- 1: ぐれ ★ 2024/11/05(火) 08:26:30.36 ID:hcS1ZYlr9
- >>11/5(火) 8:18テレ朝news
伝統的な酒造り技術である「伝統的酒造り」について、ユネスコの評価機関が無形文化遺産に「登録するもの」とする審査結果を勧告し、登録される見通しとなりました。
「伝統的酒造り」は穀物を原料とする伝統的なこうじ菌を用いて、近代科学以前の時代から杜氏・蔵人などが手作業のわざとして築き上げてきた酒造り技術です。
酒は儀式や祭礼行事など、日本の食文化に深く根ざしていて、日本人の生活の様々な場面に不可欠となっています。
文化庁によりますと、ユネスコの評価機関が「伝統的酒造り」を無形文化遺産の登録にふさわしいとする「登録」の事前審査結果を勧告したということです。
12月2日から南米パラグアイで開かれるユネスコ政府間委員会で正式に登録が決まる見通しです。
無形文化遺産は伝統的な音楽、舞踊、演劇、工芸技術などを保護する制度です。
続きは↓
【速報】「伝統的酒造り」無形文化遺産へ ユネスコ評価機関が「登録」勧告 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000382397
引用元: ・【速報】「伝統的酒造り」無形文化遺産へ ユネスコ評価機関が「登録」勧告 [ぐれ★]
- 3: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 08:29:20.33 ID:+dgZlonw0
- 生モト造りや山廃は伝統的酒造りでいいと思うが
速醸はどうかなって思う - 4: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 08:29:24.00 ID:CtKclL4m0
- 和食が登録されて次は酒造りか
sakeがもっと売れるな - 6: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 08:30:54.67 ID:/pa3zupY0
- 日本酒好きな外国人はどれくらいいるんだろうね?海外の酒と比べたら癖強めだし
- 8: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 08:34:25.10 ID:Hu69hHD60
- >>6
いやむしろ癖は無い方やと思うけどなぁ - 23: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 08:44:42.70 ID:uMUminLv0
- >>6
癖ないやん - 29: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 08:49:35.34 ID:DNWd6kG/0
- >>6
最初に上善如水とかでスッキリうまみ!を入り口にすれば入りやすくなるかも - 42: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 09:07:27.64 ID:D8U5U0eA0
- >>6
お前さんは海外の酒をどれだけ知っているのか?
日本酒は世界屈指の洗練された酒で癖が無い部類で西洋だと繊細な酒の位置付けなのだが? - 47: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 09:11:16.25 ID:wHwzp9v80
- >>6
むしろ癖が無さすぎてコースの食事には合わんレベルだろ - 21: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 08:43:45.90 ID:mHoR16yi0
- あまり意味ないな
- 22: 名無しどんぶらこ 2024/11/05(火) 08:44:28.89 ID:Hu69hHD60
- どぶろく&濁り酒好きなワイ、高みの見物