1: ひろし ★ 2016/01/20(水) 23:44:48.84 ID:CAP_USER*.net
先輩や上司、親戚など、目上の人のちょっとした言動に、ふと昭和を感じるおっさんっぽさを感じることはありませんか?
または、自分はそんなつもりではないのに、若者に「その行動、おっさんっぽいですよ」と指摘され、
顔が真っ赤になってしまったという人もいるのでは。そこで今回は、「昭和」を感じるおっさんっぽい言動について調査してみました。
■「昭和」を感じるおっさんっぽい言動ランキング
1位:「あのころは良かった」「バブル時代は」と過去の自慢話が多い
2位:Dの発音が「でー」
3位:おしぼりでを顔や脇をふく
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/nuflBlybmDuP/
4位寒いオヤジギャグを連発する
5位小指を立てて「コレ(女)か?」と聞いてくる
5位食後は堂々と爪楊枝でシーシーする
7位傘でゴルフのスイングしちゃう
8位金曜日は「花金」と言ってくる
9位酔っ払うとネクタイを頭に巻く
10位親指を立てて「コレ(男)か?」と聞いてくる
11位美容院を「パーマ屋」と呼ぶ
11位「チャンネー」「ザギン」など言葉を逆に言う
1位は《「あのころは良かった」「バブル時代は」と過去の自慢話が多い》が選ばれました。
平成生まれの若者にとって、「バブル時代」は経験したことのない、はるか昔の出来事。
「そんな過去のことを自慢されてもピンと来ない」「言っている内容に実感が湧かないので、どう反応していいのか分からない」という若者が多いようです。
2位には《Dの発音が「でー」》がランク・イン。DVDを「でーぶいでー」と発音すると、影で若者に笑われてしまう可能性があるかも。
自然とDを「でー」と言ってしまっているなら、知らずに恥を書いているかもしれませんよ。
3位は《おしぼりでを顔や脇をふく》でした。顔を拭くだけでは収まらず、さらに顔やわきをふく人もいますよね。
人目もはばからず、《おしぼりでを顔や脇をふく》様子は、若者にとって昭和臭さやおっさん臭さを感じる、
代表的な行動となっているようです。ついクセづいている人は、注意した方がいいかもしれません。
他にも《金曜日は「花金」と言ってくる》や、《女子を苗字でちゃん付けする》など、自然とやってしまいがちな言動がランク入りしています。
若者に「昭和っぽい」「おっさんっぽい」と思われないためにも、ランキングを参考に気をつけてみてはいかがでしょうか。
調査方法:gooランキング編集部が「アイリサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/gooranking/news/20160117/gor1601171726002-n1.htm
前スレ ★1:2016/01/20(水) 22:23:36.66
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453296216/
または、自分はそんなつもりではないのに、若者に「その行動、おっさんっぽいですよ」と指摘され、
顔が真っ赤になってしまったという人もいるのでは。そこで今回は、「昭和」を感じるおっさんっぽい言動について調査してみました。
■「昭和」を感じるおっさんっぽい言動ランキング
1位:「あのころは良かった」「バブル時代は」と過去の自慢話が多い
2位:Dの発音が「でー」
3位:おしぼりでを顔や脇をふく
⇒4位以降のランキング結果はこちら!
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/nuflBlybmDuP/
4位寒いオヤジギャグを連発する
5位小指を立てて「コレ(女)か?」と聞いてくる
5位食後は堂々と爪楊枝でシーシーする
7位傘でゴルフのスイングしちゃう
8位金曜日は「花金」と言ってくる
9位酔っ払うとネクタイを頭に巻く
10位親指を立てて「コレ(男)か?」と聞いてくる
11位美容院を「パーマ屋」と呼ぶ
11位「チャンネー」「ザギン」など言葉を逆に言う
1位は《「あのころは良かった」「バブル時代は」と過去の自慢話が多い》が選ばれました。
平成生まれの若者にとって、「バブル時代」は経験したことのない、はるか昔の出来事。
「そんな過去のことを自慢されてもピンと来ない」「言っている内容に実感が湧かないので、どう反応していいのか分からない」という若者が多いようです。
2位には《Dの発音が「でー」》がランク・イン。DVDを「でーぶいでー」と発音すると、影で若者に笑われてしまう可能性があるかも。
自然とDを「でー」と言ってしまっているなら、知らずに恥を書いているかもしれませんよ。
3位は《おしぼりでを顔や脇をふく》でした。顔を拭くだけでは収まらず、さらに顔やわきをふく人もいますよね。
人目もはばからず、《おしぼりでを顔や脇をふく》様子は、若者にとって昭和臭さやおっさん臭さを感じる、
代表的な行動となっているようです。ついクセづいている人は、注意した方がいいかもしれません。
他にも《金曜日は「花金」と言ってくる》や、《女子を苗字でちゃん付けする》など、自然とやってしまいがちな言動がランク入りしています。
若者に「昭和っぽい」「おっさんっぽい」と思われないためにも、ランキングを参考に気をつけてみてはいかがでしょうか。
調査方法:gooランキング編集部が「アイリサーチ」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
http://www.zakzak.co.jp/zakjyo/gooranking/news/20160117/gor1601171726002-n1.htm
前スレ ★1:2016/01/20(水) 22:23:36.66
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453296216/
引用元: ・【調査】「昭和」を感じるおっさんっぽい言動ランキング・・・2位:Dの発音が「でー」★2
6: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:46:15.96 ID:6ltTiRLp0.net
花金は社会人なりたての人が働く自分アピールで使うね
DはまあDBとかいう時は若い人でもデービーっていうよね
DはまあDBとかいう時は若い人でもデービーっていうよね
9: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:46:37.08 ID:wijhrHgm0.net
巨人大鵬卵焼き
十六文キック
卍固め
四の字固め
十六文キック
卍固め
四の字固め
15: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:47:25.11 ID:xOoEQV8E0.net
あんたたちスパゲテーでけたよ!
