- 1: Toy Soldiers ★ 2021/02/25(木) 16:02:00.95 ID:dNYOujaB9
- 航空各社による機内食販売が人気を集めている。新型コロナウイルスの影響で国際線に乗るのが難しい状況が続く中、全日本空輸(ANA)は「機内食を地上でも食べたい」という声が利用者から寄せられたことから昨年12月、初めてエコノミークラスの機内食セットをECサイトで販売した。
同社で提供する機内食のメニュー開発や製造を担当するANAケータリングサービス(ANAC)では通常、エコノミークラス機内食だけで1年間に20種類以上のメニューを開発・提供している。
コロナ禍以前、ピーク時には成田と川崎の2工場合わせて1日約3万食の機内食を製造していた(海外航空会社などからの受託製造分含む)が、現在はその1~2割程度に落ち込んでいるという。
初期販売分は、減便で行き場を失った機内食のフードロス削減という側面もあった。ANACの清水誠総料理長はそのときの思いを、「少しでもお客様に召し上がっていただきたいという願いが叶うと思いました」と振り返る。
昨年12月11日に発売した第1弾のラインナップは、和食、洋食、子ども用の3種類で、それぞれ3つのメインディッシュが4食ずつ、計12食のセットだった。
これまで前例のなかったネット販売は大きな話題となり、初回分、再販分合わせて2,100セット以上が数日のうちに完売。
第2弾(同年12月22日発売)、第3弾(1月18日発売)の各1,000セットも飛ぶように売れ、約1か月で計4,100セット(49,200食)が売り切れた。次回販売の問い合わせも寄せられたという。
「こんなに反響があるとは思いませんでした。第2弾、第3弾と次々にオーダーが入るとは」と清水総料理長は驚きを隠さない。
(抜粋)
https://www.traicy.com/posts/20210126196686/
画像
https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2021/01/DSC_5023.jpeg
引用元: ・【空飯】ANAの機内食が大人気 1か月で約5万食完売 [Toy Soldiers★]
- 13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:09:07.24 ID:rHWSMvd10
- すぐ売り切れになって買えへんのやけど
- 18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:10:38.16 ID:a4BzsGxS0
- 30年前なら国内線の普通席でも出てたのに
いつの間にか国内線ではファーストクラス限定になった(´・ω・`) - 26: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:13:01.18 ID:lDriQ9A30
- >>18
飛行時間の短い羽田から小松でさえ
早朝に乗ったらサンドイッチ的な軽食が出てた時代だなあ - 35: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:16:02.89 ID:0iTkgOfz0
- >>26
5分以内に食え的なやつだったなw - 68: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:25:42.80 ID:iESJYbhM0
- >>18
へぇー昔はエコノミーでも出てたんだ
国内だと1~2時間そこらだし、食べたらすぐ片付けでアテンダントが大変だわな - 23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:12:22.57 ID:YlTGerbM0
- だしが濃いのはおいしそうね
- 28: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:14:44.30 ID:PkV9R01s0
- おまえら機内食も食ったことないのか?金払って食う程のもんじゃないぞ
- 33: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:15:06.25 ID:eQIhttjT0
- JALのラウンジのカレーがうまい!やっぱカレー最高!
って毎回思う - 34: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:15:25.32 ID:XSCGHAEm0
- 完売?どゆこと
- 36: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:16:16.34 ID:3P27y2DA0
- ほか弁買うわ
- 39: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:17:09.34 ID:AJZ/gJjB0
- その辺の弁当屋の方が美味かったけどなぁ
- 46: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:19:08.94 ID:81tsvM7f0
- もう飛行機を飛ばすのはやめて、弁当屋になっちゃえよANA。不況とかあんま関係なく需要あるぞ
- 48: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:19:26.82 ID:yFRQiP9E0
- 駅弁の方が魅力あるなぁ
- 50: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:20:21.16 ID:CzC4/Kol0
- >>48
わかる - 65: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:24:47.89 ID:/QYh3ptt0
- >>48
駅弁ってマズくね?
美味しそうに見えないんだけど - 72: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:26:21.72 ID:x4BITTjZ0
- >>65
シウマイ弁当食ってから言え
あれは絶品やぞ
関東行くと必ず買う駅弁 - 74: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:27:51.88 ID:IgCyyHsI0
- >>72
あの車内に充満する匂いがイヤなんだけど - 90: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:33:43.79 ID:RtjzZnhp0
- >>74
那覇行きの機内でとなりの姉ちゃんが食いやがって飛行機酔いした
あれは臭い - 106: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:40:13.84 ID:WknzI4km0
- >>90
豚肉の匂いだろ - 53: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:21:33.98 ID:87rKEFrR0
- 美味いとオモタことないけどな
- 54: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:21:51.21 ID:Rks5gUHe0
- たしかに駅弁はなぜかそそるもう車内販売なんてなくてデパートで買うものなのにな
- 83: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:29:56.34 ID:nJpjQOcX0
- 機内食は余り味がしない
無機質な味というか - 116: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:50:40.69 ID:9iOtWbmT0
- >>83
気圧で味覚が鈍くなるってやつじゃないかな?
実際の味付けは濃いらしい - 143: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 17:16:07.16 ID:686MsEha0
- >>83
つ PCR検査 - 111: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:43:03.16 ID:isMWa5om0
- エコノミーの機内食はあまりおいしそうにみえないよな
ファーストクラスの食べてみたいわ - 119: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 16:54:13.73 ID:B1g5WvHa0
- ANA監修のサンドイッチとか弁当とか
手頃な値段でコンビニで売ればいいのにな
飽くまで手頃な値段な - 132: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 17:06:17.79 ID:jUY/ePOE0
- 機内食たべたくない
出張で飛行機乗る機会の多い人は絶対に食べたくないと思う - 136: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 17:11:04.80 ID:PkV9R01s0
- >>132
しかもこれエコノミー飯だからな - 144: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 17:17:02.81 ID:fcX6/3pc0
- 空で食ってりゃ楽しいんだが。
ただの弁当だな。 - 149: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 17:22:01.83 ID:zWIy4O250
- こんなの家で食べてどうするんだ
- 158: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 17:35:18.60 ID:QbodwNgv0
- 冷凍だから売れてるんだろう
ファミレスも温かいテイクアウトよりもレトルトで出せば売れると思うのにやらんよね - 159: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 17:36:17.63 ID:IM8SzQc80
- 旅行行った気分にでもなるのかねぇ
それなら旅行先の何かの方がよさそうなものだが - 161: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 17:43:51.98 ID:buUCDQDB0
- 機内食用の、高い高度でお湯の沸点が低くてもおいしくできるカップ麺
これは登山する人に人気だって - 169: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/25(木) 18:03:14.05 ID:ebx0U9al0
- 銚子電鉄みたいに、こっちが本業になるのかな