- 1: 田杉山脈 ★ 2022/05/20(金) 21:28:03.74 ID:CAP_USER
- Amazonは18日、新世代「Fire 7タブレット」と「Fire 7キッズモデル」の予約販売を開始した。Fire 7 タブレットは6,980円、Fire 7 キッズモデルは12,980円。どちらも出荷開始は6月29日を予定している。
新世代のFire 7専用のAmazon純正カバーは、ブラック、ブルー、ラベンダーを各2,980円で用意。キッズモデルはブルーとパープルのカラーバリエーションを用意。Amazon純正キッズカバーは、それぞれ2,890円でカバー単体の購入も可能。
Amazon以外での販売は、どちらのモデルも、エディオン、ケーズデンキ、コジマ、上新電機、ソフマップ、ビックカメラ、ヤマダデンキを始めとした、現在取り扱いのある店舗にて、6月下旬より順次発売開始を予定している。
7型で1,024×600ドットのディスプレイを採用。2GBのRAMと、2GHzのクワッドコアプロセッサを搭載。前世代機に比べて処理速度が最大30%高速化し、より快適に読書やアプリコンテンツが楽しめるという。
さらに、1回の充電で前機種に比べて持続時間が40%増。最大10時間の利用が可能になった。また、充電端子が新たにUSB-C(2.0)になった。
16GBの内蔵ストレージに加えて、別売のmicroSDカードの利用で、最大1TBまでストレージ容量を拡張できる。16GBを使い、約200冊のマンガをKindleストアよりダウンロードして保存可能。SDカードを使った拡張で、最大約20,000冊のマンガをダウンロードして持ち歩ける。
カメラの配置を縦中央から横中央に移動させ、周囲のベゼルの幅を狭めて、よりすっきりと見せるデザインを採用。落下テストでの耐久性はiPad mini(2021)の2倍だといい「丈夫で持ち運びにも安心」だという。
外形寸法は181×118×9.7mmで、重量は282g。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1410/304/f01_s.jpg
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1410304.html
引用元: ・【製品】Amazon、USB-Cで10時間駆動の新世代「Fire 7タブレット」。6,980円 [田杉山脈★]
- 3: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:30:21.89 ID:X1K8CHsJ
- 2015年くらいのデザインだな
- 4: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:33:11.59 ID:pkX+w56n
- せめてフルHD以上の解像度にしてくれれば価値があるのだがあ
- 16: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:04:35.97 ID:SShZwnPQ
- >>4
そうそうその通りよ - 33: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:25:35.23 ID:Z0HKUZJT
- >>4
画面小さくても意味あるの? - 34: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:26:27.80 ID:oNSWpIEQ
- >>33
それはまずスマホに言ってくれます - 6: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:38:36.84 ID:3wfkbAgu
- ベゼルを縮める気ゼロ
時代にあらがってるんか - 7: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:43:58.23 ID:R2c/63qJ
- で、いま買いなのはどれよ?
- 9: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 21:45:37.77 ID:8xlZLayP
- 7インチだとスマホとあまり変わらないね
- 47: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:55:36.38 ID:uou5C071
- >>9
全然違うぞ - 17: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:05:44.07 ID:SShZwnPQ
- なんで今時解像度が低いのを作るんだろ
- 23: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:17:16.29 ID:KyI8fNSv
- プライムデーで5000円切るやろ
半身浴しながら映画見たり落としまくる子どもに使わせるのにこの値段なら気にならない - 24: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:17:18.63 ID:ML7IfUWF
- Nexus7並のを出してくださいよ
- 26: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:18:11.50 ID:YK1ksXIt
- メモリ2GBってやべえ
- 46: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 22:52:41.81 ID:EFiO7kNq
- まずはcpuとOSなんとかしてくれないか?
- 49: 名刺は切らしておりまして 2022/05/20(金) 23:19:19.06 ID:ICfl5uwm
- お前等文句ばっかりだな。
- 58: 名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 00:02:06.10 ID:fJQ8y6Uv
- 今はFIREって何用なんだ?
未だに電子書籍用? - 59: 名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 00:15:00.51 ID:XqGTjqRb
- >>58
ノートパソコン買えない人用の廉価品 - 61: 名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 00:41:40.16 ID:BaN9a/Bt
- >>58
spotify垂れ流し用 - 76: 名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:54:28.18 ID:3oSD4LcL
- >>58
アマプラ見たりアマゾンで買い物するのに便利
同じことを6インチ程度のスマホでやろうとすると画面小さくて不便 - 74: 名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 01:51:43.24 ID:4XWdsUWM
- iPadでよいわ。。
- 78: 名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 02:00:28.88 ID:3oSD4LcL
- iPadもいいんだけどそれ買って何するの?って考えたとき
大した使い道ないんだよね - 80: 名刺は切らしておりまして 2022/05/21(土) 02:09:18.82 ID:tctNaeOj
- 元々タブレットは一度死んだ市場だしね
iPadですら、Apple Pencilで復活するまで市場縮小に有効策を打ち出せていなかった