- 1: 尺アジ ★ 2024/12/06(金) 23:27:32.60 ID:OhqW0M5d9
- 気象庁は5日、北海道、東北、関東甲信、北陸、東海、近畿、中国地方に「大雪に関する早期天候情報」を発表しました。
東北日本海側では12月11日頃から5日間降雪量が平年比233%以上と見込まれるということです。
「早期天候情報」はその時期としては『10年に一度レベル』しか起きないような著しい低温や高温、降雪量となる可能性が、いつもより高まっている時に注意を呼びかけるために出される情報ということです。
情報発表日の6日後から14日後までを対象として、 5日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または5日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます。
※続きは以下ソースをご確認下さい
12/6(金) 21:57
青森放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/50faa2d4379029894edece68ba5a4d26199e22f9
引用元: ・“10年に一度レベル”の寒波か 気象庁が「大雪に関する早期天候情報」を発表 5日間の降雪量は平年の2倍以上 [尺アジ★]
- 2: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:28:22.52 ID:LZq53Ng60
- ここ数年10年に一度レベルが年に10回くらいある気がする
- 3: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:28:30.50 ID:BfC8j1Ss0
- 風呂入ってくるか
- 5: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:29:09.77 ID:FR9eqzpO0
- ドカーーーーーユキキィぃぃぃぃ ねえ
- 6: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:29:23.53 ID:cSyAjsnH0
- 何だかんだで結局暖冬だよ
- 7: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:29:35.05 ID:hvNELZKF0
- 気象庁はちっとオオカミ少年気味だからな
でもこういうのは外れるに越したことはない - 28: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:36:03.63 ID:POJ2RmTa0
- >>7
明日の日本を本気で考えてる省庁は気象庁だけだぞ - 8: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:30:03.85 ID:LFX+wPZf0
- 今年10年に1度を何回聞いたことか
- 9: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:30:16.18 ID:cSyAjsnH0
- 11月まで20℃だからね
- 10: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:30:30.20 ID:oADxL4or0
- 今のところ週間天気予報じゃ著しく低温って感じの予報にはなってないな
- 13: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:31:32.80 ID:uiL9hA/g0
- 暖かいんだが寒いんだか何なんだか
明日から寒くなんだろ?紛らわしいこと言うな - 15: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:31:56.53 ID:tnffvxEm0
- なんか 急に 寒いと思ったら 10年の1度のレベルかよ
- 17: 警備員[Lv.24] 2024/12/06(金) 23:32:45.38 ID:MivOFdVI0
- 最低気温が0度ならまだええ
マイナス5位からもう無理!!って思う
by外仕事 - 46: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:40:55.28 ID:a6lKIRb60
- >>17
マイナス2~3度とそれ以下では心身の冷え方が段違いだよな
マジで寒くて眠れないレベル - 20: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:33:39.38 ID:fO9D3Cxg0
- 寒波は毎年ある気がするけど
雪は降ったり降らなかったり - 24: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:34:54.91 ID:gucHv8gw0
- >>20
ラジバンダリ - 21: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:33:52.54 ID:Uo/fHp4K0
- ワークマンの防寒服買って凌ぐしかない
- 22: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:33:53.26 ID:cSyAjsnH0
- 雪が降ったらクロスカントリーで出勤しろ
電車だのバスだのにもう頼るな - 25: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:35:01.42 ID:YEbAyhMI0
- そろそろスタッドレス履くか
- 27: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:35:58.53 ID:tnffvxEm0
- なんか最近は 異常気象になっても 驚かなくなったね
- 34: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:37:53.44 ID:DGAJBPCp0
- 5年くらい前に100年に1回の大雪だっただろ?
- 41: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:39:56.57 ID:y6Utv9h30
- >>34
そーそーww - 35: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:38:08.35 ID:hli38znW0
- 寒いのは構わないが雪はなぁー
電車止まるのは勘弁 - 39: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:39:26.51 ID:259ApNqy0
- 夏は猛暑で冬は極寒
まあ当たり前だけどな - 42: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:40:05.56 ID:Q17RmYTL0
- ずっと春と秋だけで過ごしたい
- 43: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:40:08.09 ID:ZxeG5MfC0
- 降っても東北北陸までだな。関東には降りてこない
何度目だよ、もう騙されんよ - 45: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:40:29.07 ID:gucHv8gw0
- おまえらはヒートショックに気をつけるのだ
- 47: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:41:12.72 ID:i+0MwFDP0
- 関東なんて雪も降んないだろ。
今年はスタッドレス履かせないわ。 - 48: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:41:19.43 ID:/nv1UpI10
- 海外からのスキー客は大喜びやな
おめでとう - 49: 名無しどんぶらこ 2024/12/06(金) 23:41:21.35 ID:4g5eMhYN0
- 12月のこのくらいの時期は割と雪が積もったりすることあるな
ワークマン女子とか言ってる場合ではない