.net
>>12
危機感を煽ってるんじゃなくて
「こんなに被害が出たんだ!」て喜んでるんだよ
「南朝鮮が名前を付けた台風が、朝鮮人の変わりに日本に天罰を与えたぞ!」てね
メディア業界はそう言う奴らの巣窟だから
危機感を煽ってるんじゃなくて
「こんなに被害が出たんだ!」て喜んでるんだよ
「南朝鮮が名前を付けた台風が、朝鮮人の変わりに日本に天罰を与えたぞ!」てね
メディア業界はそう言う奴らの巣窟だから
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:14:16.61 ID:JhVYrQm40.net
∧,, ∧
(`;ω;´) 暴風雨は、あります!
U θ U
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
(`;ω;´) 暴風雨は、あります!
U θ U
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:17:44.53 ID:t/guFA7Q0.net
台風名乗るな
でめえにゃそよ風で十分だ
でめえにゃそよ風で十分だ
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:18:33.31 ID:Nrc27El40.net
福岡だけど、小中学校休校になったのに小雨すらないし無風
ガキが遊びまわってたわ
ガキが遊びまわってたわ
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:19:53.86 ID:3+yHijBn0.net
本当に台風来てたの?@愛媛
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:22:52.54 ID:MjCtT/aB0.net
>>42
気象衛星の画像見ると台風本体の雲が完全に無くなっていた
気象衛星の画像見ると台風本体の雲が完全に無くなっていた
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:19:55.11 ID:we3yOtEY0.net
そりゃ民放は台風の番組用意してたんだから
「勢いなくなりましたw」なんて言ったら番組やることなくなるw
「勢いなくなりましたw」なんて言ったら番組やることなくなるw
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:21:22.83 ID:3Ftk+uYj0.net
メディアが煽る代物はこれだから信用ならない
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:30:24.50 ID:tCGRm7tV0.net
>>48
この手のものは基本煽ったほうがいいんだぜ
その結果が肩すかしであったとしてもね
この手のものは基本煽ったほうがいいんだぜ
その結果が肩すかしであったとしてもね
109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:34:14.06 ID:mBB9SN4E0.net
>>85
それは分かるけど、いざっていう時に狼少年になりかねないからなぁ
常に過剰に煽ってたら、逆に危機感がなくなる
それは分かるけど、いざっていう時に狼少年になりかねないからなぁ
常に過剰に煽ってたら、逆に危機感がなくなる
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:27:21.63 ID:v7MvhgIN0.net
台風がくるようです。強いです。
↓
今台風は九州にいるようです。
↓
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね
↓
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
今は東北が大変です。がんばって
↓
今台風は九州にいるようです。
↓
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね
↓
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ~ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ~!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ~大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ~日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
今は東北が大変です。がんばって
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:27:36.13 ID:msh3o5Ad0.net
寝過ごしてワールドカップ見逃すレベルの台風だったよね・・・・・(´;ω;`)
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:28:06.85 ID:92LCyWuP0.net
マスゴミ「ああ数字の取れるネタが消えた…」
↑これ
↑これ
99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:32:34.27 ID:cxpgdHYZ0.net
大丈夫そうだな。
ちょっと田んぼ見に行ってくるか。
ちょっと田んぼ見に行ってくるか。
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:34:15.80 ID:GoXFpyQF0.net
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:36:34.04 ID:J+OhzTSZ0.net
/ / / /
__,____
/// |ヽヽ\ / /
^^^^^.|^^^^^^
. / |∧_∧ / / /
|´・ω・`)
/ 0と ) / /
し─J。。。。。
彡 彡 彡 ゴオオオ...........
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ | / ,' ' 彡 彡
ソ \|/ ∧_∧ 彡
 ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) 彡 彡
彡 0⊂ ヽo 彡 彡
彡 ヽU Uゝ 彡
__,____
/// |ヽヽ\ / /
^^^^^.|^^^^^^
. / |∧_∧ / / /
|´・ω・`)
/ 0と ) / /
し─J。。。。。
彡 彡 彡 ゴオオオ...........
彡 ブワッ 彡 彡 彡
へヘ./ゝ、 彡 彡
ノ\ | / ,' ' 彡 彡
ソ \|/ ∧_∧ 彡
 ̄ ̄ ̄ \(´・ω・`) 彡 彡
彡 0⊂ ヽo 彡 彡
彡 ヽU Uゝ 彡
169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:44:53.27 ID:/lK6o9y20.net
いやいや、台風きてない長野、山形で大変なことなってるぞ
174: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:46:04.46 ID:pIT6zYGC0.net
>>169
梅雨前線のほうがヤバイよなぁ。土石流とか…気をつけて下さい。
梅雨前線のほうがヤバイよなぁ。土石流とか…気をつけて下さい。
189: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:49:32.04 ID:1kmmbctY0.net
特別警報、出せば肩すかし、出し惜しめば大災害。
これが法則だろうな。
今回、特別警報が出た時点で、大したことないとか思ってしまったものw
これが法則だろうな。
今回、特別警報が出た時点で、大したことないとか思ってしまったものw
222: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:57:59.19 ID:fgY0Rmg00.net
何故ここまで急速に萎えたのか
228: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 18:59:00.87 ID:jSOc03lA0.net
そういやエルニーニョも終了らしいよ。
232: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 19:00:00.79 ID:4r7u6q0n0.net
>>228
冷夏来ないの?
冷夏来ないの?
236: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 19:00:54.74 ID:jSOc03lA0.net
>>232
そう。
そう。
519: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 20:14:11.05 ID:rvJ3pwxv0.net
四国だけど風はもちろん雨もほとんど降らなかった。
晴れ間さえ出てたもんなあ。
あの風速75Mはどこいったw
晴れ間さえ出てたもんなあ。
あの風速75Mはどこいったw
617: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 20:57:46.11 ID:miBrCVMM0.net
もう田んぼの様子を見に行ってもいいの?
620: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 20:59:58.03 ID:HuLJw/840.net
>>617
田んぼにはカメラを設置しとけ
田んぼにはカメラを設置しとけ
625: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 21:03:05.13 ID:4/rSmg8o0.net
台風8号「立ち会いは強く当たって、あとは流れで」