- 1: 尺アジ ★ 2024/12/11(水) 22:30:39.38 ID:ItwrOlvr9
- 忘年会シーズンを迎えるなか、忘年会や新年会を実施する企業は約6割と、コロナ禍前ほどには復活していないことが分かりました。
東京商工リサーチが行ったアンケート調査によりますと、今シーズン、「忘年会や新年会を実施する」と回答した企業は59.6%でした。
去年(55.9%)を3.7ポイント上回りましたが、コロナ禍前の2019年は78.4%であったことに比べると、依然として低い割合にとどまりました。
実施しない理由は「開催ニーズが高くない」が65%で最多となり、次いで「参加に抵抗感を示す従業員が増えたため」(36%)となっています。
※続きは以下ソースをご確認下さい
12/11(水) 18:20
テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ada25b815e763c24141a5d2ba4c629937463172
引用元: ・【飲みニケーション】忘年会・新年会の実施企業は約6割 コロナ前の78%遠く [尺アジ★]
- 2: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:31:43.60 ID:kdBk2l0J0
- 忘年会も敬遠する奴は確実に仕事できない
コミュニケーション取れないやつで仕事できた奴見たことないわ - 4: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:32:06.75 ID:aIXnlQV90
- >>2
お前の世界が狭いだけ - 6: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:33:23.69 ID:WXQt925v0
- >>2
お前の感想 - 10: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:34:59.59 ID:t8ixyAMp0
- >>2
社内の飲み会程度こなせない奴が営業はできないわな - 14: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:35:52.45 ID:IOPBKewX0
- >>2
あんたみたいなおっさんまだいるのか
女に嫌われてそう - 39: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:42:25.94 ID:jDpEbtPH0
- >>2
アルハラw - 5: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:32:16.69 ID:Ml4ajZsj0
- これは無くなるなw
- 7: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:34:00.14 ID:t8ixyAMp0
- 女に幹事やらせたらアフタヌーンティーをセッティングしやがった
50すぎの部長とか課長がケーキ囲んで紅茶飲んで何が楽しいんだ - 12: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:35:16.41 ID:uIMbAh9l0
- 忘年会くらい会社が金出せよ
- 15: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:35:56.10 ID:ws2kPKwd0
- お酒はだいしゅきだけど
お仕事上の飲み会はNG
どうしてもというなら勤務時間中の昼食会とか餅つきと称した食事会でおk - 16: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:36:09.63 ID:2B1vW0x+0
- アルコールは少量でも有害という研究結果が出たので、飲み会に誘うのやめた。
- 17: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:36:18.35 ID:Ml4ajZsj0
- よくよく考えたら趣味嗜好もバラバラになってしまった現代ではもう無理では?
- 36: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:41:47.84 ID:YpBnRx0G0
- >>17
酒が趣味な奴が集まるから無問題 - 25: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:39:04.88 ID:iQVBXIGM0
- 50代以降の人って飲み会好きだよな
すげえ迷惑だよ - 28: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:40:29.52 ID:8I+qQ9xb0
- >>25
わかる
家帰ってもやることないんだろね - 31: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:40:41.89 ID:WXQt925v0
- >>25
仕事関係以外の知り合いもいなくて自宅に居場所のない暇人が多すぎる - 38: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:41:54.66 ID:Ei34UB9A0
- >>25
「お断りします」って言えばいいだけ
5ちゃんで愚痴ってても意味ない - 42: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:42:58.57 ID:ELUgn/3O0
- >>25
まぁその通りだけど、間違いなく俺もお前もそうなるぞ
今の5、60代のおっさんらも若い時は「飲み会だりーわ」と言ってたんだし
年取ると人が集まる場に長く居座りたくなるんだと思う - 26: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:39:31.86 ID:QkPrOnrd0
- コロナで飲み会やらなくなって、なんだ別にやらなくてもええやんってなったとこが多いだけやんな。
- 33: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:41:19.22 ID:hPsRyLEq0
- 忘年会とか新年会とか、
そういう環境にいてないと出来ないことなんだからな
なくなった後になって気付くんだよ
あれはあれで楽しかったなと - 35: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:41:22.53 ID:jJb32twE0
- 飲み会好きな人は本当に楽しみにしてるんだよ
特に年配の方々は
なのに若い子に幹事任せたらやっすい焼き鳥チェーンとかで予約されることがたまにある
こういうのは本当にダメ - 37: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:41:54.37 ID:Gs6FKTqF0
- 雰囲気が悪い会社に限って強制参加なんだろうなあ
そして先輩が後輩に説教
昔から進歩が全くない
いい会社は希望者だけでこじんまりゆるくやる - 40: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:42:26.60 ID:GAqq8ChI0
- 飲み会禁止法はよ
- 46: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:44:17.30 ID:HzZEKaaX0
- 飲めなくってもええねん
- 47: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:44:45.01 ID:HzZEKaaX0
- 会社辞めたのに忘年会に呼ばれるワイ
- 50: 名無しどんぶらこ 2024/12/11(水) 22:46:08.25 ID:jc6hLwnA0
- マスクをしたまえ!!