1: すらいむ ★ 2025/02/08(土) 18:25:21.86 ID:glnErSIB
単なる持久力では説明できない!「24時間走」で300kmを走り抜く脅威的ランナーの秘密

 丸1日、24時間走り続けると聞くと、何を思い浮かべるでしょうか?

 例年夏に放送されているチャリティー番組を思い浮かべる人もいるかもしれませんし、中には、実際そんなことが本当に可能なのか疑っている人もいるでしょう。

 実のところ、24時間走は、定期的に世界選手権も開催されているスポーツ種目として存在しています。

 この記事では、丸一日走り続け、偉大な記録を残したトップアスリートを対象とした研究をもとに、彼らの強さの秘訣に迫り、そのエピソードから何を学べるのか考察します。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2025.02.08 14:00:00
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/168835

引用元: ・【ナゾロジー】単なる持久力では説明できない!「24時間走」で300kmを走り抜く脅威的ランナーの秘密 [すらいむ★]

4: 名無しのひみつ 2025/02/08(土) 23:42:28.19 ID:WfSbwfGO
一晩だけ夜通し歩いた事があるが、一週間ほど膝関節が腫れてちゃんと曲がらんかったわ。
6: 名無しのひみつ 2025/02/09(日) 02:20:45.48 ID:CYZ5rDtp
ギャル曽根も元マラソン選手で食費を浮かせるために優勝商品の米を目当てに大会に出てたと聞く
長距離を走るのには大食いの才能も役立つのだろう
7: 名無しのひみつ 2025/02/09(日) 02:23:41.99 ID:RNDPKM6s
走りながら飲食8000kcalは凄いな
ウルトラマラソンでもしないと発揮できない才能だが、とにかく凄い
人間どんな才能が眠っているかわからんもんだ
10: 名無しのひみつ 2025/02/09(日) 13:49:50.53 ID:x/K6jKtk
「走りながら糖質を大量に食べる能力」か
そういえば
マラソン世界最強のキプチョゲは、ビートルート(最も甘い野菜)ジュース愛飲とか
11: 名無しのひみつ 2025/02/09(日) 14:42:24.13 ID:a34ifgS2
給水?所には、炭酸抜きコーラとバナナと梅干しおじやをミキサーでかき混ぜたドリンクが!
13: 名無しのひみつ 2025/02/09(日) 17:45:59.27 ID:zpdDbpM3
>>11
オイオイオイ