- 1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/01/18(火) 00:31:59.85 ID:UnfJDnip9
- SDGs 2022年1月17日 OVO
プラスチックはさまざまなところに使われている。これを少しずつ減らす努力の一つとして、花王は製品に付いている「プラスチック製アイキャッチシール」を全廃した。シールに記載されていた内容は、ボトル容器そのものに記載するなどして工夫している。
アイキャッチシールは、消費者が商品を購入する際に、商品の特徴や正しい使用方法などを的確に伝達するために貼ってあるもの。プラスチック使用量が増え、プラスチックごみや廃棄時のCO2が増大するといった問題があった。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://ovo.kyodo.co.jp/news/culture/a-1728797
引用元: ・【経済】 アイキャッチシール廃止 プラスチック使用量削減 [朝一から閉店までφ★]
- 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:35:13.17 ID:YShahdTq0
- そもそも邪魔でしかなかった
- 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:38:52.36 ID:ABUg/7IF0
- >>4
マジで同意
リサイクルで剥がさなきゃいけない物が増えるだけ - 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:46:28.10 ID:J5ZbGpD90
- >>4
同意
いらねーよ!ペリペリ!って剥がすだけ…
なんなんだありゃ… - 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:48:33.30 ID:8XVPjQH10
- >>4
それな
消費者を見ていない企業の自己満 - 73: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 02:07:25.38 ID:ZLSvkWjy0
- >>4
これ
どうせ買う商品決まってるんだし - 79: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 02:17:55.17 ID:WrIdljM10
- >>4
キレイに剥がれないでノリが残ったりするしな - 111: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 06:15:50.51 ID:HZir5o3s0
- >>4
全面的に支持する - 137: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 09:09:55.47 ID:8VAjQMY80
- >>4
ほんこれ - 149: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:33:00.65 ID:dNBkXZlE0
- >>4
本当に意味がないと思う
銘柄指定で買ってたから邪魔なだけだった - 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:36:58.95 ID:Ro4y8FBQ0
- ずっと不要だと思っていた
- 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:37:29.38 ID:ybAO1NUj0
- 単なる経費削減だろう
ゴミになるだけだから歓迎だけど - 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:38:44.27 ID:5NLHP4ya0
- 邪魔だから無くなるなら助かる
- 14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:38:47.98 ID:sYGl4/ub0
- >>1
あーあれいちいち剥がすの面倒なのよな
特にペットボトルについてるとむかつく
花王だけじゃなく皆やめれ - 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:45:06.02 ID:omOB5ByJ0
- アレは邪魔くさいから廃止は普通に嬉しい
- 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:50:26.99 ID:CiOY/XZT0
- >消費者が商品を購入する際に、商品の特徴や正しい使用方法などを的確に伝達するために貼ってあるもの
違うだろ
単に数多くの商品が並ぶ中でより目立たせて購買に結びつけるためでしかないだろ
消費者へ正しい使用方法の伝達目的なら使用時にほぼ剝がされてしまうような形で掲載するわけがない - 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:51:28.65 ID:FxClYtrc0
- あった方が目立つし売れるだろうに
- 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:52:15.61 ID:NirkV0qe0
- あのクッソ邪魔でゴミにしかならんやつやっとなくなるのか
- 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:52:28.14 ID:SD6ak9hP0
- 邪魔だから要らない
- 33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:52:42.94 ID:oiuzBoWb0
- 半額シール廃止かとおもた
- 35: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 00:59:09.88 ID:4dQtb3dD0
- プラのボトル止めますくらいじゃないと意味ないと思うんだが
- 39: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:04:49.83 ID:xW0tn44R0
- 綺麗に剥がれるのはいいけどベタベタになるやつがあってそういうのは最悪
- 40: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:06:31.17 ID:zr5Ex4fY0
- はがすのメンドイから良かったじゃん
- 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:08:39.24 ID:MsQMD0IN0
- リサイクルの邪魔
- 42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:09:58.85 ID:MsQMD0IN0
- あと、コカ・コーラのラベルもなんとかして
糊がすごくてきれいに剥がれない - 44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:14:08.42 ID:hIUwOoTh0
- 自分達で勝手にはじめて自分達で勝手にやめて
削減しました!とか言われましても。
そもそも何も減ってないですよ。
プラスだったものがプラスマイナス0です。 - 145: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:07:54.53 ID:LcwP2sfo0
- >>44
ホンコレ - 45: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:14:17.71 ID:5InmbnRs0
- もうそのボトルを廃止したらエコじゃね?
