- 1: 朝一から閉店までφ ★ 2024/11/29(金) 17:11:15.86 ID:2uMQtfbc
- [2024/11/29 14:04]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000388069.html
人体への有害性が指摘される「PFAS」=有機フッ素化合物について、今年度は、水道水で国の暫定目標値を上回った事業者はなかったことが分かりました。
環境省と国土交通省は5月から9月にかけて、全国3755の水道事業者を対象に水質検査に関する調査を行いました。
引用元: ・「PFAS」全国の水道水の検査 今年度は基準超えなし [朝一から閉店までφ★]
- 2: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 17:53:14.01 ID:62lgxk0/
- その基準あまあまではないのかい?
- 5: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 18:11:06.76 ID:09f3y83s
- whoやヨーロッパでは100近いから、日本は厳しい方
- 10: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 20:51:13.47 ID:krCF1jdi
- >>5
EUの規制値はPFAS全体の合計だから
日本のpfosとpfoa 2個だけの合計より厳しい
ってテレビで言ってた - 18: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 17:19:14.80 ID:Rccvtvn3
- >>10
日本そんなの多いな
欧米に比べて統計手法を色々変えて
数字だけ低く見せようとする奴
失業率とかホームレスの率とかもそうだよな - 7: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 18:47:42.14 ID:MO8V52eq
- ピーエフエーエス
なんだよな - 11: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 21:44:32.16 ID:b3x7rjV/
- >>7
一般的にはピーファスだと思う
英語圏でも - 16: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 11:29:19.85 ID:ntCH3TMl
- >>11
英語圏で略語をそのまま読むやついないぞ - 8: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 18:52:46.34 ID:umW2doIA
- NHKで4割は未検査ですってさらっと流して言ってた
- 9: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 20:01:30.57 ID:9wU10s/1
- >>8
じゃあ最大の問題は前回基準値超えた所が今回調査対象だったかどうかだなw - 12: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 21:44:51.73 ID:s0W1Ejxn
- >>8
おれもそれ見た つまり・・・ - 15: 名無しのひみつ 2024/11/29(金) 23:55:56.30 ID:xX97USaA
- PFASを有機フッ素化合物と訳すのには違和感ある
- 17: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 11:51:23.16 ID:7yxzM3s1
- 4割が提出しとらんとかどんなザルなんだよ
数年前PFAS汚染地図で真っ赤なとこに住んでるから
とても安全とも思えんがなあ…