1: ばぐっち ★ 2024/05/17(金) 18:53:57.12 ID:??? TID:BUGTA
2024年4月、X(旧ツイッター)でとある女性ユーザーが「電車でわざわざ隣の席に座ってくる男キモい」という趣旨の投稿をし、賛否両論が寄せられ“炎上”する事態となりました。男性ユーザーたちからは「空いている席はどこでも座る権利がある」といった反論が出ましたが、女性たちはさらに赤裸々な心情と「隣に座られたくない」というホンネを突きつけました。

 事の発端は同月中旬、とある女性アカウントが特急列車の自由席に乗車中、ほかにも空席がある状況で自分の隣に男性客が座ってきたことをXに報告。現場を撮影した画像とともに「本当に男キモい」とつぶやいたことで、多数のユーザーを巻き込む“大論争”に発展しました。

 この騒動について伝えるYahoo!ニュースの記事にも3500件以上のコメントが寄せられており、X同様、匿名のインターネット上だからこそ触れられるといっても過言ではない女性たちのリアルな“本音”が垣間見られます。

「特急の指定席で、隣が男性だとガッカリします」
「ボックス席の隣に男性が座ってきて、恐怖で硬直しました」
「触れたくないから隅に寄っているのに、わざわざ近付いてくるので、げんなり」
「通勤の路線バスで必ず私の隣に座る男性。もう本当に気持ち悪くて……」

 実際の体験談などを明かしつつ、Xの女性ユーザーの投稿に少なからぬ“賛同”を寄せる声が相次ぎました。

 彼女たちの体験は多くの場合、当人たちにとって苦痛だったであろうことは想像に難くありません。

 隣が男性だとガッカリ、と書き込んだ女性は、「男性は(座席の)間のひじ掛けに腕を置く人が多いので。こちらは細身なのに、かなり端に寄って座るしかない状況。ひじ掛けは座席間の仕切りであって、ひきを置く場所ではないのではないでしょうか」。

 ボックス席で硬直したという女性は、「始発の電車のため車内には自分だけ。男性は次の駅で乗ってきて、私の隣に座りました。窓越しに、男性がジッと凝視していることに気付き恐怖しましたが、通路側に座られているので逃げられませんでした」。

 また、わざわざ近付いてくるのでげんなり、とした女性も、「女性の横はスペースが広いからか隣に座ってくる男性は多くいます。こちらは触れたくないから隅に寄っているのに(男性は気づかずさらに寄ってくる)」。

 路線バスでの状況も訴えた女性は、「カーブの揺れで明らかにこちらへ倒れてくるし、私の横に立って指で私の腕をすりすりしてくることもありました」と、実際に体に触れられるといった行為を受けたことを明かしています。

 このように、痴漢などの犯罪行為を含むイヤな体験がある女性が少なくないからこそ、予防的措置として「男性はわざわざ女性の隣に座らないでほしい」との意見が女性ユーザーたちの主調となっているようです。
それでもなお残る「差別的」という問題
 一方で、ただ男性であるというだけで、またたまたま女性の隣に座ったというだけで「キモい」「ガッカリ」「げんなりする」などの言葉を向けられる男性ユーザーたち側から、強い反発の声が挙がっているのもまた事実です。

「大多数の男性は性犯罪者でも何でもない。男性という属性だけをもって、なぜそこまで差別されなければならないのか」

「『女性は皆パパ活しているんだろう』『女性だから流行スイーツはSNS映えする写真だけ撮って食べずに捨てるんだろう』『女性は感情的にしか話せずすぐヒステリーを起こす』――。そんな風に言われて差別だと感じないのか? はいそうです、と納得できるのか?」

などと主張しています。

 生まれた場所や性別、肌の色など変えられない属性を理由に不当な扱い、不均等の待遇を取ることは一般的に「差別である」と理解されますが、今回のケースに関しては「男性が我慢するしかない」といった声も聞こえてきます。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4f89280893396887089b015dcd207ffdc244e26d&preview=auto

引用元: ・【社会】「男は隣に座るな!」 女性による男性差別がどんどん酷くなる

3: 名無しさん 2024/05/17(金) 18:56:22.45 ID:0W6Ni
げんなりだわ
8: 名無しさん 2024/05/17(金) 18:58:57.03 ID:zKoGD
でもおいらが座ってると勝手に女が座ってくんねん
11: 名無しさん 2024/05/17(金) 18:59:27.03 ID:YJtdN
嫌ならどけばいい
14: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:00:56.27 ID:poRq1
煽れば余計酷くなるだけじゃないかな
18: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:03:04.85 ID:Z1KVu
こんなのばかり増えたらそりゃおかしくもなりますわな・・・w
24: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:05:24.79 ID:F4Mzz
ただし自分好みの男はOKという気まぐれ感情論
29: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:08:18.28 ID:Q1VG8
男嫌いの女さんの為に周囲を買い占める指定席料金を用意してやれ
それにしても差別を無くそうとして別の差別が生まれるとか本末転倒やな
35: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:13:21.49 ID:n0dcC
私も隣が女だったらガッカリするわ
センスない化粧品や香水の臭いとかおじさんと変わらないスメハラよね
38: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:14:47.43 ID:2WUJ5
>>35
あなたネカマだよね
香水や化粧品の匂いなんて隣に座ったくらいでそこまでしないよ
50: 名無しさん 2024/05/17(金) 19:21:16.32 ID:Oppiv
男性差別ってより、自意識過剰なんじゃないかね