- 1: すらいむ ★ 2024/12/26(木) 22:44:13.15 ID:fr6g9peW
- ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功!――利用すれば細胞破砕も可能
ギリギリ可聴域でした。
スペイン科学研究高等評議会(CSIC)で行われた研究により、ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功しました。
新たに特定された共鳴周波数は10~30 kHzおよび150~180 kHzに位置し、前者の「10~30 kHz」は人間の可聴域「20Hz~20kHz(20~20000Hz)」と一部が重なっており、理論的には、人間の耳はこの周波数の音を「聞く」ことが可能となっています。
「生きた細胞に固有の振動周波数がある」という仮説は、1950年代にはじめて提唱され、20年前には理論モデルも発表されていましたが、直接計測されたのは今回がはじめてとなります。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2024.12.26 17:00:30
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168188
引用元: ・【ナゾロジー】ヒト細胞の「共鳴周波数」を特定することに成功!――利用すれば細胞破砕も可能 [すらいむ★]
- 4: 名無しのひみつ 2024/12/26(木) 23:26:32.55 ID:nq15SmAW
- すごいねこれ!
ドイツで盛んでボッシュが後援している(研究費出したり研究員公募したり)
「振動医学」、あれの科学的根拠と機序の解明への道が拓けたのではないか? - 5: 名無しのひみつ 2024/12/26(木) 23:29:40.39 ID:z8Obh/S6
- ヒト以外でも同じと予想
- 6: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 00:03:29.75 ID:nyqsogAO
- 電子レンジ的な?
- 7: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 00:55:44.09 ID:VgK6Bwv+
- スマホから共振音波を
- 9: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 01:08:53.10 ID:EMAsQ8QQ
- 相手の体内に特殊な振動波を打ち込み内部から破壊する!
とか、トンデモ武術の秘奥義みたいなことが出来るんか - 11: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 01:23:56.54 ID:9NIE1/MO
- 医療で使えるのだろうけど軍事利用もできるんだろうか
怖いな・・・ - 18: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 02:03:36.84 ID:azEicQpN
- 黒板を引っ掻く音とか、身体破壊されそうな気分になるな
- 19: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 02:32:48.30 ID:qSRV5nvJ
- くらえ!波紋!
- 22: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 03:55:42.37 ID:0pYdScQx
- 特殊な呼吸でこの振動を操ることが出来そうだな
- 23: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 04:19:29.28 ID:G8FvHHGT
- 正常細胞とガン細胞では周波数が同じなのか違うのか?
違えば新たなガン対策が出来そう♪(*´∀`)♪ - 25: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 06:11:44.18 ID:HVKmQmX7
- これ大昔に医療者が研究してたけど潰されたとか都市伝説ともきいたが
150hz聞くとぐわんぐわんなるのか?
地球の振動数が7hzだから7hzは体にいとか言うオカルトがある - 46: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 08:55:58.37 ID:NpPex4a5
- コブラであったな
- 47: 名無しのひみつ 2024/12/27(金) 09:17:08.32 ID:pkvKPV7T
- 耳鳴りはこのせいか