1: ブギー ★ 2023/03/18(土) 16:56:51.02 ID:EVI1l2NB9
家族全員がマイナンバーカードを取得しない限り、これまで無料としていた小中学校の給食費を4月から有料に戻す―。岡山県備前市がマイナカードの普及促進策として打ち出したこんな方針が波紋を広げている。吉村武司市長は「(取得を)決して強制するものではない」と説明するが、市民は「教育の平等に反する」と反発を強める。教育基本法などの観点から市の手法を「違法性の疑いがある」と指摘する専門家もいる。(共同通信=我妻美侑)

 ▽唐突な方針転換、まるで「脅迫状」
 備前市は岡山県東部にあり、備前焼の産地として知られる。人口約3万2千人。市は物価高騰対策として2022年度、市立小中学校の給食費を全額免除にした。保育園やこども園の保育料についても国による3~5歳までの無償化に加え、16年からは1、2歳児、17年からは0歳児を対象に無料としている。市のこうした子育て世帯への支援は保護者に好評だった。

 だが市は2022年12月、保護者にある通知文を配った。現在は無条件で無償化している給食費や保育料について、23年度は原則有償に戻し、児童・生徒とその世帯の全員がマイナカードを取得していれば申請により納付を免除するとの内容だった。つまり、無料のままを希望するなら家族全員分のカードを取得する必要がある。

続きはソース元にて
https://nordot.app/1006458838488727552?c=39546741839462401

引用元: ・【岡山・備前市】家族全員がマイナカードないと給食費有料、市の方針に「違法性の疑い」人口超える反対署名 [ブギー★]

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 16:58:33.14 ID:ac8WpG2n0
人口超えちゃうってなんで?
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:02:17.98 ID:Q3tddcvZ0
そもそも給食費は有料なんだから。
無料になる対象が狭まることなんてよくあることだけどな。
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:02:38.09 ID:vJShxl8z0
任意とは一体
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:57:25.73 ID:u2os7SbW0
>>21
任意で給食代が選べるのだから任意は任意だろう
カード持ってないと給食抜きだとダメだろうけどそれでも給食抜きを選べる任意とも言える
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:03:37.83 ID:GX+6Ff+50
マイナンバーにしたらいけない家庭てなんやねん
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:06:16.48 ID:NFYRjFrD0
保険証もなくなる方向なんだから揉めてもしょうがないだろ
いつもいく病院ももうマイナンバー対応がメインになってたぞ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:07:18.74 ID:HC8ao4Ev0
>>1
今まで出来た事がなぜ出来ないのか
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:08:03.55 ID:xOy+h4Dx0
強制では無い。間違ってないだろ。
気に入らなければ給食費を払えば良いだけ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:08:58.91 ID:ACn2iMh80
任意なのに罰として有料にするのは
さすがにダメだろう
何か法でありそうだけどなぁ
何かないの?
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:11:26.70 ID:Qp0Dsoj20
給食費が無料なんて随分羽振りのいい自治体だね
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:13:04.43 ID:PnHxxLnL0
うーん、微妙なラインだなこれ
一応原則有料だったのをあくまで無条件無償補助してたのを条件付きに変えただけでしょ?
条件付き補助じたいは珍しくないことだし、条件での闘争になりそうだけど
裁判官や地裁高裁で意見分かれそう
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:13:33.81 ID:UQshdqNq0
どんな層が反対してんだ?
しかも人口超える署名とか…
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:14:55.79 ID:aDdjZLVQ0
カードの有無で差をつけるのは合理性はないかなあ
必要性は尚更ないなあ
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:17:47.46 ID:PnHxxLnL0
>>95
まあ、マイナカードの推進で国から補助金出るんだわ
そのお金で給食費を無償にしますとか言えば出来ないことはない
マイナカードの普及の補助金を隠しつつやるから、面倒なことになる
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:25:54.56 ID:wItAiliR0
>>113
それは正論
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:16:12.59 ID:pEU91CpZ0
カード作ったら便利になるなら分かるけど作らないと不利益被るとかそれただの枷じゃん
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:23:36.95 ID:qU2V3Oju0
お得なんだしマイカード作ればいいじゃん
何か作れない理由でもあんの?
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:25:52.31 ID:V7IIcf8m0
そもそも給食費無料がおかしい
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:27:51.18 ID:9984hfQE0
>>152
どこから出してるんだろう
逆に無料にできないところと何がちがうんだ
352: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:01:24.25 ID:0XmgBOpn0
>>168
子供の医療費無料も市町村によって年齢に差があるように
税収やどこまで子供に割くかとか子供の人数とか色々
愛知県の飛島村は子供に対して超絶豪華
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:27:59.66 ID:wGOWwDDY0
なんでカード作れば無料になると思えないの。嫌なら金払えばいいやん
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:29:00.74 ID:Gj9bvN+s0
>>169
何でカード作ったら無料になるの?
これまではカードなくても無料だったのに
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:49:38.29 ID:XLD7ZXsv0
>>177
無料がおかしいから有料に“是正”
ただし、マイナカードがある人は、行政の効率化に貢献してるってことで無料
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:51:59.05 ID:dLao4xhy0
>>269
どういう名目の予算よ?
ごちゃまぜ?
245: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:41:40.83 ID:yTCAwpwK0
あほらし
マイナンバー自体すでにあるわけで
カードにするかしないかなだけだろ
持ってるやつはあれば便利
持ってないやつは不便それでいいだろ
マイナンバーでやり取りすれば無料
持ってないやつは紙で書いて有料
こうすればいい
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 17:53:07.61 ID:qn1wan4V0
給食費が無料とかすごいよね
俺と子はカードがあっても有料だわ
403: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:11:27.41 ID:KNWiBpLL0
行政サービスの不公平化を推進してますね
407: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:12:49.84 ID:mrrAr7/z0
何度でも言うが必要なのはマイナンバーであってカードではない
これだけスマホが普及してる社会であればスマホにナンバーぶっこんで使うとかいろんな方法が考えられるのに
カードにこだわるのは本当にアナログ
463: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 18:23:22.22 ID:eoq115RM0
>>407
なにいってんの?
カード作らないと顔認証が出来ない
番号だけでは本人確認できない
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 19:29:26.83 ID:JOKAUdij0
カード取得を義務化すれば国民全員がカード取得になったのに
これは政府の対応失敗ですよ
771: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 20:11:17.29 ID:YNd8O9Ax0
個人情報が流出して犯罪に使われるに決まってる云々言ってマイナンバーカード作らないって言ってる奴はクレカも持たないのか?
クレカ情報抜かれて犯罪に使われるケースだって山のようにあるわけだけど
779: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 20:15:27.60 ID:M5clO9vO0
>>771
クレジットカードには住所書いてないじゃん
もちろん顔写真もない
822: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 20:30:33.43 ID:vvq59Cyp0
>>771
クレカは保険がついてるからね
政府は何の責任もとらないとマイナポータルでお約束しただろwww
784: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 20:20:16.29 ID:8cUdn/oy0
作ったけどポイント目当てだからな
金持ちだったらつくらんよこんなの
814: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/18(土) 20:27:10.66 ID:9sGF/dkN0
制度の是非はともかく、なんでこんなに必死になって普及を勧めてるの?とは思うね

何か裏があんじゃねと、勘繰りたくもなってくる