1: 蚤の市 ★ 2025/02/06(木) 19:48:51.92 ID:0ADAUQyF9
マクドナルド営業利益が過去最高の480億円…昨年12月期連結決算、値上げ浸透で

 日本マクドナルドホールディングスが6日発表した2024年12月期の連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前年比17.5%増の480億円と過去最高を更新した。値上げが浸透したことに加え、原材料高が一服したことも影響した。

 フランチャイズ店を含む全店売上高は6.6%増の8291億円、最終利益は27%増の319億円で、いずれも過去最高だった。

 昨年1月にビッグマックなど主力商品の店頭価格を10~30円引き上げたが、宣伝効果などで来店客数は2.4%増と伸びた。

 25年12月期の連結業績予想は、全店売上高が6.1%増の8800億円、営業利益は3.1%増の495億円とした。

読売新聞 2025/02/06 19:02
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250206-OYT1T50126/

引用元: ・【値上げ効果】マクドナルド営業利益が過去最高の480億円 [蚤の市★]

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:49:36.21 ID:3BuDOlRm0
一人勝ちじゃないですか
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:51:40.88 ID:L3EiQ3ps0
値上げで過去最高益って
6: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:51:53.79 ID:4OrXFzCE0
モスでいいわ
7: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:52:19.79 ID:rZcPxI5j0
いや他がクソなだけ
マックうまくなったぞ昔より
46: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 20:04:43.92 ID:cAsyjjwQ0
>>7
本当にこれはあるな
昔とかなり違う
あのナゲット事件のおかげかトップ変わったからなのか
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:53:07.42 ID:qEOVpGF70
ドムドムとマック
どこで差が付いたんだ
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:54:00.99 ID:J0w0lj5Q0
他が高くなりすぎて結局一番コスパが良いのがマック
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:54:46.43 ID:rNbOUSQU0
>>11
これすぎ
16: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:54:57.80 ID:OOBZIjA70
値上げ売上減とか言ってたような…
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:56:09.63 ID:JUJA7e+O0
意外と利益率低いのね
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:58:22.04 ID:Mcnizhuj0
>>18
規模の割には、そんなもんなんだって思っちゃうよね
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 20:01:19.44 ID:cAsyjjwQ0
>>24
イオンも食品だけだと慈善事業みたいなもんらしいしな
利益うっすいの
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 19:59:20.44 ID:8NimXkyq0
そりゃあんだけ値上げすりゃね…
もう高級バーガーだよ
28: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 20:00:19.63 ID:L7IvdFND0
今はモスのほうが安く見える状態にまで高くなったな
32: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 20:00:54.40 ID:2YL9z3Xl0
アプリだとポテトずっと安いよな
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 20:02:57.45 ID:gYmeRkz00
セブンの方が利益高いじゃん
48: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 20:04:58.70 ID:mdc1JPZM0
だいぶ前から行ってないが、ポテトLだいぶ少なくなったようなきがする
50: 名無しどんぶらこ 2025/02/06(木) 20:05:28.61 ID:yYuEdjsW0
もう1年行ってない