1: 首都圏の虎 ★ 2025/01/07(火) 08:12:15.94 ID:yEAErNCL9
 石破首相は6日、三重県伊勢市で年頭記者会見に臨み、地方創生を通じて東京一極集中を打破する「令和の日本列島改造」構想を表明した。政府機関の地方移転を推し進め、政府の職員が都市と地方の2拠点で活動する制度を新設する。少数与党として、野党の協力を得ながら政策実現を目指す考えを示しつつ、野党と政権を組む「大連立」には慎重姿勢をにじませた。

全文はソースで 最終更新:1/6(月) 23:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9ee5d16f48a4b0494a9062f3a075c10359a80f4

引用元: ・石破首相が「令和の日本列島改造」表明、地方創生で東京一極集中打破…「大連立」には慎重姿勢 [首都圏の虎★]

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:13:42.01 ID:nadXUQUd0
どうせ防災庁も都内にするだろ
5: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:13:45.37 ID:j7dnlDdD0
そんなことしてる余裕ねえだろ
6: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:15:24.64 ID:iIXVwTWu0
こんなやっつけ仕事で税金の無駄遣いされたらかなわんな
13: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:17:50.70 ID:+C1etUET0
>>6
やっつけは従来通りやろw
辞めるまでどれだけ荒らしまくるんやろな
7: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:15:59.72 ID:5febUdF+0
こういう小出しの政策はしっぱいしそうだなぁ
どうせなら遷都
12: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:17:11.38 ID:DiN+TkIM0
安倍政権を否定したくて言ってるだけで
別に地方創生なんかしたいともできるとも思ってないだろう
14: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:17:52.22 ID:apFMTx870
無駄なバラマキして終わるだけ
15: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:18:00.16 ID:twtw46Qd0
所得倍増とか日本列島改造とか、
言葉だけ昭和の時代をパクって、まあどうせ何もしないから。
岸田にしても石破にしても、財務省の傀儡がそれらを言葉通りやるのは元より不可能。
最初からできるわけがない。
16: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:19:29.03 ID:nu+9TNA60
石破のやりたがるなら日本にマイナスな気がする
20: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:20:25.37 ID:dEQSR+WA0
むしろある程度人口集中させたほうがいいだろ
インフラ費用削減できるし
23: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:20:42.62 ID:C8Cln5kn0
地方にばらまくのか?
よく考えたらそれっていつもの自民じゃん
41: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:25:24.86 ID:DHok+rQu0
地方創生大臣の時に、何かやったんか
この男
お題目は結構だから、東京一極集中解消の方策と
結果出せよ
44: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:26:40.33 ID:gsD1ZSaM0
一番だめなのはこいつに投票して総理にした自民党議員
こいつらは自分が当選していい思いすることしか考えてない
48: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:31:16.18 ID:whNleC1t0
選挙で国民から信任されなかったのに議員の信任で総理続けたら、もうこれ、民主主義じゃないよな。
最新の民意を無視する議員達。待ってろ次の選挙!
50: 名無しどんぶらこ 2025/01/07(火) 08:34:08.05 ID:pY2C/Hsp0
緊縮を続けると経済そのものが萎んでいく
経済成長したいなら積極財政も必要