- 1: 孤高の旅人 ★ 2022/05/13(金) 21:09:02.25 ID:JAik38m+9
- コカ・コーラ、小型容器の値上げを検討 大型PETの5月価格改定に続く動き 7月以降の実施を視野
2022年5月13日
https://shokuhin.net/56128/2022/05/13/inryou/inryou-inryou/
コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスのカリン・ドラガン社長は13日開催された決算説明会で5月1日に実施した大型ペットボトル(PET)の価格改定に続き、7月以降、小型容器の値上げを前向きに検討していることを明らかにした。
砂糖・アルミ・PET樹脂などの原材料価格や物流費・光熱費の高騰に円安が追い討ちをかけ事業環境が悪化する中、収益性を伴う成長を図っていく。
「厳しい事業環境でのビジネス運営において収益基盤改善の取り組みは重大かつ急務であると考えている。詳細はこれからになるが、現時点で、小型PETを中心に全ての販売チャネルでの価格改定を今年の下期(12月期)をめどに実施することを前提に前向きに検討を進めている」(カリン・ドラガン社長)。
詳細は、価格改定に踏み切った大型PETの販売動向などを多角的に分析し市場での競争優位性の確保を念頭に決定する。
コカ・コーラボトラーズジャパンのコスティン・マンドレア執行役員最高営業責任者兼営業本部長は「まず大型PETの影響がどれくらいあるのかをみていく。売上収益・消費者・業界への影響を最初に分析する。次に競合環境を懸念する。最終決定する前に市場を再度分析していく」と説明する。
競合の懸念する動きとしては、1本購入するともう1本が無料でついてくるワン・バイ・ワンの価格プロモーションや500mlから600mlへの増量を挙げる。
小型容器は同社販売数量の40%を占める。
同社は過去、1998年に97年に実施された消費税増税と原材料費高騰を背景に小型容器を値上げを実施。2014年には消費税増税を受けて希望小売価格の表示を税別に変更した。
引用元: ・【経済】コカ・コーラ、小型容器の値上げを検討 大型PETの5月価格改定に続く動き 7月以降の実施を視野 [孤高の旅人★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:09:48.18 ID:opHL1oi90
- ペプシにするわ
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:10:02.04 ID:AujdGDkz0
- コーラの原価って容器以下って2ちゃんねるで聞いた!
- 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:10:06.22 ID:5039OZHD0
- どんどん食料品が
上がってくね - 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:10:55.06 ID:XwM8X9+q0
- 水で薄めて飲んでるわ。
- 11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:12:05.67 ID:0fEUM8n70
- >>5
氷いれた方が美味いな - 73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:01:01.56 ID:dJZioyMq0
- >>5
甘すぎるから、常温で保管して氷入れるのが丁度いいのでは - 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:11:00.71 ID:Up4tk6ma0
- な、
500を無くそうとした時から決まってた展開
な? - 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:11:48.05 ID:utR5V1Ua0
- >>6
これはそんな感じするね - 7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:11:18.57 ID:0Yl1r8I50
- こーらいかんよ
- 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:11:58.12 ID:RXeDymyS0
- スーパーで700が98円で買えるのに値上げされるのか?
- 16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:13:34.49 ID:utR5V1Ua0
- >>10
値上げ後はそれが118円になってる - 97: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:28:13.93 ID:+beM2Ku70
- >>16
うちの近所はまだ98円で頑張ってる - 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:12:39.18 ID:3kcgV8b/0
- 最近やわらかいペットボトル増えてないか?
持つとへこむやつ。
あれ不用意にふた開けたら中身飛び出る時あるんだよなあ。
しっかりした固さのペットボトルでたのむわ - 38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:27:07.93 ID:MIhjjtPp0
- >>13
フニャフニャすぎて持ったらペにょっとヘコんで指が滑って取り落としたわ
延長コードのタップの上に
一瞬青くなったわ
こぼれた水が入んなかったから良かったものの - 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:14:59.72 ID:5YvcV1xx0
- お前らもう歳なんだからコーラやめろ糖尿になるぞ
- 80: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:09:13.71 ID:610wY9LF0
- >>21
ゼロのほうだからいいだろぉ!? - 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:20:43.13 ID:JKdX4zHJ0
- ドクターペッパーしか勝たん
- 35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:24:15.47 ID:lqj74B0r0
- 160円→180円になるのかな
ジュースなんて滅多に飲まないから別にいいや - 54: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:38:09.09 ID:dfaiC4+Q0
- >>35
まさか定価で買ってるのもまあいないだろと…
まさかね… - 36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:24:48.51 ID:JlgP5aOW0
- 値上げしてもいいから中身減らさないでほしい派なんだけど
職場近くにあるコーラの自販機、千円札受け付けてくれなかったり(釣銭切れランプついてない)、千円で130円のカフェオレ買ったらお釣が小銭じゃかじゃか千円分だったり、130円入れてカフェオレ押したら2本出てきたりするのどうにかしてほしい - 59: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:42:27.95 ID:hjJzUa5x0
- 売り上げ落ちて赤字続いてるしなあ
俺も350ペットになってからペプシにのりかえちゃったわ
金額差が見過ごせないレベルになっちまった - 101: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:31:55.55 ID:mExHpaRE0
- >>59
こっちのドラッグストアじゃ
350ペット69円で売ってるんだがちなみに500は88円
350がちょうど飲み切りでいいんだよなぁ - 71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 21:50:02.83 ID:IawxB+bA0
- ウォーターサーバーならぬコーラサーバーを用意してくれ
炭酸圧調整できるといいな - 86: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:13:42.48 ID:SGW58/Od0
- 最近700mlの容器のものが売られてるのを知った
- 95: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:27:25.91 ID:+beM2Ku70
- ペプシはスーパーで75円で買えるが
サントリーになってから炭酸ばかりで薄過ぎる - 104: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:36:06.20 ID:FtqKCN4f0
- 1.5L特売でまだ138円で買える
ネットとかコンビニで買う気が知れないわ - 106: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:41:08.64 ID:anTMAMxi0
- 1.5lなんて、パーティーみたいなイベントでしか飲まないよね?
- 111: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/13(金) 22:43:57.17 ID:wxXGzSvj0
- >>106
2日で1.5Lを1本飲んでる コカ・コーラZero カフェイン
多少気が抜けるけど、安さに負けるw - 129: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 01:04:52.28 ID:51VLxJW/0
- ミネラルウォーターがうまい
容量も550mlある
コーラはカフェインあるからあまり良くない - 133: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 01:36:22.31 ID:BFQ8t6ox0
- 700mlマジ要らんよな
なんだあの半端な量 - 134: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 01:37:27.27 ID:BFQ8t6ox0
- 500でちょうど良いんだよ
600の増量版あるけど多いもん - 138: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 01:55:59.10 ID:M1rUewXS0
- 700lのが98円で売ってるからこればっか買ってるわ
コスパいい