- 1: 香味焙煎 ★ 2024/12/04(水) 10:30:42.50 ID:Ua6200MI9
- 3日、北海道南部の八雲町と函館市で走行中のダンプカーのタイヤが外れる事故が相次ぎました。この時期は交換を終えた冬用タイヤの脱輪事故が起きやすいことから、警察は一定距離を走行したあとナットを締め直すなど注意を呼びかけています。
警察によりますと、3日午後4時半ごろ、八雲町の道央自動車道・落部インターチェンジ付近の国道で、走行中のダンプカーのタイヤが外れ、周辺を走っていた少なくとも3台の車にぶつかりました。
この事故でタイヤが衝突した車に乗っていた人が体の痛みを訴えていますが、病院には搬送されてはおらず命に別状はないということです。
一方、3日午前11時20分ごろには、函館市港町の市道で走行中のダンプカーの左の後輪のタイヤが外れ、近くに止めてあった車と住宅にぶつかりました。
この事故によるけが人はいませんでした。
警察は、いずれの事故もナットが緩むなどして、走行中にタイヤが外れた可能性が高いとみています。
タイヤの脱輪は重大な事故につながるおそれがあることから、警察は走行中にハンドルがぶれるなどの異変を感じたら直ちに走行をやめて、ナットの締めつけを確認したり、タイヤ交換後は50キロから100キロの走行を目安にナットを締め直す「増し締め」を行ったりするなど、注意を呼びかけています。
NHK NEWS WEB
2024年12月3日 20時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241203/k10014657671000.html
引用元: ・【北海道】 走行中のダンプカーのタイヤが外れる事故相次ぐ [香味焙煎★]
- 2: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:31:38.14 ID:b4unB3Nd0
- 日常点検してねぇな
- 3: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:31:39.90 ID:Awr5EhcL0
- 空飛ぶタイヤ
- 5: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:32:40.48 ID:AN3MTZIE0
- 走ってれば締まる伝説は嘘なのかい
- 7: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:32:59.93 ID:TxqkWeMP0
- 各家庭にトルクレンチ装備を義務付け
- 9: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:33:21.48 ID:0LQ4NC660
- ナットゆるみ防止パーツ義務化にしちゃいなよ
- 11: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:34:01.28 ID:7rhJkT/a0
- これホント怖いんだよ
音もなく突然襲ってくるから - 12: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:34:15.48 ID:uJxm3Nxk0
- 左か…逆ネジじゃなくしたから
- 21: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:35:49.11 ID:3qShFX6A0
- >>12
逆じゃなくても距離乗ると緩むな - 13: 警備員[Lv.10] 2024/12/04(水) 10:34:19.42 ID:iIlgBJ530
- 近場で頻発したならいたずらで緩めてるやつがいるんじゃないの
- 35: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:48:04.91 ID:/M8aF9020
- ネジの向きを元に戻せよ
明らかに原因だ - 36: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:50:08.58 ID:tJ2g/sV80
- 固く締めたら締めたで今度は外せんとか文句が来るんじゃないのか
- 40: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:51:36.09 ID:/vsGFHAD0
- タイヤ交換は店に頼めよ
- 41: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:53:46.59 ID:yc37D9gE0
- タイヤ交換する時期の風物詩になったな
- 42: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:53:46.92 ID:haSQ6jMn0
- 毎朝ハンマーで叩かないのか…
- 45: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:54:58.91 ID:veWdgge/0
- 大型車両や業務用車両は運転手個人にやらせるなよ
専門業者に任せろ - 47: 名無しどんぶらこ 2024/12/04(水) 10:55:24.72 ID:nYTNZCa+0
- 整備できる人もいないし振り返れば熊がいるしたいへんだべ(´`)
距離走ると締まるんじゃないの?