- 1: 少考さん ★ 2022/05/24(火) 18:01:34.97 ID:N8dk7y9I9
※時事通信
ニッスイ、サバ缶再値上げ 7月、原料さらに高騰
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052400884&g=eco
2022年05月24日17時36分
日本水産(ニッスイ)は24日、サバ缶など家庭用商品30品の出荷価格を7月1日納品分から約5~18%引き上げると発表した。3月1日から49品を値上げしたが、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: ・ニッスイ、サバ缶再値上げ 7月 (5/24) [少考さん★]
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:02:06.92 ID:ZGt2W34b0
- いくらあがるんだよ
- 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:03:03.40 ID:EUikFFJL0
- 原価もサバを読めばいいのに
- 59: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:21:37.11 ID:eYDhdYCA0
- >>5
美味いね
いや上手いね - 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:04:33.30 ID:qdfkUlR60
- 缶詰って消化不良になる
健康にいいのあれ - 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:10:44.56 ID:kjPn8ik+0
- >>9
酸化してない魚の油が取れる - 73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:31:43.76 ID:hlgj4yXx0
- >>9
咀嚼が不足してるんだろう
缶詰だと柔らかいけどしっかり噛め - 134: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:07:09.57 ID:pAobtRjk0
- >>9
骨まで食えるだろ缶詰めは - 10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:04:53.38 ID:W4EPrfH/0
- マルハニチロの月花しか食べないからどうでもいい
- 169: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 20:04:26.91 ID:xrWk8Y+v0
- >>10
月花うまいよね
でもお高くてもう何年も食ってない - 11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:05:05.54 ID:Y17o1Giw0
- 最後の砦やったなサバ水煮
もう食うのねーじゃん - 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:05:52.58 ID:ATNJOdWd0
- 息が臭くなるんだよな
胃からニオイがわいてくるっていうか - 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:07:14.94 ID:7yLY1Z+10
- 鯖缶は元から買わんけど
それはそれとして鯖も秋刀魚もどんどん高くなるよな
つい数年前まで貧乏人の味方代表みたいな魚だったのに - 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:07:57.11 ID:Mp4HbPRP0
- 安いけど不味い
それがサバ缶 - 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:08:17.56 ID:xfmBfol80
- まじかー
サバとイワシ値上げは勘弁だわ - 26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:08:24.56 ID:ATNJOdWd0
- 昔は普通に100円だったけど
今じゃ100円で買えることほとんどないな - 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:08:25.44 ID:kT289Jf30
- サバ読み。得意だよね。
- 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:08:42.33 ID:l8ucuQeb0
- 安いから買われてただけやで?
- 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:08:58.24 ID:gQUCujEc0
- サバ缶美味いか パサパサしてるじゃん
イワシ缶1択 - 35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:09:33.32 ID:v63YInQR0
- サバ缶って何に使うの?
そのまま食べるの?
シーチキンはサラダやパスタやトーストに大活躍だけど、
サバ缶って買ったことないな。 - 187: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 21:12:53.03 ID:T74B3ry60
- >>35
おかずになる
味噌煮だと缶を開けてそのまま皿に入れればおかずだし
水煮は缶からそのまま皿に開けて食べてもいいし、
ちょいと一手間かけて調理すればスープの具や煮物・炒め物の素材などになる - 206: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 22:07:46.45 ID:H1FHq3iX0
- >>35
ソーメンチャンプルーに使う(ただし水煮缶に限る) - 47: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:13:56.43 ID:gma61YkG0
- ものっすごっ体にいいんだよ
月に1缶食べるだけでも違うらしい - 58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:21:26.24 ID:WFZM35eE0
- この減塩のやつよく食べてるわ
- 67: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:30:11.20 ID:8Ej7HKLn0
- 高血圧対策で水煮食ってたのに
- 80: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:37:51.67 ID:inPldEtB0
- >>67
水煮つっても塩分それなりになかったっけ? - 101: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:47:26.88 ID:2Sa/xXOZ0
- >>67
主婦にも人気レシピだったみたいだね - 69: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:30:40.11 ID:q0O7excV0
- 鯖味噌煮缶はSSKのが甘口でんまい
- 71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:31:36.48 ID:KYX6E5510
- ますます、食わなくてもいいのに食ってたものがあぶり出されるな
- 72: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:31:36.91 ID:aRuFdJjO0
- 缶詰め高くなったよな。
サンマの蒲焼きが250円してたぞ。
前は100円だっただろ。 - 75: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:34:24.71 ID:0OfcG5db0
- ラ・ムーでサバ缶82円だったぞ
しかもデカい
値上げなんて企業の怠慢だからな - 95: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:43:30.00 ID:ofIcjT5T0
- >>75
ラムーてなんやねん - 103: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:47:45.53 ID:ZB/YMwN+0
- >>75
本当これ
ラムーを見習うべき - 106: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:49:04.62 ID:VCFocG6K0
- サバ缶ももう高級品だな
- 108: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 18:51:11.15 ID:XPQPxhmk0
- 水煮のサバ缶は欠かせない
- 156: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 19:29:26.69 ID:iIDuWjrz0
- さっき見たら200円近くになってて涙目で敗走したわ
- 201: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 22:03:31.29 ID:CIHaXs9s0
- やめて!! サバの水煮が主食なの。
- 207: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/24(火) 22:22:08.98 ID:l2hf5X700
- >>201
味噌じゃだめなんですか!?
それをトーストしたパンにサニーレタスと挟んで食ってみそ めちゃくちゃ美味い ツナサンドなんか目じゃないです、