- 1: シャチ ★ 2025/02/04(火) 03:46:05.58 ID:8H3YdAyM9
- 反捕鯨団体「シー・シェパード」の元代表が釈放されたことを受け、フランスのパリ市は3日、元代表に名誉市民の称号を正式に授与しました。
パリのイダルゴ市長は3日、「クジラなどの海洋生物を救うことは正義であり、称賛を集める闘いだ」として、ワトソン氏の活動をたたえて正式に名誉市民の称号を授与しました。
ワトソン氏をめぐっては、日本の調査捕鯨船に対する妨害を指示したとして、日本が国際手配し、デンマーク領で身柄を拘束されましたが、デンマーク司法省は日本への身柄引き渡しを認めず、去年12月に釈放しました。ワトソン氏は、日本などへの妨害活動を続ける考えを示しています。
「シー・シェパード」創設者 ポール・ワトソン氏
「日本、アイスランド、ノルウェーの捕鯨を阻止する。もし日本が海に戻るのであれば、我々はそこに行く」
ワトソン氏はフランス政府に亡命を申請していて、フランス国籍を取得したいとしています。
日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55f9cf149eca89c6b080457c74427308adff62d
引用元: ・【反捕鯨】「クジラなどの海洋生物を救うことは正義」 シー・シェパード元代表に名誉市民の称号授与 パリ市 [シャチ★]
- 3: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 03:49:43.80 ID:3GChi+sW0
- じゃあ海産物一切食うなよww
- 6: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 03:50:45.59 ID:gNM0vAB/0
- たのしい世界になってきたな
- 7: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 03:50:46.30 ID:NghSgjSv0
- でも鯨って不味いよね
- 11: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 03:54:17.24 ID:sZWYNhE40
- >>7
そもそも食ったことないだろ
ここのジジババは普通に食べてたが - 28: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 04:06:05.70 ID:Hc5H3pkj0
- >>11
うちの母も不味い言ってた - 8: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 03:51:12.63 ID:leuJ5DQP0
- フォアグラ作ってる奴等に言われたくねーわ
- 33: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 04:11:48.25 ID:sD9xgC9n0
- クジラは新鮮なら普通に美味いだろ
食べたこと何度かあるけど馬刺しに近い
ただ新鮮じゃない奴はクソ不味い
一度半額で刺身買ったけど不味くて食えたもんじゃなかった - 35: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 04:16:31.97 ID:Ovfe65iY0
- 何でクジラ特別扱いなの?
- 40: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 04:22:25.22 ID:3F7nulE60
- >>35
クジラは頭が良いから保護対象。
アメリカでは次はタコが規制の対象になってる。 - 38: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 04:20:58.74 ID:9EZHYX1J0
- オーストラリアでサメの被害が増えてるんだって
- 39: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 04:21:38.04 ID:wqYryBI20
- 大型のクジラは日本の漁獲量の十数倍の魚やイカ等を食べるらしい
フランスは海産物食うの辞めてから口を開け - 42: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 04:24:48.13 ID:3F7nulE60
- 日本はニューカレドニアの独立を支持する。と、
発言するだけでマクロンが飛び上がって来日する。あとは交渉すればいい。
相手の嫌な事をして交渉材料にするのが外交。 - 43: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 04:25:08.14 ID:6ESogNUt0
- クジラは人間が食べて間引いてやらないと魚が減るぞ
サメにも影響がある
反捕鯨の立場を悪くしてるようにしか見えないんだが