
- 1: ちょる ★ 2025/01/04(土) 09:41:10.52 ID:??? TID:choru
- ガソリン価格が2025年1月16日からさらに5円ほど値上げます。
すでに2024年12月19日にも5円ほど値上げしており、この年末年始で10円高くなっている状況です。
12月には、将来的に「ガソリン減税の廃止」が決まったことで、今後やすくなることが予想されていました。
しかし、足元の現在ではガソリン価格が高くなっているのです。何が起こっているのでしょうか。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd6849300c25365f04ef552d5c05914d911328d5
引用元: ・政府「ガソリン価格10円あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先…政府のイジメに国民はウンザリ
- 3: 名無しさん 2025/01/04(土) 09:45:00.20 ID:aLrXm
- 問題は運送業よ
満タン入れたら1万超えて草 - 6: 名無しさん 2025/01/04(土) 09:47:48.14 ID:kYEie
- 自分は電波自動車にしたから、
ガソリンはどんどん上がっても問題なし! - 13: 名無しさん 2025/01/04(土) 09:54:05.03 ID:nMg2O
- 車もってねーから関係ねーわと言ってる奴ら、お前らの愛してやまないネットショッピングの送料や売価に直結するんだぞ
- 22: 名無しさん 2025/01/04(土) 10:06:42.65 ID:FFo2a
- それでも激安ガススタがあるのはなんでや
- 29: 名無しさん 2025/01/04(土) 10:12:51.50 ID:cidbh
- 値上げは素早く減税は遅く
なぜ国民の負担にならないように同時にやらないのか政府の無能さが光る - 44: 名無しさん 2025/01/04(土) 10:51:24.30 ID:N4NqF
- 政府「暫定税率は廃止する、廃止はするが、今回まだその時と場所の指定まではしていない。
つまり、我々が、その気になれば税率の廃止は10年後、20年後ということも可能だろう・・・ということ」 - 49: 名無しさん 2025/01/04(土) 10:59:31.58 ID:pvDgb
- 円安なのは理解してるが原油価格が落ち着いてるから何か釈然としないんだよなあ
官僚主導政治である限り何も変わらんと思うと絶望しかないわ