- 1: おっさん友の会 ★ 2025/02/04(火) 13:05:07.99 ID:5oRJtDrY9
- 共同通信 2025/02/04
https://nordot.app/1259347803223228542
石破首相は衆院予算委で、日本経済の認識を問われ「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」と述べた。
引用元: ・石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」 [おっさん友の会★]
- 3: 警備員[Lv.15][苗] 2025/02/04(火) 13:06:05.29 ID:mGL7NjCd0
- どっちでもねえよ
スタグフだからな - 4: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:06:12.38 ID:6QCqYdgG0
- 言葉遊び
- 5: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:06:27.92 ID:22HDMBgl0
- インフレだろこれ
- 6: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:06:35.32 ID:tH8qeTlC0
- はっきりしないのはお前だろ
- 10: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:07:02.30 ID:AjlBoGMw0
- こんだけ物価高で国民が苦しんでるのを無視か
- 33: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:09:39.12 ID:cBaLLHbf0
- >>10
欧米ではーこんなの物価高のうつに入らん - 39: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:10:15.19 ID:WrEWqnDW0
- >>33
もう(沈静化してきた)米国よりインフレ率高いんだよ今の日本 - 11: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:07:11.90 ID:5VLWEwYe0
- 安心してください
スタグフレーションです - 12: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:07:21.02 ID:VDvfvcKr0
- ゆるやかなインフレにしないと駄目だろ
- 13: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:07:23.30 ID:ykFHQ5qh0
- もう戻らねーよ
- 14: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:07:33.74 ID:LfNP0Sjd0
- 私は何もしないって事かな?
- 17: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:08:06.96 ID:UhHGp7520
- ずっとスタグフレーションであってインフレーションになった事はない
- 34: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:09:39.38 ID:s7MdPm2p0
- >>17
スタグフレーションはインフレを細分化したものであって
インフレには違いない - 19: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:08:40.09 ID:SzcyuTDN0
- スタグフじゃね?
金利と税を下げろや - 27: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:09:10.42 ID:uJL4/C5/0
- まずデフレとは何か…(ネットリ
- 29: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:09:19.97 ID:CYubatPM0
- インフレでもデフレでもないwww
- 40: 警備員[Lv.6][新芽] 2025/02/04(火) 13:10:27.37 ID:gl0vKMq+0
- 何言ってんだコイツ
- 47: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:11:17.40 ID:yOBUfmdj0
- コストプッシュインフレ
- 48: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:11:22.32 ID:w0LTWImi0
- てか経済に詳しくないからこんなこと言うんだろ
安倍ちゃんみたいに詳しい総理に戻してほしい - 49: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 13:11:23.41 ID:XFo1PZTQ0
- ゲル長官、経済感覚皆無やんけ!
農水族だからもうちょっとマシだと思ってた