1: すらいむ ★ 2024/09/05(木) 22:39:44.33 ID:WMPHoQEj
“DNAを使ったコンピュータ”で数独を解くことに成功 計算とデータ保存の両方が可能に 米研究者が発表

 米ノースカロライナ州立大学と米ジョンズ・ホプキンス大学に所属する研究者らが発表した論文「A primordial DNA store and compute engine」は、データ保存と計算機能を兼ね備えた「DNAコンピュータ」を実証した研究報告である。

 DNAコンピュータは、従来のシリコンベースのコンピュータとは異なり、DNAやその他の生体分子を使用して計算を行うコンピュータである。
 従来の2進法(0と1)の代わりに、DNAの4つの塩基(アデニン、チミン、グアニン、シトシン)で情報を表現する。

 これまでのDNAコンピュータは、情報の保存か計算のいずれかしかできなかったが、今回新たに開発したシステムは両方を実現する。
 具体的には、データの保存や取り出し、計算、消去、書き換えなどの一連の操作を繰り返し行える。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

[山下裕毅,ITmedia] 2024年09月05日 08時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/05/news057.html

引用元: ・【計算機科学】“DNAを使ったコンピュータ”で数独を解くことに成功 計算とデータ保存の両方が可能に 米研究者が発表 [すらいむ★]

2: 名無しのひみつ 2024/09/06(金) 02:36:50.93 ID:CVU1UGUt
みんなの目の前にあるシリコンベースのコンピュータは『数独』を解けますか
4: 名無しのひみつ 2024/09/06(金) 06:53:37.93 ID:7qiqqOiM
>>2
AIでさえ解法プログラムを書けますよ
3: 名無しのひみつ 2024/09/06(金) 03:01:27.38 ID:lik/oFqd
処理が遅そう。
だけど数千年かけて答えが出そうなところも魅力かな。
5: 名無しのひみつ 2024/09/06(金) 12:08:30.61 ID:DkRvseVJ
DNAの読み込みと書き込みに酵素(DNAポリメラーゼ)のメカニズムを応用できないかな?
6: 名無しのひみつ 2024/09/06(金) 18:57:14.81 ID:KGt6pDuH
人間と同じ記憶の仕方で

読み書き可能ということⓀ?
7: 名無しのひみつ 2024/09/06(金) 21:42:46.63 ID:K1HxWI7k
計算途中で変な生物が発生して来たら怖い
8: 名無しのひみつ 2024/09/07(土) 10:06:48.16 ID:evT7P7KV
コンピュータは計算能力の高さではなく連続でプログラムを動かせる能力のほうが重要。
現にいまのコンピュータはほとんどの時間をクロックやバスの待ち合わせに費やしてる。この待ち合わせがなくなればいまの半導体でも数兆倍の計算速度になるよ。
9: 名無しのひみつ 2024/09/07(土) 16:36:25.74 ID:S9s6YE3K
1立方cm当たり1万TBを保存できる。・・・実用化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
10: 名無しのひみつ 2024/09/07(土) 20:16:12.15 ID:cdNfzBbI
量子コンピュータ使ったほうが良さそうだな
11: 名無しのひみつ 2024/09/07(土) 22:43:00.72 ID:o1VeT2X7
>>10
計算機とナノマシンが
協力に結合しとるのよ

命令実行が
12: 名無しのひみつ 2024/09/09(月) 02:55:53.75 ID:cHBYDKq8
数学やるのは独身に限る