- 1: シャチ ★ 2022/05/25(水) 23:20:17.95 ID:x82y+cno9
5/25(水) 18:57配信 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bd46e71b8846abb4849e21841235ff756bb73f
立ち食いそばチェーンが、また値上げする。
「名代富士そば」を運営するダイタンホールディングスは、そばやうどん、ラーメンなどの商品を6月1日から値上げすると発表した。
そばやうどんは、1玉あたり20円、ラーメンは10円、天ぷら類やトッピング類は10円それぞれ値上げし、「かけそば」は、340円が360円(税込み)、「天ぷらそば」は、460円が490円(税込み)となる。
原油・食材の継続的な価格の高騰の影響によるということで、1月に続き、2022年2度目の値上げ。
引用元: ・【外食】富士そばが再値上げ かけそばが360円に [シャチ★]
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:21:10.41 ID:UQer3R7H0
- ゆで太郎行くわ
- 146: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:40:55.03 ID:1xRbzh6Q0
- >>3
クーポン配らなくなったよな - 452: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 00:16:52.22 ID:XeowZUTY0
- >>3
ゆで太郎も6/1から値上げ
かけそばが360円から380円になる - 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:21:32.15 ID:N13t09If0
- 富士そばびっくりするほど量減らしてるよな
先月2年ぶりに行ったらあまりにも少なくて文句言ってしまった - 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:22:17.06 ID:tVHIbeim0
- ほんと外食キツくなってきたなー
日高屋もサービス券配らなくなったし - 91: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:31:56.00 ID:nbiPLZG80
- >>9
某スーパーのバナナ値引きもしなくなった。これ貧困家庭地味にキツくないか? - 303: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:59:14.86 ID:Qq/ytenU0
- >>9
たしかに日高屋はショックだな。
もはや行く気になれない。 - 964: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 02:11:46.97 ID:2u1wz2G+0
- >>9
ああいう券って使う人いるの?
貰ったことなんか覚えてないし次回訪れても使ったことないわ - 15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:22:50.82 ID:1m6OBB4f0
- 年金暮らしのおまえらどうすんのこれ
- 71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:29:49.20 ID:AXxLNo+W0
- >>15
業務スーパーでそばと麺つゆとネギと揚げ買って
家で食べるわ - 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:23:34.27 ID:SON+Fjp+0
- 1杯のかけそば
- 21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:23:48.65 ID:pY4jYgBr0
- サラリーマンはおにぎりと水筒持ち歩くか
- 404: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 00:10:53.72 ID:H4gN+Ok60
- >>21
飯抜きだよ
今は1日2食だが、そろそろ1食にしようかと
思ってる - 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:23:56.39 ID:ZG+Wsi8V0
- 俺の認識
かけそば 180円 なんだが - 438: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 00:15:29.75 ID:2hgdm9o30
- >>22
学食だな - 23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:24:01.36 ID:FWhXG/5f0
- スーパーの蕎麦も高くない?
- 105: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:34:16.35 ID:hnfv30dV0
- >>23
クスリのアオキに行け。
そば安いぞ。 - 24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:24:06.79 ID:m6V9ZQhW0
- リーマンはおにぎりで済ます時代が来るな
- 30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:24:49.30 ID:enK/AIhx0
- スタグフレーション定期
- 31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:24:58.23 ID:AG/INI2Q0
- 3割くらい値上げしてもいいから
もっと美味しくしてくれ
かめや、箱根そばくらいに - 32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:25:03.23 ID:5CEzy1J60
- いろいろ年末までどこまで値上りするんだよ
正月迎えられるんだろうな
お節買えず幕の内弁当食べるのかよw - 35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:25:23.85 ID:FI/H30Bx0
- もう食えんな、こんな額じゃ家で食うかコンビニで何か買った方がいい
- 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:25:57.29 ID:FwpQYDUr0
- 高すぎ!もう自分で蕎麦を打つ!
