1: 夏スケボー ★ 2023/02/06(月) 17:45:26.49 ID:cQ9XBVTZ9
ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ
2/6(月) 15:52 InpressWatch/Yahoo!Japanニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/128cba6603abfe99fbf11b67b44f2686d22d485d

ヤマト運輸は、4月3日から宅急便など届出運賃等を改定。宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、国際宅急便の運賃を約10%引き上げる。関東から関東への宅急便80サイズの場合、従来の1,150円が1,230円になる。

値上げの理由として、資源・エネルギー価格や原材料価格の上昇に伴うインフレ傾向、労働力減少による賃金や時給単価の上昇など、物流事業者を取り巻く外部環境の厳しさが増していることを挙げる。生産性向上などに取り組んできたものの、物流に必要なコストを運賃やサービス料金に適切に反映できていないことに加え、コスト上昇を吸収することが難しくなっているという。

改定率は約10%としているが、サイズ、届け先などにより異なり、宅急便60サイズの関東→関東(現金決済)は従来930円から940円と10円の値上げ、関東→関西(現金決済)は従来1,040円から1,060円と20円の値上げと、改定率は低めに抑えられている。

なお、佐川急便も4月1日より値上げすることを発表している。

引用元: ・ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ [夏スケボー★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 17:46:32.24 ID:iHw8XKsi0
黒猫のエサ代かな
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:34:17.92 ID:XoZIq+c/0
>>2
ちゅーるが値上げしたからよな
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 17:47:37.18 ID:wtMou1Ps0
恐るべし令和
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 17:47:48.04 ID:EXUhNlKl0
再配達は別途請求できるシステムはよ作れよ
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:16:46.42 ID:CGyFwmgH0
>>5
コレな
或るは各社で不在者のリストを共有化して
発送元に断るシステムを作るべき

ウチに来るドライバーなんて
代引きでソファー買ったのに
金が無いから後日にしてくれとか言われて嫌になってた

通販なんだから届いて受取る
という前提の無い奴が多過ぎるだろ
上がった運賃を俺等が被るのは不公平だよ
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:18:48.59 ID:rcgdLkR50
>>5
それやると指定時間帯に必ず配達しないといけなくなるからドライバーはキツい
実際指定時間帯溢れることは普通によくあるから
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:36:59.50 ID:4VKdf+nl0
>>89
ほんとこれ
再配達有料厨は馬鹿
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:09:36.11 ID:w/Krqr++0
>>89
ヨドバシのゆうパックも午前中着が12時超える時あるからなぁ
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:11:10.76 ID:7GmWSomj0
>>305
佐川なんか午前中指定なのに20時くらいに届けにきたぞ。
しかも電話も在確もしないで置き配ww
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:48:23.86 ID:/bK7k4M50
>>5
むしろ全世帯宅配ボックス配備のほうが現実的
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 17:50:02.49 ID:PNZkER3v0
通販値上げクルー
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 17:50:33.16 ID:TdA4DrVU0
メンバーズ入ったら安いな。
郵便より速いなんて申し訳ねえわ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:02:40.96 ID:8kHH3IKZ0
ネット通販は送料がアホらしいから殆どやらない
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:05:43.83 ID:tq4SpbDs0
>>39
ヨドバシは無料だぞ。いつまで続くかだが。
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:08:18.61 ID:pyrTA+sy0
みんなの給料上がるならいいじゃない
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:08:31.77 ID:2VabJRp40
原材料ってなんだよw
73: !omikuji 2023/02/06(月) 18:13:24.09 ID:4uQ9l+T60
急がなくていいから安くして
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:30.98 ID:ZLWR+dN+0
最近フリマを利用したんだが、値上げすると思ったわ
しっかり出品価格に転嫁していかないとな
売れないと出品価格を値下げしてみましょうって連絡が来るんだが、余計なお世話だからw
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:41.35 ID:I6miyJqI0
ぶっちゃけヤマトや佐川の値上げ程度では
ドライバーの助けにならないし20024年問題の解決にならない
そもそもドライバーが足りなさすぎる
まずは「送料無料」を法で完全禁止にして
最低送料1000円以上にしないといけない
ただそれでも末端のドライバーの給与は上がらないはず
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 18:51:59.51 ID:n0Teomik0
値上げして然るべきだな
特にヤマトは接客も輸送品質も高いから歓迎する
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 19:32:33.83 ID:Xhm/75x10
最近、80サイズで送ったらタクシーより高くてワロタわ
295: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:04:58.91 ID:EnstIGje0
みんな値上げしていった時、最後は弱者が損するんだよな
299: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:06:33.14 ID:SVest7mR0
しょうがないよな
なんの経済対策もせずに増税ばかりする自民がほんと終わってるからな
こんな危機的状況でも増税中抜きラッシュなんだから
もう全てが終わってるわ
いい加減クーポンだの補助金だので国民を騙すようなやり方は止めるべきやろ
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:07:21.10 ID:2AhnIup70
>>299
同意しかない
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:07:59.88 ID:Q+6mHqe00
>>299
投票してるのが国民だから仕方ないとも言える
325: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 20:23:24.66 ID:x15HNxPd0
ヨドバシ最低でも千円は頼むようにしてるけど
数百円で使ってる人いてずっこける
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 21:11:34.68 ID:ezkLHHa40
配達日時指定の別料金化
これやらないのなんでだろうね
日付指定→+200円
時間帯指定→+50円 くらいだと闇雲に最短言う奴減らせていいのかも
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 21:21:09.04 ID:UrtjMjvS0
>>358
時間指定の有料化とか手間が増えるだけ
再配達の有料化の方が効率良い