1: ポンコツ ★ 2023/09/18(月) 16:00:17.68 ID:hZPWsZp29
3連休最終日の18日、三重県桑名市のナガシマスパーランドで、雷の影響による停電で、全てのアトラクションが一時乗客を乗せたまま急停止しました。けが人はいませんでした。

乗客23人を乗せたまま、地上から約97メートルの地点で停まってしまったスチールドラゴン。三重県桑名市のナガシマスパーランドによりますと、18日午前11時50分ごろ、雷の影響で付近一帯が停電し、全てのアトラクションが約5分間停止しました。

(見た人は)
「ゲームセンターにいたら、いきなり暗くなってゲームができなくなった。係の人がスチールドラゴンの上まで階段で上がったのが印象的だった」

ジェットコースター「スチールドラゴン」の乗客23人は、地上から約97メートルの頂上付近に取り残されましたが、けがはありませんでした。停電から復旧して安全が確認された後、運転を再開して乗客は無事に地上に降りました。ナガシマスパーランドは、午後2時までに全てのアトラクションの営業運転を再開しました。

CBCテレビ

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/728481

引用元: ・【三重】ナガシマスパーランドでジェットコースター急停止 約97メートルの頂上付近で23人が一時取り残される [ポンコツ★]

2: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:00:44.67 ID:pnnfPqBM0
雷こぇぇぇwww
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:00:58.03 ID:f4EGoUCJ0
ゾッとできたね
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:01:28.08 ID:VSyoy9nM0
一週間位そのままで
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:01:48.70 ID:0mvxaOUt0
止まっただけならプラスアルファでスリル味わえて良かったじゃん
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:01:49.40 ID:f+rVSHt40
タイミングワロタ
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:02:55.76 ID:0ydJkUyd0
暑いのに大変だね
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:03:43.45 ID:0mvxaOUt0
冬ならあの高さで止まると寒くて凍えるだろうけど暑いしちょうど涼しかったのでは
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:04:14.77 ID:vcxwnVTn0
雷落ちてる最中に頂上に長時間って怖すぎるだろ
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:37:18.51 ID:LIkueuMv0
>>20
乗らなければいい
終了
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 17:01:10.80 ID:n8gzftEY0
>>143
友達少ない人はそういう考え方するのね…
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:04:54.44 ID:pnnfPqBM0
東京のテーマパークがなんだー
俺たちは子供の頃から長島なんだー
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 20:41:42.29 ID:JegKVU7P0
>>24
そのCMソング好きだった
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:05:15.37 ID:BBGuVxTB0
名古屋の観光名所はこれだから困る
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:05:31.11 ID:pnnfPqBM0
>>26
三重
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:13:58.89 ID:SbX3oLY20
>>27
一応三重ではあるんだがあの辺りはもうほとんど愛知
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:16:21.40 ID:s0tKwrY/0
>>58
「名古屋」と思ってるやつはいても、「愛知」と思ってるやつはどの程度いるのだろうか
412: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 20:39:45.05 ID:X0x70MzQ0
>>73
いや、名古屋と長嶋の間にはだいぶいろんな市町村挟むぞ?
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:08:33.80 ID:32O/znDw0
サンダードラゴンに改名だ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:12:54.06 ID:pnnfPqBM0
ナガシマも富士急みたいなお化け屋敷作らんかな
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:13:05.06 ID:mqVtzi620
そんなとこで止まったら雷落ちるんじゃ…
というか雷でも運行してるのか?
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:13:39.57 ID:9g+SgSGb0
割と良くあること
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:14:37.92 ID:PyN+ukHG0
ファンにはたまらんな
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:14:42.91 ID:vHvP1LQb0
避雷針は充実してる(?)と思うけど、
コースターに落雷しなくて良かったなあ。
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:14:45.21 ID:W/ooLfeo0
カミナリ落ちてる状況で乗るかな~
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:15:33.88 ID:5WEdqBMK0
なぜ運行した?
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:26:03.96 ID:4TmBK0bd0
ちょっとスリルあり過ぎ
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:26:12.54 ID:Lpzh21c20
絶叫サービスし過ぎ
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:26:52.22 ID:vuOiQx3K0
もうホワイトサイクロンは無いんだよね
ツーリングがてら1人で乗りに行ったが周りはカップルだらけだったわ
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:34:15.06 ID:3n2uJWSC0
急に停止するなんて投げ出されそうで怖いな
176: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:44:08.99 ID:G2IVEFWq0
ナガシマスパーランドって知らないからぐぐったら
東京だと花屋敷みたいな所なんだな
全国ニュースになるとは意外だわ
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:46:02.84 ID:FTrufkOQ0
>>176
ジェットコースタなら富士急と対抗するところだよ
知らないの?
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 16:49:10.60 ID:G2IVEFWq0
>>183
盛り過ぎだろ
富士急クラスだと都内だと後楽園になるけど
普通に花屋敷レベルだろ
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 17:02:08.04 ID:p6l19A3U0
>>191
日本では無名なナガシマスパーランド、実は世界17位の大テーマパークだったことが判明
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1340237331/
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 17:23:34.99 ID:wBRfm+3r0
>>191
https://www.hanayashiki.net

自分岐阜生まれでナガシマスパーランドも行ったことあるし今花やしきのまあまあ近く住んでるけど...

遠からず近からずじゃ!
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 17:00:34.32 ID:jVUgy0xS0
長スパは昔ホワイトサイクロンも頂上で止まって客が階段で降りてた記憶ある
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 17:11:41.61 ID:nDIk3yth0
こわすぎ
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 17:11:57.64 ID:aAmy8dSg0
前にもなかったっけ?
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 17:12:17.55 ID:gmPD5lXy0
定期的に起きる事故だな
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 22:30:49.78 ID:2BUXssUN0
宙返り系じゃなければ何とか耐えられるが炎天下はキツイ
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/18(月) 22:58:06.02 ID:M1i60q8z0
怖すぎて草
普通に走るより100倍怖い