- 1: ゆき ★ 2021/01/13(水) 06:20:27.97 ID:YPrQ9z0/9
政府は12日、新型コロナウイルス対策を強化する感染症法改正をめぐり、軽症・無症状者が宿泊療養などを拒否した場合には都道府県知事による入院勧告を可能にし、入院費用は自己負担にできることを検討していると明らかにした。同日の自民党対策本部で示した。今月召集される通常国会に提出する同法改正案に盛り込む方針。
現在は、宿泊・自宅療養の要請に法律上の根拠がない。そこで政府は、療養先を無断で抜け出すなどした場合、知事が入院を勧告できると定める。現在は公費負担となっている入院費についても、勧告対象者からは徴収できるとする。勧告に応じない場合は、100万円以下の罰金を科すことを軸に検討している。
時事通信 2021年01月12日18時21分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021011201015
引用元: ・【新型コロナ】療養拒否には入院勧告 コロナ患者、費用自己負担も―政府検討 [ゆき★]
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:22:29.87 ID:XkYaJnL90
- でも受け入れ病院、宿泊施設は満杯です
- 146: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:57:58.38 ID:Cwh8QIVJ0
- >>3
だよな。1は何を言っているんだ。 - 4: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:22:40.31 ID:9oY46h730
- 費用自己負担で一斉に自粛するおまえら
- 199: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 07:10:57.56 ID:oKo32to80
- >>4
入院拒否したら勧告者になって、
勧告者になると自己負担なんだろ。
要は入院拒否するなってだけじゃね。
これなら入院先は必ず行政で見つけてくることを条件に盛り込むべきだが。 - 8: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:23:45.97 ID:tgIspeKX0
- 飲食には金をばら撒くのに
- 10: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:24:12.97 ID:vtZJvnh00
- 病院やホテルが溢れてからよくこんなこと言えるもんだ
- 20: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:26:21.95 ID:2WEvc8EJ0
- お金の無い人が、コロナに感染したら、どうなるの?
仕事しないと、家賃も払えないんだけど?
どうしろと? - 29: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:28:19.11 ID:w+xfnqSO0
- >>20
ナマポがあるじゃろ - 40: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:31:39.46 ID:p2ungy5H0
- 何やっても金と罰金しか考えてないな
- 41: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:31:46.67 ID:wOBKY6qq0
- 今まで自己負担じゃなかった事に驚いたよ
- 47: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:33:21.53 ID:KUF3dSA50
- 元々無料で入院できるのに拒否したら自己負担とか
もっと入院しなくなるんじゃね? - 79: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:41:14.72 ID:P2sKKbvh0
- なんか急に罰則求めるケースが増えてない?
飲食店とか入院患者とか - 323: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 07:47:47.49 ID:/RPkz10r0
- >>79
それは、今まで罰則無しでお願いベースで来たけど、いうこと聞かない人が多いからですよ。 - 96: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 06:45:30.94 ID:lEjSsymq0
- >>1
飲食時に唾液から感染するという事が
本当に分かっているのであれば
唾液からウィルスを抽出すればよいのに
何故、PCR検査なんて訳の分からない事を
やっているのかっていってる学者さんいるけど
目から鱗だわ
本当に新型コロナがあるのか怪しいぞコレ
今の政府は、完全にオカシイ方向に行ってる
やってる事無茶苦茶だもんな - 174: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 07:04:37.49 ID:WK1GhuGW0
- >>96
唾液での検査方法が確立されてからはそっちで検査をやっている
唾液でPCR検査ね
何が目から鱗だよ - 255: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 07:29:03.28 ID:cslsO65z0
- 逃げ出さなければ何の問題もない当たり前の話
- 337: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 07:53:51.77 ID:7AtLmv2f0
- 濃厚接触者の追跡をやめた
自己負担させる
入院もできない人が大勢いる
食料の配達もやめた
自助できない人はどうすれば?
弱いものいじめだよね - 332: ニューノーマルの名無しさん 2021/01/13(水) 07:51:00.32 ID:7AtLmv2f0
- ホテルとか空いてるのに陽性者の療養に借り上げないし
入院必要な人も入院もできない
なんの補償もない
仕事しないと生活できないよ
買い物だって怖いがいかなきゃ
宅配頼むのも割高だし