- 1: 七波羅探題 ★ 2024/11/27(水) 17:29:18.92 ID:tcBnENJD9
- ATV
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/atv/1580522?display=1
2024年11月27日(水) 16:54
弘南鉄道の維持と活性化を話し合う弘前圏域8市町村長の協議会の終了後に、弘南鉄道側は「大鰐線の運行継続は難しいということで、休止という形で進めていきたい」と述べました。
休止する時期は2027年度末としたいとする意向を示しました。
弘南鉄道の維持・活性化を目指そうと27日に開かれた弘前圏域8市町村長の協議会。
協議会後の取材に対して弘南鉄道側は「弘南鉄道の中長期計画の見直しを図っているところだが、その中で大鰐線の運行継続は難しいということで、廃止・休止という判断をここで示しました」と述べた。
その後の取材に対して、弘南鉄道側は現在の利用者のことを考え「一定期間3年間ぐらいは運行を継続していければと思っている。令和9年度末まで」とこたえた。
引用元: ・【青森】弘南鉄道大鰐線 2027年度末に休止の意向「運行継続は難しい」「休止という形で進めていきたい [七波羅探題★]
- 4: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:34:32.75 ID:739Y0uH00
- 休止じゃ無く、廃線、廃業で良いのに
ちゃんと前に進まなきゃ - 5: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:34:39.03 ID:ySWtyimC0
- 優しいじゃん
俺が社長なら明日から廃止するけど - 6: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:37:39.44 ID:cg5dROn+0
- 来年4月前で終わると思ってたが
あと3年もやるのかよ
雇用もあるしそれくらいの猶予期間は必要なんかな - 14: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:48:42.01 ID:0m33FQoM0
- >>6
学生への配慮もあるかもな - 7: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:37:52.30 ID:VuvneVjW0
- 弘南だったらこうなった
- 9: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:39:20.73 ID:LKTwRpPX0
- ラストランだけ葬式鉄が群がるという
- 10: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:40:41.67 ID:Mjajhdkj0
- というかほぼJRと並行しているし存在意義あるのか
- 35: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:28:07.12 ID:vP5xMPeW0
- >>10
弘前~大鰐に2つの鉄道はもはや必要ないな
昔はJRは長距離輸送と貨物輸送
弘南は地域輸送と棲み分けていたのだが、今やJRの方も特急は1日3往復という有様だし。 - 41: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:41:40.14 ID:NUXLgAfh0
- >>10
JRは、大鰐ー5.4kmー石川ー6.4kmー弘前
大鰐線は、ほぼ同じ区間に1kmごとに14駅ある
使い勝手は、全く違うね - 15: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:50:43.81 ID:ovRrEyEr0
- 休止まで3年と4ヶ月か
通学に使う高校生とかに配慮したんかね - 18: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水) 17:52:43.70 ID:R29yTOY90
- これから葬式鉄で満員御礼か。
- 20: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 17:54:35.00 ID:tAeARi1n0
- こういうの購入するカネ持ちっておらんのな🤣
宇宙旅行よりよっぽど有意義なカネの使い方やのに - 21: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:55:59.31 ID:Mjajhdkj0
- >>20
紀州鉄道… - 24: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:00:14.51 ID:uV1owHdy0
- >>21
ありゃ広告宣伝費だろ - 23: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 17:59:10.13 ID:hPxswoAt0
- 沿線の学校に通う生徒・学生への影響を考えての3年後か?
- 25: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:03:26.31 ID:jUT4KmXR0
- 青森にまだ私鉄があったことにビックリ
- 26: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/11/27(水) 18:05:42.00 ID:5Lph9+940
- >>25
あ、青い森鉄道 - 46: 名無しどんぶらこ 2024/11/27(水) 18:47:10.20 ID:IRFvnibt0
- 東北なんてほとんどが赤字路線だろ
今後も人口の減少が続くので新幹線と仙台近郊以外のほとんどは
数十年後に廃止になっているだろうな