- 1: すらいむ ★ 2022/08/05(金) 22:48:33.99 ID:PUFjE23+9
- 【海外発!Breaking News】ピットブルに襲われて70歳女性が死亡 発見した夫「犬が妻の体を食べていた」(米)
先月27日、アメリカ在住の女性が飼っていたピットブルに襲われて死亡する事故が起きた。
仕事から帰宅した女性の夫は、犬が裏庭で妻の体を引きずり食べている姿を目撃し警察に通報したという。
現場に駆けつけた警察官により犬は射殺されたが、悲惨な現場を目の当たりにしたことで精神的に深いダメージを受けた警察官は現在も病院で治療を受けているそうだ。
『New York Post』などが伝えている。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
Techinsight 2022年8月3日 4時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/22609828/
引用元: ・【米国】「犬が妻の体を食べていた」 ピットブルに襲われて70歳女性が死亡 [すらいむ★]
- 2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:49:14.13 ID:ASDhjZQN0
- ひえ
- 4: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:49:21.78 ID:RfNsJ98s0
- うーうーピットブル~
- 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:49:38.41 ID:Cj4NCSZd0
- 飼い主を食ったのか。
きちんと餌とかあげてたのかな。 - 220: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:33:22.03 ID:FFalqJV60
- >>6
「飼い主」なんて認識はピットブルには無いよ
餌をくれる人ってだけ
くれないならそいつを食う - 361: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 00:21:31.26 ID:vj5+tb5e0
- >>220
この記事には書いてないけど別のニュースソースによると
この犬は元々この夫婦の息子が飼ってて、最近その息子が事故で亡くなって、夫婦が飼育を受け継いだばかりだったようだ
だから夫婦は犬との間にまだきちんとした主従関係を築けていなかった上に、ピットブルという犬種に対する理解も低かったのでは、とされていた
「またピットブルが人を襲った」というニュースでお馴染み過ぎて誤解され易いが、ピットブルは正しい主従関係を結んだ主人への忠誠心が高い犬種で
主人を護ろうとするあまり、主人に害をなすと犬自身が判断したら、それが例え人間の感覚からしたら誤解だったとしても、相手に牙を剥く
詳細な報道がされることはほとんど無いが、大半のケースで、犬が危険を察知(誤解含む)する状況だったと言われている
飼い犬が他人に牙を剥く事故自体は良くあるが、ことピットブルに関しては攻撃力の高さで悲惨な結果になることが多いから
殊更「やっぱり凶暴な犬だから」と取り上げられ易く、そういうイメージがついてしまってる - 377: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 00:27:42.43 ID:WAkuiN2F0
- >>361
主従関係と言っても散歩に行けば他人だらけだし、飼い主が止めて止まるようじゃなく攻撃力が高すぎる犬というのは考え物だよな - 386: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 00:31:40.83 ID:tKV6UfpN0
- >>361
問題は誤解であろうが何であろうが暴れだしたピットブルを飼い主が制御できていないこと
制御が困難な犬種であるなら普通に連れ回している時点で間違っている - 22: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:52:11.77 ID:vhAdIiUy0
- 日本で逃げたピットブルはええ子やったけどな
- 43: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:55:13.25 ID:ICeXVnFQ0
- ピットブルは普通に優しい犬なんだけど
火がついたら止まらないってイメージあるわ… - 57: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:56:49.56 ID:sr1WEIGm0
- >>43
穏やかではありませんね… - 48: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:55:49.81 ID:nvGvl3xX0
- ピットブルを飼うとはこういうこと
- 51: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 22:56:09.54 ID:wA/8GLnD0
- ん?よく見ると精神的ダメージを受けたのは夫じゃなくて警官か
どんな光景だったんだ - 72: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:01:18.58 ID:o4LMWfI40
- >>51
ピットブルは被害者の継息子の犬
継息子が交通事故で死亡して代わりに世話してた
夫が帰ったら妻がバラバラになってて夫通報
警察がその惨状を目撃 - 279: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:49:44.09 ID:ufznmLgg0
- >>72
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル - 179: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:23:28.35 ID:EBhKsWHg0
- インスタ見てるとライオン飼ったり、虎飼ったり、ワニ飼ったりしてる人いるけど、餌あげないと自分が餌になるリスク考えてないのかと思うが、ピットブルも似たようなもんかもな。
- 181: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:23:43.67 ID:RR1y9hEQ0
- だからネコにしておけと、あれほど…
- 198: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:27:33.23 ID:fmSvpjKy0
- バイオ1のあのシーンを思い出した
今日は寝れなそう - 225: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:34:11.95 ID:jCJQsg0A0
- ピットブルって初めて聞いたんだが、、、😱
- 235: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:36:42.83 ID:5zHOVYGJ0
- >>225
日本でも逃げて騒ぎになったで - 240: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/05(金) 23:37:47.27 ID:jCJQsg0A0
- >>235
マジかよ?知らんかった - 356: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 00:16:43.55 ID:cvfvcsr70
- スイッチ入ると制御不能とかよく飼うよな
犬種として遺伝レベルでそうなっているんだからやめろよな - 389: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 00:32:44.95 ID:rHJfNs3u0
- なんで危険な犬種を飼うやつがいるんだろうね
愛らしい小型犬飼えばいいじゃん - 434: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 01:00:10.18 ID:cAXaU6/Q0
- ピットブルだけじゃなく犬って突然家族襲う事故あるよね
よく人間の赤ちゃんを犬のお腹に乗せたりして、お世話してくれますーみたいな動画あるけど信じられん
小さい頃からずっと犬飼って来たけどそこまで信用出来ない - 436: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 01:02:03.24 ID:vmVlS6Dj0
- やっぱり、猫ちゃんがいいなあ。
特にロシアンブルー短毛でかわいい。 - 466: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/06(土) 01:18:10.40 ID:qGyOyrra0
- >>436
うちに3匹いるけど全部めちゃくちゃ可愛いぞ
大人しいしよく懐くし