1: すらいむ ★ 2023/09/08(金) 21:29:23.28 ID:/uwTLq2A
古代ローマ時代の剣を4本発見、驚異的に良好な状態、死海の洞窟に誰かが隠していた!
■研究者ら驚き、「これまで発見されたローマ時代の鞘つきの剣としては最高のもの」

 9月6日、死海の近くの洞窟で古代ローマ時代の剣が4本発見されたとイスラエル考古学庁が発表した。
 剣は木と革でできた鞘(さや)の中で2000年近く保存されていて、その状態は驚異的に良好だという。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショナル ジオグラフィック日本版 9/8(金) 18:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/639e1bb8397b532a78e51650b255ce432ad26771

引用元: ・【ナショジオ】古代ローマ時代の剣を4本発見、驚異的に良好な状態、死海の洞窟に誰かが隠していた! [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 21:39:15.46 ID:BSUBvrDZ
ゴッド・ハンドと呼んでくれ
6: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 21:49:17.77 ID:93ssY7k1
>>2
おいやめろ
8: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 21:54:17.01 ID:oZ4vttgG
本当に2000年前のものかな?
9: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 21:57:48.46 ID:25eU/YFv
青龍偃月刀ほどでは無いな
28: 名無しのひみつ 2023/09/09(土) 13:21:01.51 ID:ftxMusPY
>>9
青龍偃月刀が登場したのは宋代以降(つまり10世紀頃)古代ローマとは時代が違うよ
当然三国時代には存在しないから関羽が愛用したと言うのは創作
10: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 22:15:38.84 ID:QtJJ9GmG
塩水の側なのに平気なんか?
11: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 22:15:50.99 ID:58RFl1z+
どうせ攻撃力は銅の剣以下
12: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 22:17:55.88 ID:o1F+R02c
>>1
何か伝説の剣的なものなのでは…?
13: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 22:21:41.71 ID:R3AHy9WM
さびさびやんけ
15: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 22:36:50.33 ID:L01oszyF
>>13
鉄剣ならむしろ良い方だろ
14: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 22:23:27.47 ID:L01oszyF
乾燥してたんだろうな
21: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 23:00:41.01 ID:yi6nNmGz
2千年前の鉄!凄いな
22: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 23:10:21.21 ID:hWCM4DyR
最近こういうニュースを信じられなくなってしまった
23: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 23:17:55.52 ID:1GJ0sFjj
モノは古いけど隠したのは100年位内とか
24: 名無しのひみつ 2023/09/08(金) 23:28:30.74 ID:L01oszyF
今から20世紀前の話だとしても、そこより僅かに遡ってキリストの生きた時代も
精錬された銅斧持っていたアイスマンの時代からすれば33世紀以上未来の話よ
割りと新しいよね
26: 名無しのひみつ 2023/09/09(土) 04:18:12.56 ID:O8HWR9Aj
ローマ時代の鉄の成分とか興味あるな、日本刀も時代で変わるし
30: 名無しのひみつ 2023/09/09(土) 18:06:34.89 ID:gSJ/+9YM
>>26
表出していた良質な鉄鉱山は古代でほぼ消えたらしいよな
当時の添加物はマストな合金技術としてリバースエンジニアリングもされる程だし武具として用いるのに絶妙な組成だったと見られる
27: 名無しのひみつ 2023/09/09(土) 04:19:06.33 ID:Xf6S1ukq
それぞれの剣を第13号機が4本の腕に装備するんだな
31: 名無しのひみつ 2023/09/10(日) 11:58:54.78 ID:Xu3laYW+
またもや死海の洞窟かよ
34: 名無しのひみつ 2023/09/11(月) 00:16:42.27 ID:QgNm5i3X
>>31
しょうがない、コミケっつたら東京湾みたいなもんよ
36: 名無しのひみつ 2023/09/12(火) 00:52:52.92 ID:OTu7oA7p
切っ先にまだ錆びてない所があって凄い
39: 名無しのひみつ 2023/09/16(土) 21:50:58.93 ID:c6Zx6YkJ
贋作かもしれんから、良く調べた方が良いぞ。
40: 名無しのひみつ 2023/09/16(土) 21:57:53.27 ID:mgHda1C4
スレタイの驚異的に良好という言葉でハードルが上がってしまった
画像見てがっかり