- 1: 煮卵 ★ 2025/02/13(木) 20:40:57.00 ID:V9Ilo4O79
- 家電メーカーのバルミューダが13日公表した2024年12月期決算(日本基準)は純損益が6700万円の黒字で、前年の赤字(20億7100万円)から2年ぶりに黒字転換した。海外で製造して国内で売るビジネスモデルのため、円安が直撃して製造コストが急騰していたが、少しずつ「円安耐性」がついてきた。
円安への対応として、商品の値上げや部品の共通化によるコスト削減をしたほか、電気ケトルやカセットコンロなどの新商品を積極的に投入してきた。ただ、今も主に中国での委託生産に頼っており、円安の影響は小さくない。国内市場では類似商品との競争激化もあり、「グローバルブランドに転換できるかが成長のカギを握っている」(寺尾玄社長)とし、27年に米国を中心に海外販売比率5割をめざす。
(湯地正裕)
[朝日新聞]
2025/2/13(木) 19:39
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f69befd466bd4ec01aab5de615ff7e0285078c7
引用元: ・「家電の寵児」のバルミューダ、円安耐性で2年ぶりの黒字に [煮卵★]
- 3: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:41:35.11 ID:1GEPl9o20
- 兜甲児 パイルダー
に空目 - 6: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:42:13.23 ID:tSNnfQyo0
- バルミューダフォン2に期待したい
- 18: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:45:04.91 ID:Q0eHvi3Y0
- >>6
どんな期待だよw - 7: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:42:36.79 ID:6CAbqqm/0
- スマホが黒歴史すぎてw
- 8: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:42:44.89 ID:iVNFU1fo0
- さすが世界のバルミューダ!
- 13: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:44:26.37 ID:wE9li1/o0
- かっこいいトースター以外のイメージが未だにないんだが
なんか他のヒット作あるん? - 22: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:47:25.35 ID:Yantws9b0
- でも正直バルミューダ買ってる奴見たことないんだよね
- 29: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:49:50.17 ID:0cAyCuq80
- え?こんなとこの全く知らないんだけど…
- 33: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:50:33.03 ID:CchPsPI60
- 新しいライフスタイルの提案としてトースター型スマホとか作ってみてはどうだろう?
- 34: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:50:55.01 ID:3rdsjHAa0
- >>33
斬新すぎるだろ(´・ω・`) - 41: 名無しどんぶらこ 2025/02/13(木) 20:52:22.60 ID:8m0u+qMe0
- バルミューダフォンが原因だろ
価格高いけど、中身チープなのバレたの