1: すらいむ ★ 2025/02/07(金) 22:39:17.73 ID:k7aJa91v
「は」の直後に「、」は必要か? 論文60本を分析、使い分けの基準を提示 筑波大と琉球大が発表

 筑波大学と琉球大学に所属する研究者らが発表した論文「人文系論文における係助詞『は』直後の読点使用の傾向と指導指針」は、「は」直後の読点の打ち方を調査した研究報告である。

 日本語教育において、句読点の指導は教員の主観的な判断に委ねられることが多く、その妥当性を示す根拠に乏しい状況が続いてきた。
 この課題に対し、人文系学会誌に掲載された60本の論文を対象に、係助詞「は」の直後における読点の使用要因を分析し、どのように指導すべきかを考察している。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

[山下裕毅,ITmedia] 2025年02月07日 08時00分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/07/news081.html

引用元: ・「は」の直後に「、」は必要か? 論文60本を分析、使い分けの基準を提示 筑波大と琉球大が発表 [すらいむ★]

3: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 22:48:16.82 ID:5eEvBsSC
読み手が読みやすいように、その都度考えれば良い
5: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 22:56:01.11 ID:HB0/yiOx
あの頃は、は!
12: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:22:51.01 ID:E5TuxL9M
>>5
好き
6: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:01:13.63 ID:KALxATTi
、をどこに置くかで意味やニュアンスが変わってくるものだろう
7: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:06:14.16 ID:cPbCNFQ9
は?
8: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:07:41.05 ID:M/FJljwI
社会人になって、先輩に「キミの読点の打ち方は独特だねえ」とか言われたときは「は?」となったw
結局、音読するときの息継ぎの目安から派生してるから、個々人の読み方に依存しちゃうんだよね
声優の朗読とか聞いても、「え? そこで区切るんだ」みたいなのたまにあるし

読点打ちAIとかあれば便利なのになw
9: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:12:29.59 ID:4MrFYbbJ
MSWordへの忖度というアホみたいな理由があるのか。
10: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:15:36.90 ID:imxHqEQ+
どうすんだ?句読点も知らないZ世代は?
お前らの次のA(エース)世代はすげえ句読点打ちまくる時代になってんだぞ?
13: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:31:22.84 ID:tQR5fl/E
くとうてんとかうったらこわいじゃないですか
14: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:32:10.06 ID:2I8U88Yk
は、っとして、グっときて……
「、」は必要ないな
18: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:43:37.89 ID:bv8l9MOm
5chだと句読点付けると起こる人がたまにいるね
30: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 01:14:03.10 ID:wcwjVtbC
>>18
読点を付けないと読みづらい文章は横書きの掲示板には不向きってのは合ってると思う
1文に読点が入るほど言葉を詰め込んじゃう人の書く文章は的を射ないことが多いし
19: 名無しのひみつ 2025/02/07(金) 23:48:08.49 ID:u19VlcUt
読点は割と視覚的な映り具合で判断してつけてるな。
27: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 00:34:38.56 ID:UKERNHA/
読点入れる所ではないが、送りのひらがなにひらがなが続く所には半角スペース入れてしまう。

読点入れる所ではないが、送りのひらがなに ひらがなが続く所には半角スペース入れてしまう。
31: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 01:16:46.55 ID:mPcH7Bcl
>人文系学会誌に掲載された60本の論文を対象に
需要は、ありますか?
32: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 01:31:32.44 ID:TSj8M+54
「は」の後ろの文字が平仮名だと高い確率で付けるかな
42: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 04:17:22.53 ID:EuAxCdmp
スマホだと横幅が狭い画面のせいで読点句点が無くても読める
44: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 04:39:37.20 ID:9kyOyEmA
やれやれ僕は、
やれやれ、僕は
45: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 04:45:36.58 ID:iIUyinAr
僕は、笑いながら走る彼を追いかけた
僕は笑いながら、走る彼を追いかけた
50: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 07:35:10.72 ID:z0uzHyBh
>>45
ちょっと、狂気。
48: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 05:11:22.68 ID:XhQz5trQ
文が長くて何が何にかかるのか分かりにくい場合に句読点を入れます