1: はな ★ 2023/05/24(水) 20:56:19.14 ID:hh4hhEUQ9
キリン、缶ビールは値下げへ 酒税改正で
2023/5/24 19:20 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230524-H3LCETVHHFITBOWXVMG6UOW5QA/


キリンビールは24日、ビールや発泡酒など計187品目の出荷価格を10月1日から改定すると発表した。酒税の減税で、缶ビールは主力の「一番搾り」(350ミリリットル)が6円程度下がるため、コンビニでの店頭価格は単純計算すれば224円前後となる。

一方、業務用の瓶やたるのビールでは、原材料価格の高騰を反映させることにしたため、減税後も店内での価格が下がらない可能性が出てきた。

10月の酒税改正でビールなどが減税となる一方、税率が維持される発泡酒の「淡麗グリーンラベル」やウイスキーは、原材料高の影響で値上げとなる。ウイスキーでは「ジョニーウォーカー ブラックラベル 12年」など13品目で14~19%値上げされる。


※全文はリンク先で

引用元: ・【値下げ】キリン、缶ビールは値下げへ 酒税改正で [はな★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 20:57:08.88 ID:MedNN+9d0
酒税なんか下げる必要ないだろ
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:34:34.35 ID:6NNtAZvZ0
>>2
第三のビールは上がるはずだぞ。
そもそも、ビールはアルコール度数の割にやたら高税率。
その昔、冷やして飲むビールは贅沢品だからというのが理由で、それが今でも続いている。
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 23:40:18.17 ID:1lgipL5J0
>>62
法ってのは時代錯誤だよな
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 20:58:54.46 ID:ImmLWVhk0
ビールって年末に一回ぐらい飲む
あとは発砲でいいや
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 23:04:24.12 ID:1LYO1Ell0
>>3
発泡酒は値上げの方向だからビールとの価格差は少なくなるで
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 20:59:01.72 ID:AnEvaI770
3倍くらいの値段でいいんだよ
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:00:46.54 ID:TjkyYWlV0
値上げする商品は買わない
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:01:03.99 ID:aafWTXVU0
夏本番にビールの値上げなんて致命傷だからな。
反面、値下げとなるとウァっと
お客もメーカーも盛り上がる。
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:01:34.57 ID:Gc01UX9M0
酒は体に悪いし高くても問題なかろう
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:01:40.47 ID:F31WFI3h0
一番搾りよりものど越しを安くして欲しいわ
ラガーも一番搾りも不味いもの
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:09:01.29 ID:8b85Ucik0
>>10
消費税上げてもいいから所得税下げてくれみたいな書き込みだな
残念ながら発泡酒やチュウハイは値上がりしますw
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:04:51.09 ID:RdUNYdpM0
ウイスキー値下げしろよ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:10:02.71 ID:ZFxPGSEZ0
下げるとは知らんかった
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:15:50.42 ID:kOi4SDRM0
本麒麟って売れてるけどそんなに美味いの?
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:16:36.25 ID:JhMyMGF10
うまいビールを飲むために1日生きているような人間もいるので
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:21:02.48 ID:8anmYi/90
第3との価格差が小さくなってきたからビール買う機会増えたな
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:23:46.32 ID:5TL2wuMU0
なんで酒だけ下がるんだろ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:32:56.38 ID:jqkkN5EX0
>>32
発泡と第三は値上げ方向
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:24:31.48 ID:aLbr4Hp50
第4のビールとか第5のビールとか次々出してほしい。
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:30:15.17 ID:V56g8ony0
喉が渇いたときに一杯めで飲むときはスーパードライ。
2杯めでじっくり味わいたいときはヱビス。
3杯め以降はストロング系のチューハイ。
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:38:09.85 ID:hiHQa47v0
ストロング系、安いので150円で買えるのにビール飲むやつ居るの?
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:48:20.38 ID:i34i1g0R0
>>45
貧乏くさいな 酔うのが目的ではない人もいるだろ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 21:38:12.12 ID:F31WFI3h0
淡麗とのどごし生は同じ値段で売ってるけど
のどごし生しか買わん

スーパードライも一番搾りも不味いわ
淡麗はもっと不味い

のどごし生が一番で二位は金麦やな
48: 37 2023/05/24(水) 21:48:30.69 ID:V56g8ony0
発泡酒や第3のビールは不味くて飲めたもんじゃない。
最悪なのがのどごし生だな。豆臭いんだよね。
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:03:02.87 ID:F31WFI3h0
350ml缶

キリンのどごし生129.5kcal
淡麗極上<生>157.5kcal
一番搾り 140kcal

プリン体
キリンのどごし生3.5mg
淡麗極上<生>21.7mg
一番搾り 31.5mg
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:06:02.95 ID:cDQ+mywG0
酒止めた今考えると缶ビールって高いのな
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:10:12.16 ID:TLWeuiuo0
発泡酒だと口に合うのはグリーンラベルだな
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:10:54.45 ID:sen4sdne0
6円w
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 22:26:54.03 ID:S2E4NhNe0
日本企業で値下げとか珍しいな
上げるばっかで下げるなんて
めったにねー
一旦上げたらそれで知らん顔だもんな
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 23:42:08.72 ID:i0pstxgz0
2022年10月1日酒税法改正で第3のビールが350mlで約10円値上げされたからなぁ

10月以降は第3のビールを誰も買わなくなるかもな
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/24(水) 23:42:21.91 ID:0cw9OmVF0
たった6円の値下げでドヤられても(´・ω・`)