27: ◆twoBORDTvw 2016/01/20(水) 23:48:57.76 ID:7rp7IeJ40.net
カレーライスはライスにカレーがかかってる状態のもの、別々にでてくれば
ライスカレー、とか言い出すのが昭和。
ライスカレー、とか言い出すのが昭和。
45: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:51:15.29 ID:EhREH5yf0.net
>>27
カレーが右寄りにかかってたらライスカレー、左寄りならカレーライス
って言う上司がいるわ
カレーが右寄りにかかってたらライスカレー、左寄りならカレーライス
って言う上司がいるわ
28: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:48:58.10 ID:TfEBXKrv0.net
デーやテーやブイは聞き間違いを無くすために使うだろ。
674: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 00:46:09.90 ID:4YGUbC2p0.net
>>28
最近は研修でそう教わらないのかね。。
最近は研修でそう教わらないのかね。。
30: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:49:07.54 ID:fsJU286l0.net
アーベーツェーデー
エーエフゲー
エーエフゲー
55: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:52:16.13 ID:o8U5+jaL0.net
デノンじゃなくてデンオンだからね
ティレルじゃなくてタイレルだから
ウィルスじゃなくてビールス
ティレルじゃなくてタイレルだから
ウィルスじゃなくてビールス
97: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:55:07.47 ID:Hh08WPBe0.net
>>55
確かデンオンはデノンに綴りそのままで社名変更してるはず
確かデンオンはデノンに綴りそのままで社名変更してるはず
119: 名無しさん@1周年 2016/01/20(水) 23:57:58.18 ID:mPSTK0Z70.net
オシボリで顔を拭くののどこが悪いん?
外気で冷えた顔を温かいオシボリでゴシゴシ拭くと疲れが飛ぶだろ?
疲れた眼球も癒されてあんなにええモンはない。
化粧していない男の特権なんだから。
外気で冷えた顔を温かいオシボリでゴシゴシ拭くと疲れが飛ぶだろ?
疲れた眼球も癒されてあんなにええモンはない。
化粧していない男の特権なんだから。
196: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 00:04:04.24 ID:LAj+5zsD0.net
>>119
別にやってもいいけど人前でやるな
俺もオッサンだけどあれは顔をそむけるキモい
しかも大概拭いた後アーとかウーとか唸ってさらにキモい
で、ぐっちゃぐっちゃ口開けたまま食って後は楊枝でシーハーシーハー
この世のものとは言えない生物
別にやってもいいけど人前でやるな
俺もオッサンだけどあれは顔をそむけるキモい
しかも大概拭いた後アーとかウーとか唸ってさらにキモい
で、ぐっちゃぐっちゃ口開けたまま食って後は楊枝でシーハーシーハー
この世のものとは言えない生物
260: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 00:09:45.81 ID:uXeMMAg00.net
未だに西ドイツ言ってしまう
262: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 00:09:53.55 ID:q8wur5rK0.net
土曜に昼に帰ってくると「半ドンか」が抜けてるぞ
ジッパーをチャックとかYKKとか言ってるのも
クラブは絶対に「ディスコ」だから
ジッパーをチャックとかYKKとか言ってるのも
クラブは絶対に「ディスコ」だから
562: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 00:34:23.29 ID:dAfzbf570.net
昭和って一括りにするけど、年代的な幅があるのに括りが雑すぎる。
デーとかいう人間は若い奴でも居るが、世代というならいま70歳以上だろ?
オジさんのステレオタイプが古すぎるよ。
むしろこういうランキング上げてる側が、昭和のヤングwという感じしかしない。
デーとかいう人間は若い奴でも居るが、世代というならいま70歳以上だろ?
オジさんのステレオタイプが古すぎるよ。
むしろこういうランキング上げてる側が、昭和のヤングwという感じしかしない。
725: ◆twoBORDTvw 2016/01/21(木) 00:50:22.75 ID:NEWwryql0.net
喫茶店で彼氏だかを何時間も待つ的な物語は昭和もいいところだな。
今は連絡手段も多いし、そういう状況にはなりづらい。
今は連絡手段も多いし、そういう状況にはなりづらい。
727: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 00:50:45.39 ID:xAeVoZdZ0.net
電車の天井に扇風機がついてた。
935: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 01:08:47.76 ID:0C3Ojxaa0.net
ビフテキだろ ふざけんな
947: 名無しさん@1周年 2016/01/21(木) 01:09:58.24 ID:UUoTv/pE0.net
>>935
ビフテキは昭和だな
ビフテキは昭和だな