- 1: 蚤の市 ★ 2024/12/01(日) 17:10:52.35 ID:ZC7e/Gv19
- 派閥の裏金事件に端を発した「政治とカネ」の問題に加えて、物価高やその対策への不満などを背景に、衆院選で与党が過半数割れに追い込まれた。半面、金融緩和の継続と財政拡大を訴えた野党が議席を伸ばした。これらは10年超続いたアベノミクスと重なる。「ぬるま湯」の経済から、抜けることはできないのか。
東京都練馬区に住む会社員の女性(33)はこれまで、自民党を支持してきた。だが今回、初めて国民民主党に投票した。減税や社会保険料の減額など、「手取りを増やす」政策に期待したからだ。「もっと、経済を循環させて、現役世代に安心感を与えて欲しい」
いまの自民は裏金問題に加えて、石破政権が掲げる「地方創生」に共感できない。人口が減り、投資余力が限られる時代に逆行する政策に思えた。立憲民主党は、かつての民主党政権時代に混乱を招いたことへの不安が拭い切れなかった。
ともにベンチャー企業に勤める共働きで、高収入の「パワーカップル」。しかし、物価高に賃金が追いつかず「使えるお金が減っている実感がある」。週末は外食するが、平日は家で休みに調理した作り置きを食べる。スーパーでの買い物は日曜日にまとめ、夕方の特売時間帯を狙う。メニューのカレーやビーフシチューに入れる肉は、牛ではなく豚や鶏を選ぶことも増えた。
昨年12月、3LDKのマン…(以下有料版で,残り3203文字)
朝日新聞 2024年12月1日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASSCY2GMKSCYULFA009M.html?iref=comtop_7_02
引用元: ・アベノミクスの呪縛 低成長抜けられず、財政拡大を支持する若者たち [蚤の市★]
- 5: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:14:39.87 ID:GOIWQlcs0
- 日銀が通貨供給増やしたのに、アベノミクスで五輪とかお友達に少し配るだけしかしなかったからな。結果として投資は海外に向かい、日本全体としては豊かになったが国民は貧しくなった
- 7: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:15:03.24 ID:xrSBNKJJ0
- アベノマスクが失敗したということをうわべならまだしも本質的な部分で自民政権は認められない
だから政権交代するしかなかったのにそれをしないからこれからも経済停滞は続くだろうな
政治家も官僚も国民も
自分たちがミスったということを認めない
プライドだけが肥大化したクソ国家 - 16: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:18:53.68 ID:k/xTZTBn0
- >>7
自分たちが支持していたアベノミクスが大失敗だったと認められないネトウヨもなw - 26: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:21:48.80 ID:M2VHMuPZ0
- >>7
アベノミクスの本質的失敗を認めた場合、安倍政権で築いた新自由権威絶対主義を全否定する事になるからなぁ
今更民主主義の原点=弱者救済に戻るつもりは更々無いんだろう - 9: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:17:00.59 ID:G+uoVOvw0
- ふるさと増税まったなし!
- 17: 名無しどんぶらこ ころころ 2024/12/01(日) 17:19:18.66 ID:hV2BIp1r0
- 自民党議員の政策はお仲間達のポッケに入るだけだし
- 19: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:19:39.54 ID:EzE/mZkr0
- 減税に反対しているのは、もう働かなくなった老人、ナマポ、公金チューチューで税金に寄生する弱者利権の補助金事業者、デフレで自分たちの安定した給与の価値が上がっていく公務員といったところか。
- 39: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:25:04.54 ID:EzE/mZkr0
- >>28
働いた人の手取りから、税金でぶんどられる分を減らすことうをどんどん進めればいいだけ。
それをやってもなお働けるのに働かない人間なんて、知ったことではないね - 40: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:25:17.06 ID:8St8IKFz0
- >>28
働くほど貧乏になっていく国働かしたらもっと貧乏になっていくでw
だって、働くほど海外にサービス料払う必要があり歳入の赤字になるんだからね
完全に経済政策失敗したんだよ。とくにITで - 23: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:20:26.59 ID:4BJCIV+90
- なんでパワーカップルなのにそんな深刻なんだよwww
- 32: 警備員[Lv.21][苗] 2024/12/01(日) 17:23:00.71 ID:BL/rEzRe0
- ぱよちんはいつまでアベガーしてんだよw
- 35: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:23:47.33 ID:M2VHMuPZ0
- >>32
ネトウヨはいつまでミンスガーしてんだ?w - 50: 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 17:27:01.11 ID:3KHjdziT0
- あれ?アベノミクスのせい、って言っちゃうの?
日本の低成長
ヨーロッパだって10年近くも0金利をやっていたんだから。
失敗していたのは財政政策で、それは政府や財務省の担当。
失敗していたじゃなくてずっと失敗し続けているの間違いだけど。
こういうのを知らずに批判してる人が多いけど、何も学ぼうとしないのだろうか。