virus_corona
1: すらいむ ★ 2024/11/29(金) 23:49:23.08 ID:e+bbpiay
低電圧の電流を流すウェアラブルデバイスがロングCOVID患者の症状を緩和できる可能性

 世界中で新型コロナウイルスの変異株との戦いが続く中、ロングCOVIDは世界中の何百万人もの人々の日常生活を妨げています。
 アメリカでは成人の13人に1人が痛み、疲労、運動能力の低下といったロングCOVIDの症状を経験しており、科学者たちはその症状を和らげるための解決策を模索しているそうです。
 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の医療機関であるUCLA Healthとベイラー医科大学の研究チームは、ロングCOVIDの救済策としてウェアラブルデバイスの使用を検討しています。

 Transcutaneous electrical nerve stimulation for fibromyalgia-like syndrome in patients with Long-COVID: a pilot randomized clinical trial | Scientific Reports
 https://www.nature.com/articles/s41598-024-78651-5

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2024年11月29日 17時00分
https://gigazine.net/news/20241129-wearable-device-provides-immediate-relief-long-covid/

引用元: ・【新型コロナ】低電圧の電流を流すウェアラブルデバイスがロングCOVID患者の症状を緩和できる可能性 [すらいむ★]

9: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 08:12:41.88 ID:Gl0OMbkz
SFにようやく追いついてきたか
神経を電気的に刺激するドラッグてのは半世紀前からあるアイディアだからな
11: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 08:55:13.61 ID:HHHiTYiF
なんか何でもありになってきたな
12: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 09:23:39.26 ID:CoGdFzr9
直流だと水が電気分解されて気体が発生しないだろうか。
13: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 09:39:12.50 ID:qxR+Jr8m
全然関係ないけど、スマートウォッチを装着したときにピリッとするの、あれ何?
15: 名無しのひみつ 2024/11/30(土) 09:59:07.15 ID:EcvjroMU
頭に流すとよく効くかも
19: 名無しのひみつ 2024/12/03(火) 19:43:16.73 ID:p+7F/Xbf
低周波治療器でもいける?