- 1: 蚤の市 ★ 2025/02/10(月) 21:22:51.36 ID:z/6jjQm+9
- 中国各地の小中学校で、座ったままでも体を伸ばして昼寝ができる机と椅子が出現している。受験競争が激化し、長時間の勉強が当たり前となっている中国の学校で、子供たちの健康を守る「奥の手」として期待されている模様だ。
中国国営新華社通信によると、貴州省遵義市正安県では2023年11月から、県内24の小中学校に、ベッドにもなる机と椅子を8千セット以上を導入した。
子供たちは昼食が終わると、昼寝の時間に入る。まず可動式の机の天板を前に傾ける。一方で椅子の背もたれを後ろに倒して足置きを出せば、机がびっしり並ぶいつもの教室でも、体を伸ばして寝られるようになる。
毛布をかけてクラス全員が席で眠る様子は、まるで飛行中の旅客機での就寝時間帯のようだ。
新華社(電子版)によると、机と椅子を導入するなどして昼寝をしやすくする試みは、浙江省や江西省など他の地域にも広まっている。机の上でうつぶせになるなどの不自然な体勢をとらなくてすみ、子供たちの評判も上々という。導入する学校はさらに増えそうだ。
長時間の自習を続ける生徒たち
貴州省正安県にある小学校の…(以下有料版で,残り263文字)
朝日新聞 2025年2月10日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/AST272R5MT27UHBI013M.html?iref=comtop_7_07
引用元: ・中国で増える「ベッドになる学習机セット」 受験競争激化の中で導入 [蚤の市★]
- 2: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:24:38.23 ID:LmOPZ8do0
- 寝にくそうだけど昼寝できるならいいんじゃない
- 4: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:25:21.59 ID:5hz7A7rc0
- 睡眠学習はかどるやつ
- 7: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:26:05.14 ID:TuUwN4Xd0
- 日本の夜行バスみたいでワロタ
- 8: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:27:08.95 ID:bpysblll0
- 中国人ガチで勉強してるからな
- 10: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:28:14.85 ID:ShBRy6g70
- これは珍しくありな気がする
- 16: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:34:56.03 ID:E7081CR60
- 全員がこれやったら意味無くね?
自分だけパワーアップしないと - 21: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:38:31.07 ID:E0aaCr9i0
- 食後に血糖値が上がって眠くなるけど
小学生のときは眠くならなかったな
昼休み走り回ってたせいか? - 28: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:44:32.54 ID:fLDAlf750
- >>21だけどChatGPTで自己解決
眠気を防ぐ方法
・ 炭水化物だけでなく、たんぱく質(肉・魚・卵・豆)や脂質(ナッツ・オリーブオイル)も一緒にとる
・ よく噛んで、ゆっくり食べる(血糖値の急上昇を防ぐ)
・ 食後に軽く動く(散歩など)(血糖値を安定させる)
つまり、「血糖値の上昇」は食後の眠気の一因ですが、それに加えて「副交感神経の働き」や「食事の内容」も影響します。食事のとり方を工夫すると、眠気を抑えることができますよ! - 35: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:49:46.44 ID:t+4SlJUB0
- むしろはじめからパラマウントベッドで勉強すればいいのでは?
- 37: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:51:13.91 ID:ikEq+8Fd0
- ちょっと欲しいなと思ってしまった
- 39: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:52:17.22 ID:aNqCzsVh0
- ニトリの勝機?
- 40: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:53:05.51 ID:l2krFJYk0
- 休み時間は少しでも体動かした方がいい
脳の血流が良くなる
まあ中国人の子供は普段から睡眠不足なんかもしれんが
あと成績上げたければスマホは与えるな - 43: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:54:35.24 ID:YI/+7LyE0
- 寝そべり族養成机か
- 46: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:57:29.60 ID:ITGQE7gU0
- これは日本にも必要だな
日本人勉強しないからどんどんバカになっていく - 48: 名無しどんぶらこ 2025/02/10(月) 21:58:03.38 ID:/riElAQc0
- こたつでは…