- 46: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:16:33.02 ID:J5ZbGpD90
- >>45
詰め替えが多くなりボトルは少なくなってる - 51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:21:27.62 ID:3jfOQ9hx0
- このアイキャッチシールは要らないけど、
日清カップヌードルが蓋止めシール廃止したのはかなり困ってる - 56: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:35:22.04 ID:noNiNfPy0
- 要らんよねと言っても実際買って剥がしたわけだろ
ならこのシールも十分役目を果たしたということよ - 57: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:39:07.82 ID:MgKt0lth0
- そもそも最初からいらないし邪魔なだけ
むしろなんで今まで付けてたの? - 63: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:52:38.27 ID:Z/tGmC5C0
- これ昔から邪魔だった
元々いらない子 - 64: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:55:18.46 ID:pwfWNu2T0
- そもそも何のために貼ってんだよ
- 75: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 02:08:53.98 ID:ZLSvkWjy0
- >>64
まわりの商品よりも目立つために始めたら
まわりも同じことやりだして
結果的に商品棚がごちゃごちゃに - 68: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 01:59:03.42 ID:Y3/S8HuH0
- あれの正式名称を初めて知ったわ
- 71: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 02:07:01.41 ID:mPfHdHQE0
- あれはがして捨てる前に洗面台の周りのゴミ取してたのに
- 78: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 02:16:10.53 ID:81KAQK0A0
- >>71
同じことしてるヤツがいたのかw - 87: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 02:56:28.59 ID:jYXOML5p0
- ドンドン貧相になっていくなこの国
なにがSDGSかよ
ただの退行ではないかね - 106: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 05:51:18.28 ID:qDpIoxha0
- もうパッケージは商品名とQRコードだけでいいわ
- 133: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 08:34:26.84 ID:p33AFdso0
- ペットボトルのお茶にも付いてるな
- 134: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 08:51:37.32 ID:FXZm1uu/0
- たんなる経費削減やんけ
- 135: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 08:55:35.20 ID:ZB/5GZK/0
- あれ好きなんだけどな
付いているとついつい買っちゃうわ - 136: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 09:06:09.15 ID:VHiSfaky0
- これ消費者視線でも販売店視線でも邪魔でしかなかった
意識高いマーケティングコンサルタントが大好きなアイテム - 140: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 09:36:42.20 ID:EYPWT9un0
- これを進めていくと
タンポポを刺身の上に乗っける仕事も無くなるな! - 141: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 09:51:00.80 ID:p3CaV5QB0
- >>140
既に見かけないw - 142: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 10:38:52.98 ID:kb0d729J0
- あと店先ののぼりってコレと同じ過剰宣伝だよな
汚いし邪魔だし - 147: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:12:42.61 ID:bte2622+0
- >>142
「スープ無くなり次第閉店」ってのぼりはなんとなく家の前に立ててみたくなる - 143: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:01:23.91 ID:T2XIPIbg0
- すぐ捨てられる運命なのに商品に貼る必要ない
店頭の値札やPOPに貼るだけでいい - 148: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:32:01.45 ID:PJpqWiAi0
- 惣菜の緑色のギザギザの草みたいなのも同じ運命やろか?
- 150: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:34:24.66 ID:dNBkXZlE0
- >>148
バランは仕切りとして、別の形で残るかも - 153: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 11:49:42.09 ID:OvBH6OwE0
- スーパーで袋詰めする時に剥がして捨ててたわ
- 158: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/18(火) 12:03:59.74 ID:GIIPHEc00
- やっとこれがゴミであることに気付いたのか
店も消費者も邪魔にしか感じてないんだよ
無くしてプラスチック削減に努力しますって
どんなマッチポンプだよw