- 1: 蚤の市 ★ 2025/02/09(日) 09:39:44.99 ID:YTc32xwc9
- 石破首相はNHK番組で、日米首脳会談で合意した米国からのLNG輸入拡大について「間違いなく国益にかなう」と述べた
時事通信 2025年02月09日09時32分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025020900173&g=flash#goog_rewarded
引用元: ・【速報】石破首相はNHK番組で日米首脳会談合意の米LNG輸入拡大「間違いなく国益にかなう」 [蚤の市★]
- 2: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:41:27.43 ID:kY7qEiYM0
- これに関しては良かったんじゃない?歴代のアメリカ大統領は絶対に売らなかったやつだし
ただ中東との繋がりが薄くなりそうだな - 3: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:42:20.58 ID:WAAl3ICv0
- >>2
何で売らなかったん? - 44: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:15:48.78 ID:Ro9VSCdN0
- >>3
割高なので売れなかっただけや - 8: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:47:06.79 ID:8eON1xL00
- >>2
アラスカのガス田開発に投資しろって話だぞ
そこの日本の投資が薄いから - 24: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:58:54.37 ID:7qZ99/Qu0
- >>2
LNGはオーストラリアから輸入の半分近く占めてて中東は10%ぐらいだよ - 4: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:43:10.07 ID:h1VKNEmh0
- トウモロコシよりは余程つぶし効くわな
アレ畜産農家喜んでたのかね? - 5: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:44:52.00 ID:HKDZEEFf0
- LNGはすでに安いからw
- 9: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:47:36.71 ID:iCriCAT60
- こんや円安なのに?
- 11: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:50:05.59 ID:2LxRYFTB0
- ガス電気が安くなるか?
- 12: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:51:28.44 ID:l1SWQiyD0
- >>11
逆
アメリカのガスはロシア等より割高 - 14: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 09:52:04.89 ID:2jptL8ks0
- >>11
最低でも原発稼働時の深夜電力料金並に戻してくれないと食費などの価格上昇分を穴埋めできないな - 30: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:04:55.51 ID:hMI+9Uy40
- でもお高いんですよね?
- 34: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:08:01.91 ID:fGW9zI2P0
- 羽田発アンカレッジ行き復活だな
- 36: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:08:35.57 ID:xGctNZYZ0
- そろそろ台湾海峡ルート駄目になるからな
さすがミリオタ。戦争は調達が大事だとわかってらっしゃる
この点は評価したい - 41: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:12:56.53 ID:pdzlP+rC0
- まぁ外交は相手もあるので
特にアメリカみたいな巨大な相手に突飛なことはやりにくい
つーか突飛なことをやる危険性が石破とトランプの両要因にあったわけで
それを回避できた高評価という面もデカいが - 42: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:13:33.83 ID:fGW9zI2P0
- 通訳のおかげだよ
- 45: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:16:38.56 ID:a6/aKngG0
- じゃあもうロシアとは縁を切るってことだな
さようなら北方領土 - 46: 名無しどんぶらこ 2025/02/09(日) 10:17:02.47 ID:5nFrS3LD0
- 電気代値上げ待ったナシで草