- 1: ハッサン ★ 2025/02/04(火) 13:41:04.31 ID:??? TID:1015hasan
- 国立がん研究センター(東京都)の統計によると、2023年の青森県内の75歳未満の年齢調整死亡率(年齢構成の異なる各都道府県間で死亡状況を比較するために調整した数値)は、人口10万人あたり86・1人で、20年連続で都道府県別ワーストとなっている。
「短命県」の返上に向けて様々な取り組みが行われており、識者は「個人と行政が両輪となって改善しないといけない」と指摘する。
「3、2、1、OK!」。
1月11日、青森市宮田のマエダアリーナには青森県内から集まった親子連れら約50人が、講師のかけ声に合わせながら笑顔で体を動かしていた。
イベントは青森県立保健大が企画した「運動の大切さ&ながら運動教室」。
楽しみながら運動することで、健康意識を高めてもらうことが狙いだ。
「ながら運動」は、スポーツ用品大手のミズノが、日常生活の中で取り入れられるエクササイズとして手がけたもの。
今回はお笑いコンビ「サバンナ」の八木真澄さんが講師を務め、胸筋の鍛え方やスクワットなどを気軽にできる形で、ギャグを交えながら紹介した。
長女(5)と参加した平川市の教員(33)は「子どもも楽しんでいてよかった。
なかなか運動の機会がないが、家でもできそうなので試したい」と話していた。
同大健康科学部栄養学科の熊谷貴子助教は「日常の運動量を上げていくことが大事で、習ったことを継続してほしい」と期待している。
こうしたイベントを含め、青森県内では生活習慣病を予防し、短命県からの脱却をはかるべく、様々な活動や取り組みが行われている。
県は普段の食事から健康意識を高めてもらおうと、2014年度から塩分を減らす代わりにだしの活用を促す「だし活」をPR。
ウォーキングイベントなども企画している。
つづきはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250130-OYT1T50036/
引用元: ・【生活習慣病】がん死亡率20年連続で全国ワーストの青森県…「短命県」返上へ塩分減らす「だし活」PR
- 2: 名無しさん 2025/02/04(火) 13:43:13.19 ID:7b1ON
- 北海道、秋田、岩手、でもなく青森のわけは
- 3: 名無しさん 2025/02/04(火) 13:47:11.60 ID:uCBny
- 出張でよく青森行くけど
なんでもしょっぱい
スーパーのおにぎりもしょっぱいし
定食屋のカツ丼がしょっぱくてビビった
ラーメン屋には醤油置いてあるし
塩分足りないと入れる用に
異常な世界だわ青森 - 7: 名無しさん 2025/02/04(火) 14:30:53.49 ID:aFtqz
- 青汁だけじゃまずいから大さじ一杯の塩を入れて味付けした特製青汁を食後に毎日3回飲んで健康長寿
- 8: 名無しさん 2025/02/04(火) 14:35:42.12 ID:JGm5i
- 短命県とか煽られてる実情
青森県の平均寿命(全国最下位)
男性79.27歳 女性86.33歳
・・・あのさ
このレベルを最低とか煽るならむしろ無駄に生きながらえてるだけだわ
基本80歳を上限とするように切り替えるべき - 46: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:15:42.11 ID:obQ8t
- >>8
それな - 11: 名無しさん 2025/02/04(火) 15:12:54.96 ID:TgMaT
- 塩分よりラーメンじゃね?
糖質減らして野菜食う努力しろよ - 12: 名無しさん 2025/02/04(火) 15:14:01.12 ID:tiDU7
- カップ麺消費量全国一は伊達じゃない
- 13: 名無しさん 2025/02/04(火) 15:15:19.40 ID:hcImK
- やっぱ塩分が悪いんだろうか?
まぁ青森の飯は食べたことないけどそんなイメージ
塩とりんごのイメージがあるわ - 49: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:41:23.45 ID:i9TIM
- >>13
塩分が癌に作用する、って話は聞いたことないな
逆に間違いなく作用してるのは糖質の方 - 19: 名無しさん 2025/02/04(火) 15:35:13.22 ID:7Y215 TID:superazusa2go
- 最近増えてるのは胃癌ではなくて大腸癌なんだけどね。
胃癌はピロリ菌除去したらまずなりにくい。
大腸癌は肉や脂分を欧米人並みに沢山摂ると、特に日本人は腸が長いのでなり易くなる。 - 21: 名無しさん 2025/02/04(火) 15:47:29.98 ID:zLoXg
- 糖尿病率はどうなんだ
- 23: 名無しさん 2025/02/04(火) 16:01:48.63 ID:GgioT
- りんごは医者要らずじゃないのか
- 24: 名無しさん 2025/02/04(火) 16:09:03.57 ID:frcRq
- >>23
青森県八戸から東京に転校して来た子に
りんごってあだ名付けたら
八戸はりんご作ってないって言われた
りんごは日本海側の津軽地方だけなんだと
太平洋側は作ってない - 29: 名無しさん 2025/02/04(火) 16:21:26.81 ID:EiCVf
- >>24
全県の1割満たないけど作ってるよ
- 33: 名無しさん 2025/02/04(火) 16:44:56.35 ID:vvt16
- 癌の死亡率は明らかに北高南低なんだよな。 日光に当たらないせいかなあ??
- 34: 名無しさん 2025/02/04(火) 16:53:55.22 ID:7Y215 TID:superazusa2go
- >>33
ヨーロッパだと北欧と南欧で違うんだろうか?
- 38: 名無しさん 2025/02/04(火) 17:28:51.49 ID:i5Xpu
- 田舎民は車に頼りすぎて歩かないからな
- 45: 名無しさん 2025/02/04(火) 18:14:07.05 ID:DJmlW
- 塩と酒だな
寒いし