- 1: すらいむ ★ 2024/11/27(水) 23:49:50.04 ID:rHuazVqh
- 日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
国土交通省は11月19日、日本発の安全技術「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」が国連基準化され、今後の世界スタンダードとして認められたと発表した。
これは、スイス・ジュネーブで開催された国連の自動車基準調和世界フォーラム(WP.29)の第194回本会議での決定だ。
この会議で、日本発の安全技術である「ペダル踏み間違い時加速抑制装置」が国連基準化され、今後の世界スタンダードとして認められた。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
response 2024年11月21日(木)08時30分
https://response.jp/article/2024/11/21/388842.html
引用元: ・【自動車】日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化 [すらいむ★]
- 3: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本 2024/11/28(木) 04:48:33.10 ID:3ZIag95K
- 日本だからちゃんと調整してるんだろうけど、非常時のキックダウンとかは大丈夫なのだろうか
- 8: 名無しのひみつ 2024/11/28(木) 18:39:35.49 ID:heYKOAuw
- >>3
障害物が有るのにアクセルベタ踏みすると無視するやつ - 4: 名無しのひみつ 2024/11/28(木) 06:56:15.47 ID:KoCc4nQM
- べた踏みしたら信号切ればいいだけ
- 6: 名無しのひみつ 2024/11/28(木) 16:29:17.28 ID:re13nL/W
- ペダル踏み間違い時加速抑制装置
ペダル(アクセルとブレーキ)を踏み間違えることは良くあるので、そういった場合に、
超音波センサで前や後ろに障害物があったとき、およびバック時に加速を抑制する装置です。
加速抑制することを目的としており、ブレーキ制御はありません。 - 7: 名無しのひみつ 2024/11/28(木) 18:28:18.24 ID:VxCLGo40
- 子供が飛び出して急にブレーキを踏むと
「あなたが踏みたいのはブレーキですか?それともアクセルですか?」
と聞いてくるの? - 9: 名無しのひみつ 2024/11/28(木) 18:54:46.02 ID:bCzYq6Y3
- 009「加速抑制装置!!」
- 11: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 10:39:30.86 ID:DD4Gjzbj
- >>9
加速装置って実は抑制装置なのでは?
という話もあったような気がした - 10: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 10:33:36.96 ID:BMtXrn/j
- 2ペダルが悪いという話はずっと言われてるけど
代替技術は普及しないねえ