- 1: ぐれ ★ 2022/06/28(火) 09:28:17.64 ID:4iyGgzwm9
>>2022/06/28 05:00
関東甲信が梅雨明けしたとみられる27日、東京電力管内に「電力需給 逼迫ひっぱく 注意報」が適用された。記録的な暑さが続く中、市民らは冷房の設定温度を上げるなど節電に協力。熱中症予防のため、専門家は適切なエアコン利用を求めた。
「できる範囲で協力」
節電対策のため、停止した東急渋谷駅のエスカレーター(27日午後3時30分)=須藤菜々子撮影
東京・渋谷の東急渋谷駅では、注意報発令を受けて、午前10時から午後5時、50基あるエスカレーターのうち5基を止めた。乗り口の前には「利用を一部停止」と書いた紙が下げられていた。
リュックサックを背負って階段を下りていた会社員の男性(51)は「荷物を背負っているので大変だが、節電のためには仕方がない。自宅でも設定温度を上げて冷房を使わないと」とため息をついた。
ベビーカーを押して渋谷駅近くを歩いていた女性(31)は「子どもが熱中症にならないよう、自宅にいる時は、できる範囲で節電に協力したい」と話した。
猛暑日相次ぐ
続きは↓
読売新聞オンライン: 猛暑に節電重なる、エスカレーター止まり「仕方ない」とため息…専門家「健康な人も熱中症に注意」.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220627-OYT1T50227/
引用元: ・【東京】猛暑に節電重なる、エスカレーター止まり「仕方ない」とため息…専門家「健康な人も熱中症に注意」 [ぐれ★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:30:10.75 ID:tQ6zyppw0
- 首都を北に移せば問題解決
- 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:30:33.66 ID:Dk17Z9ez0
- 上流はスーツ着て仕事しているのに
暑くないのね - 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:30:50.97 ID:9fHz1yit0
- >>1
「猛暑に節電が重なる」?
猛暑を口実に節電させられてるんだと思ってたが? - 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:31:24.36 ID:uG3SjQlk0
- 健康意識して普段から階段だから関係ないが
駅とか最近エスカレーターだけの場所あるから大変だな - 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:31:42.97 ID:AJVacQeX0
- 階段登らせたら余計熱中症になるのでは?
- 8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:32:22.21 ID:gDIhCrUO0
- >>1
こういう大して意味ないことしてもな
地下駅なんて空調と地下水の汲み上げの電力のが電車動かすより大きかったりするし - 88: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:42:25.71 ID:2k7SJYSw0
- >>8
テレビ見ないのも節電 - 9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:32:33.81 ID:s84h5m0l0
- もっと大電力を消費してるとこへお願いしろよ
ほんま効率悪いな - 12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:32:51.99 ID:a6lwJ4XJ0
- こういう無駄なこと何でやるんだろ...
- 13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:32:55.56 ID:5bJ/VR8m0
- 日本人はなんでも「仕方ない」だから政治家は楽だな
- 18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:35:51.14 ID:g5RUzxJO0
- 数字に根拠のない28度設定で、熱中症になる人が続出しそう。
- 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:37:04.22 ID:fIAwuuf70
- 節電協力するなら田舎に行ったほうがいいのにそこまでして都会に住みたいのかね
- 27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:40:19.25 ID:a+wbMWDn0
- 室温はすでに32℃
- 37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:45:48.85 ID:I1vaGBjX0
- 東は大変やなあ~www
- 38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:47:47.17 ID:1Re4WBAa0
- 50基あるエスカレーターのうち5基を止めた。
これほとんど意味ないだろw - 63: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:10:11.82 ID:2nv/MKbR0
- >>38
え? - 40: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 09:48:48.37 ID:99Gc6y650
- スーパーのエレベーターまで停めてやがって、どうやってビールの箱を駐車場まで運ぶんだよ
- 53: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:02:21.98 ID:LDwaVnYp0
- >>1
25度を超えると熱中症になるリスクが上がる
エアコンは、25度設定にして常時稼働させるのが良い - 56: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:03:37.73 ID:GvEB0OKW0
- 都庁のエレベーターは?
- 68: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:30:34.62 ID:SaNfOtYT0
- 意味あるかよ。
最近のエスカレーターって人がいないときには自動的に止まるだろうに。
なんかコロナ対策と同じで、冷静に考えると無意味なことを
「やってます感」のためだけにやってるのが多すぎる。 - 71: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:32:19.34 ID:SaNfOtYT0
- 近年の照明は、誰もいないと自動的に消えるのが主流だし
信号はLEDに置き換わってるし、普段からせっせと節電してるだろ。
なんで特別な節電を無理してやらなきゃならんのか。 - 76: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:33:43.05 ID:lAuVXuBk0
- 急に無理して近代化した国みたいだなw
- 77: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:33:57.93 ID:LDwaVnYp0
- 渋谷だぞ
自動で止まる機能があっても
動いてる時間の方が多いわw - 94: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:52:04.74 ID:K4f+iCOf0
- ピークタイムの夕方だけ止めたら良さそうなのにな
- 95: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:52:14.60 ID:Z1uBSiQl0
- マスコミやメディアが言わないTV消してエアコン25度が最適解なんだろな
- 97: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:54:53.96 ID:K4f+iCOf0
- 2011年から11年も経ったのに、西日本から電力融通量を増やす変換装置をもっと作らないの?
- 99: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/28(火) 10:57:36.11 ID:K4f+iCOf0
- 電力逼迫煽って原発再稼働したいだけの気はするんだよな
>電力逼迫煽って原発再稼働したいだけの気はするんだよな
そんなに単純な話ならもう再稼働してるわ