1: 田杉山脈 ★ 2024/11/25(月) 18:23:59.61 ID:J2c0YzR7
米OpenAIは11月25日、日本の利用者に対して、請求書に日本の消費税を導入すると発表した。同社が提供するAIチャットサービス「ChatGPT」などの利用料に対して、消費税10%を課税する。2025年1月1日から導入予定。

25日現在、ChatGPTの有料プラン「ChatGPT Plus」は月額20ドル、「ChatGPT Business」は月25ドルで提供中。1月以降はここからさらに消費税10%分を上乗せする。
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2411/25/news118.html

引用元: ・【AI】ChatGPT、値上げへ 「消費税10%分を課税」とOpenAI 1月から [田杉山脈★]

2: 名刺は切らしておりまして 2024/11/25(月) 19:31:41.05 ID:eu4J1Lwo
国内電機代無駄に上げてるコイツラに払わせろよ
6: 名刺は切らしておりまして 2024/11/25(月) 20:23:53.38 ID:qUJCuszL
>>2
OpenAIは日本国内にサーバを持ってねーよ
逆に日本人に電気代を請求したいくらいだろ
35: 名刺は切らしておりまして 2024/11/28(木) 01:41:18.90 ID:kZoBKItr
>>6
国内にサーバー無いのに何で日本の消費税かかるんだ?
5: 名刺は切らしておりまして 2024/11/25(月) 20:16:41.19 ID:N1Qt9A7S
国から言われたんやろ
10: 名刺は切らしておりまして 2024/11/25(月) 21:16:16.99 ID:q89qM4cj
あれに金払ってる人いるの😳
11: 名刺は切らしておりまして 2024/11/25(月) 23:49:58.08 ID:QAKiy9R4
Geminiじゃだめ?
14: 名刺は切らしておりまして 2024/11/26(火) 07:24:12.01 ID:mOR7inTN
なんでサービス内容とかかわらんのにいきなり消費税請求することになるんかな
17: 名刺は切らしておりまして 2024/11/26(火) 10:35:39.74 ID:9fYFSxze
納税するようにお達しが来たんじゃね
18: 名刺は切らしておりまして 2024/11/26(火) 10:58:16.71 ID:r7wI6pkl
消費税を価格転嫁の言い訳に使うな
22: 名刺は切らしておりまして 2024/11/26(火) 16:52:01.75 ID:d2aehGJS
あーなんか昨日メールきてたわ。
バリバリ使ってるのでしょうがないが。
23: 名刺は切らしておりまして 2024/11/26(火) 17:11:28.56 ID:L4RuuaEE
オールドメディア製品に消費税免除するくらいなら
チャットGPTとか免除すりゃいいのに・・
31: 名刺は切らしておりまして 2024/11/27(水) 18:48:30.04 ID:Ql1uRzXs
AI依存が高まってひたすら値上げが続くとデジタル赤字はどうなるか
33: 名刺は切らしておりまして 2024/11/27(水) 22:24:07.96 ID:WzzaIRpF
まあ、金額分は使ってるからいいけど。