- 335: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 00:02:32.97 ID:T8/f758H0
- >>37
自分も蕎麦をうってみたが、これまでの人生で最も不味い蕎麦になった。蕎麦は難しいや。
うどんなら自家製でもそこそこ美味しいのが作れるのに。 - 40: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:26:37.03 ID:9Xvy1wIv0
- 最近外食が高くなってきたけど
てんや言ったら安く感じたわ
野菜天丼が580くらいは安い - 41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:26:37.57 ID:K5ltVzRg0
- 平成の初め頃ここの天ぷらそばは 350円だったかな
随分と高くなったんだな - 189: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:45:49.82 ID:n/z3qeKA0
- >>41
いつの時代話してんだよ - 49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:27:33.69 ID:mIqTF8BJ0
- うどん!!?蕎麦じゃない!!
- 545: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 00:29:54.15 ID:tQH4l5W10
- >>49
懐かしいなwww - 84: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:30:57.50 ID:UBxPvP8X0
- ビックマックより高いじゃん
- 85: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:31:01.57 ID:P5l+nZaT0
- 富士そばってなんだよと調べたら東京ローカルのチェーン店か
- 90: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:31:46.58 ID:Ep3wcYrT0
- ガキの頃金がない時によく食ったな
200円くらいだったはず - 94: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:32:40.00 ID:vskztNRq0
- 立ち食い蕎麦の蕎麦なんて安いとこで20~30円で売ってね?仕入れならもっと安いだろ
- 239: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:52:30.51 ID:Bx/VVc5Z0
- >>94
そういう人は家で食べれば良いけど、立ち食いそば屋は出先で短い時間でチャチャっと食えるからいいんだよ - 144: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:40:38.83 ID:+F5DrddP0
- たっか
ネギや天かす入れ放題ならまだしも
デフォルトのかけそばに360円は高すぎる - 154: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:42:15.98 ID:mUwskfTl0
- 外食だけが高くなると勘違いしてる奴いるけど
別に外食だから高くなってるわけじゃないから、普通に食品が高くなるよ
秋頃に思いっきり値上がりする未来がほぼ確定してる - 155: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/25(水) 23:42:31.48 ID:4Q5H+KHz0
- 学生の頃とか駅の立ち食いそばは200円ぐらいだった気がするが今300円もするのな
- 193: ネトサポハンター 2022/05/25(水) 23:46:36.82 ID:GFVZvaVJ0
- >>155
俺の記憶だと駅そばで230円かなあ
そば、ネギ、ワカメ、揚げ玉で - 414: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 00:12:19.42 ID:k/nHTGse0
- 消費税20%の体験できていいやんw
今は特定物が10%くらい値上げだけど消費税なら全品値上げだけどなw - 745: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 01:08:21.13 ID:fL+ewWo10
- 立ち食い蕎麦って店舗が東京に集中してるよな
地方は極端に少ないし
東京近郊でも神奈川や埼玉ですら一気に店舗数が減る - 875: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 01:47:25.13 ID:dW5mJ4Fo0
- まさかかけそば一杯の値段で
マクドナルドレギュラーバーガー3個だもんな。
そばが割高、高級料理に見えても仕方がない。 - 886: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 01:50:24.52 ID:ch8m4sTs0
- >>875
マクドナルドのハンバーガーなら100円ちょいだけど、ビッグマックは390円だから高いよ
俺ならマクドナルド行くくらいなら牛丼を食う - 896: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 01:52:26.31 ID:dW5mJ4Fo0
- >>886
好きにしろよ(´・ω・`)
要するにそばにその値段出すならほかを選ぶことには変わらない。
牛丼とハンバーガーで争ってるんけじゃねえんだから。 - 960: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 02:10:36.37 ID:5Uf0ozrp0
- もう終わりだよこの国
- 975: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 02:16:17.93 ID:grEAPETs0
- かけそばってそんなに高くなってるのか
昔は230円で卵つけて280円ぐらいだったのに - 991: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 02:20:12.84 ID:vML3Hv690
- ええ?富士そばが?高くねぇ?
- 998: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/26(木) 02:21:03.98 ID:KafbKn2m0
- 蕎麦も小麦も半分はプーチンのせいだ
- 1001: 1001 Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 1分 16秒
毎朝のように朝そばを食べてるんだけど、今でさえ(商品・サービスに対して)高いなあと思いながら食べてた。
さよならするしかねぇ・・・。