- 1: すらいむ ★ 2024/12/06(金) 23:07:26.34 ID:jClZajX+
- 【水族館部】タコ愛溢れる高校生が世界的大発見!?専門家も認めるスゴイ研究
県内の今年1年の出来事を振り返る「愛媛総決算2024」、きょうはチャン4が長年追いかけている「長高水族館」の1年です。
この春、大きな節目を迎えた長高水族館。現在、世界的な大発見になるかもしれない研究が進行中なんです!
愛媛県立・長浜高校、通称長高。全国でも珍しい水族館部で150種、2000匹の生き物を飼育しています。
全校生徒の半数以上が所属する水族館部には、全国各地から生き物好きの生徒が集まっています。
その中に、タコを愛してやまない部員が。
石丸夏実さん:
「(タコは)血が青かったりとか、脳が9つあったりとか、心臓が 3つあったりとか、人間では考えられないような体のつくりをしてたり。感情はあるのかとか。そういうミステリアスな生き物なんですよ」
(以下略、続きはソースでご確認ください)
南海放送 12/6(金) 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5c42fa0867a547dd4f560063ebbaad1b17fb6ef
引用元: ・【タコ】タコ愛溢れる高校生が世界的大発見!?専門家も認めるスゴイ研究 [すらいむ★]
- 2: 名無しのひみつ 2024/12/06(金) 23:39:16.41 ID:3LVRwyhJ
- タコの脚が16本になれば、タコ焼きの犠牲になるタコが半分になるのでは?
- 3: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 00:41:36.15 ID:JEBM0076
- タコは知的生命体だった!?
- 4: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 00:58:16.52 ID:t/6RGWtk
- 蛸を食べにくくなるな
- 7: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 01:34:02.64 ID:ACyUSnI0
- >>4
タコライス、タコス、タコウィンナー食べられなくなったら困るな - 5: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 01:10:48.61 ID:AkIvSNlf
- 人間も左右に脳が2つあるじゃん
って次元とは違うの? - 21: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 17:31:41.37 ID:AfK6c/Ls
- >>5
足の付け根にそれぞれ1つずつある感じ。
人間で例えると頭に一つ、両肩に1つずつ、両足に1つずつの5個あるような状態。 - 28: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 22:17:43.65 ID:pAOHdtk/
- >>21
ほー - 6: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 01:24:45.15 ID:W1slwOQ4
- >>1
蛸の体を「頭」と呼ぶ人達が絶滅する事は絶対に無いんだろうなあ。 - 11: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 07:58:31.76 ID:4DEUKD3i
- タコはなんかスゲーんだよな
寿命さえ長ければ海に都市を築けるかもしれない - 13: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 09:29:21.30 ID:KCNAvuTS
- >愛媛県立・長浜高校、通称長高。全国でも珍しい水族館部で150種、2000匹の生き物を飼育しています。
>全校生徒の半数以上が所属する水族館部には、全国各地から生き物好きの生徒が集まっています。
若い時に知的好奇心を伸ばしてあげるええ高校やな - 14: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 09:44:27.34 ID:kCAyKHpS
- タコの寿命短くて良かったよな
でなければ文明を築いて陸に上がって攻めてきていたに違いない - 15: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 09:50:25.74 ID:5kilPG0U
- タコの寿命長くても天敵が多すぎて繁栄できない
そもそも寿命までき生きたタコってほとんどいない
ほとんど食われて終わる 他の動物もみんな美味いと思ってるんや 仕方ないんや - 17: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 11:14:30.62 ID:lE1JMkmJ
- 愛読書はラブクラフトかな?
- 18: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 12:29:18.58 ID:UOkBAehm
- 電気代とエサ代は部費で賄ってるのかな
- 20: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 14:17:34.24 ID:4F2bnIrZ
- >>1
なんで本当のソースを貼らないのかね
https://news.ntv.co.jp/n/rnb/category/life/rb613b1c8804494209bd22cfe6f0153d22 - 23: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 18:04:39.68 ID:xwtvo0cQ
- 人間も腸は別の脳って説あるやん
- 26: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 18:48:22.52 ID:o3DU1TWg
- >>23
そもそもイソギンチャクのような生物は全身が腸みたいなもので
その腸から進化して脳などが作られているから人間なんかも本体は腸なんやで
脳は腸に餌を運ばせる為にこき使われる奴隷やで - 29: 名無しのひみつ 2024/12/07(土) 22:25:29.72 ID:B+z31SSF
- 2回目から反応回数が減っているのがより知性を感じる