- 1: すらいむ ★ 2024/11/27(水) 23:52:24.39 ID:rHuazVqh
- 「てのひら」をタッチスクリーンにするAR技術を開発!
人類はスマホを開発し、コンピュータは持ち運ぶものになりました。
そしてAR/VR技術の発展、AR/VRグラスの登場により、どこでも仮想空間を楽しんだり、目の前にスクリーンを映し出せるようになりました。
では、次のステップは何でしょうか?
アメリカのカーネギーメロン大学(CMU)に所属するヴィマル・モリン氏ら研究チームは、「てのひら」をタッチスクリーンにするAR技術を開発しました。
近い将来、スマホのような操作デバイスすら必要のない時代が来るかもしれません。
研究の詳細は2024年10月11日付の科学誌『Proceedings of the 37th Annual ACM Symposium on User Interface Software and Technology』に掲載されました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2024.11.27
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/166115
引用元: ・【ナゾロジー】「てのひら」をタッチスクリーンにするAR技術を開発! [すらいむ★]
- 3: 名無しのひみつ 2024/11/28(木) 22:52:00.31 ID:K1DMmlGu
- 夢か現か幻か
- 4: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 00:15:13.72 ID:vAKkx+xU
- 「人」と書いて飲み込むんだよね
- 5: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 01:40:42.28 ID:/QfAPqXO
- 「念力で操作する」ってのは、どうだろうか。
- 6: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 09:04:13.49 ID:leh1lTgB
- >>1
こんなゴーグルつけないと出来ないのに
手のひらってww
空中に仮想のスクリーンボード浮かべとけばいいだろうがww - 7: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 05:16:31.36 ID:9l+jPm35
- 何あの人ー
- 8: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 06:44:22.74 ID:j7YGm5UE
- 最後は産まれたらゴーグル埋め込んで自分の好きな容姿プログラミングして死ぬまで暮らせばいいよ
理想の機械の体w